【コピペレポート】「検索するだけで考えない大学生」を作り上げる日本の“時代遅れ教育”

1 : 2021/08/16(月) 12:00:36.81 ID:TohNqYCm

 ネット検索で調べたものをツギハギにして文章をつくり、自分では考えずにレポートを作成する大学生も少なくないという。なぜそうした学生が増えているのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、日本の教育システムの問題点を指摘する。

 * * *
 文部科学省は、大学入試改革の柱として2025年以降の大学入学共通テストで予定していた国語・数学の「記述式問題」導入と英語の「民間試験」活用を断念する見通しとなった。

 大学入試のあり方を議論している文科省の有識者会議が、記述式は「質の高い採点者の確保やミスのない採点、受験生による自己採点が難しい」「機密漏洩の懸念がある」「コストに見合わない」、英語民間試験は「地理的・経済的事情により不公平が生じる」「障害のある受験者への配慮が不十分」「目的や内容の異なる試験の成績を比較することの信頼性・妥当性が疑問」などと指摘し、いずれも「実現は困難であると言わざるを得ない」とする提言(原案)を示したからである。

 導入を否定する結論を先(2019年)に出し、それを正当化するために意味不明の理由を並べる“後付け”のやり方は滑稽でさえあった。

 もともと記述式と英語民間試験は今年から始まった大学入学共通テストで導入される予定だった。

 しかし、公平・公正な採点や地域格差・経済格差への懸念など制度の欠陥に対する指摘が相次いだため、文科省は2019年に延期を決定し、同年末に有識者会議を設置した。

 その時点で私は、「あまりにも杜撰で不可解な英語民間試験は、延期ではなく即刻『白紙撤回』すべき」「今回の大学入試改革は何もかもが受験生や教師をなおざりにした“生煮え”の愚策」と批判したが、有識者が1年半もかけて議論するまでもなく、導入断念は当然の帰結である。

 この文科省の迷走に受験生、高校、教師、塾などが振り回されて大混乱してきたわけだが、そもそも記述式問題の導入については、根本的な誤りがある。

 記述式を導入する目的は、○×のマークシート方式による暗記偏重を脱却し、自分の考えを論理的にまとめる思考・判断の能力や、その過程・結果を表現する能力の向上を目指すためだとされた。また、前述したように有識者会議が「実現は困難」と提言した要因の一つは「ミスのない採点が難しい」ことである。しかし、“答案が合っているかどうか”を判定して採点するのは、形式的には記述式でも本質は○×だ。思考力や判断力、表現力を問うと言いながら、結局「○か×か」を問うてい…etc

「検索するだけで考えない大学生」を作り上げる日本の“時代遅れ教育”
https://www.moneypost.jp/819451
【プロフィール】
大前研一(おおまえ・けんいち)/1943年生まれ。マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長、本社ディレクター等を経て、1994年退社。現在、ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、ビジネス・ブレークスルー大学学長などを務める。最新刊『大前研一 世界の潮流2021~22』(プレジデント社)など著書多数。

※週刊ポスト2021年8月20日号

2 : 2021/08/16(月) 12:01:55.21 ID:mS2t2kQG0
分かる
3 : 2021/08/16(月) 12:02:42.40 ID:mE1QmoBw0
考えられる奴はコピペなんかすぐバレるって知ってるから
検索結果を参考にするくらいはあるだろうがちゃんと自分でやるよ
4 : 2021/08/16(月) 12:02:50.64 ID:ISr6o5CS0
海外も変わらないんだよな
5 : 2021/08/16(月) 12:03:28.87 ID:ag6xbkep0
総理大臣だって誰かの作文を読み上げてるだけやし
6 : 2021/08/16(月) 12:04:00.44 ID:pza3Y9xU0
ツキハギのやり方による。情報を集めてちゃんと統合できるなら、それは立派な能力。
7 : 2021/08/16(月) 12:04:08.21 ID:EoOuf4QK0
悲しい事に六割はコピペ以下なのでコピペのがマシっていう
8 : 2021/08/16(月) 12:04:09.96 ID:Dyb8+t6U0
記述式なんて面倒くさい
それよりSATみたいに何回でも受けれるようにしちゃえば?
9 : 2021/08/16(月) 12:04:38.11 ID:etv0Bnxx0
Twitterで取材
10 : 2021/08/16(月) 12:05:56.80 ID:HQZwHEU80
そういえば歴史から学べと言ってる人がいたが
それが単純に歴史=知識のことで
わからないことあったら人に聞けという意味だったのには呆れた
そして自分で考えられない人が作られるとw
11 : 2021/08/16(月) 12:06:04.00 ID:pPM5clYu0
週刊ポストが海外のレポート文化を把握しきれてるとは思えん
経営コンサルの話とかどうでもいいから記事にしたいならちゃんと取材してこい
12 : 2021/08/16(月) 12:06:39.49 ID:grPNDZ0h0
そもそも共通テストなんていらんやろ
各大学で入試すりゃいいだけ
13 : 2021/08/16(月) 12:07:16.43 ID:ma3s9nmW0
昔も過去レポ丸写しだし、手間はかかったけど、大して変わらん。
14 : 2021/08/16(月) 12:08:49.72 ID:H9iXxwUj0
仲間内で写してたのがグローバルになっただけだろ
15 : 2021/08/16(月) 12:09:22.95 ID:vPY/ggDB0
思考力ないから実験とか計画からさせるとヒドいことになる
16 : 2021/08/16(月) 12:09:24.54 ID:YJu4IK7c0
共通テストは最低学力を見るだけだしマークでいいんだよ
本番は2次
20 : 2021/08/16(月) 12:11:24.80 ID:HRpstN9p0
>>16
思考の材料や道具を揃えてありますか、的な感じだわな

もしくはクロール教えるコースで、伏し浮きバタ足できますね?的な

17 : 2021/08/16(月) 12:10:01.79 ID:HRpstN9p0
でも「大前研一の著書」みたいなのを受け売りする連中については批判しないんでしょ?大前研一氏は
18 : 2021/08/16(月) 12:10:39.75 ID:XUglajw40
まあ、プログラムもコピペで出来る時代だそうだからな。
考えるのが楽しいのに、コピペしてどうするw
19 : 2021/08/16(月) 12:10:43.12 ID:F44Znl4J0
大前に教育語られても
21 : 2021/08/16(月) 12:13:30.25 ID:ROsqtdTz0
おじさんの頃はコピペにも時間かかったけど今はポチーだもんなー便利だは(´・ω・`)
22 : 2021/08/16(月) 12:17:15.40 ID:TyIi3BJD0
お前の本もコピペみたいなもんだろ
23 : 2021/08/16(月) 12:18:19.95 ID:d0Rgv10r0
某旧帝大の産学連携講義をやったことがあるが最終レポートのフレーズを切り出してググったらもろパクリというのが結構あって皆落としてやった

先生に平謝りされて、追加のレポート課題を与えて救ってやったけど、皆やりゃできるはずなのに情けなかった

28 : 2021/08/16(月) 12:24:56.51 ID:oKRBS/eu0
>>23
旧帝の学生だからって幻想抱かない方がいいよ。他大学生より優遇・神格化される立場にある分、勘違いする学生が少なくないから
24 : 2021/08/16(月) 12:19:58.94 ID:e6fZpiIB0
週間ポストの記者も似たようなもんだろ
25 : 2021/08/16(月) 12:21:19.57 ID:KfsW8iQ80
どんだけ歴史を遡っても、やってることは同じだと思うけどねw
27 : 2021/08/16(月) 12:24:13.01 ID:d0Rgv10r0
>>25
確かに要する時間が短くなっただけかもなw
26 : 2021/08/16(月) 12:23:15.02 ID:eIV7rw2O0
>>1
大前研 まで読んだ
29 : 2021/08/16(月) 12:26:49.49 ID:gRS/Osd30
ひろゆきの悪口はよしなさい!
30 : 2021/08/16(月) 12:27:19.40 ID:IXEut7PF0
中高の成績をデータベースに落とし込んで各大学でドラフト会議やればいいのに。
一発試験なら問答無用で○×方式で機械的に判定しないとミスやら不公平が出てしまうし結果も早く出せる

いずれにせよ行くだけ無駄な大学に借金して行くような現代入試事情はおかしいって。

31 : 2021/08/16(月) 12:30:09.71 ID:1aa3qfqs0
コピペ論文しかない韓国が誇らしいニダ。
コピペ論文の宗主国は韓国ニダ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました