- 1 : 2022/01/23(日) 20:19:14.13 ID:R4CdTiKE9
-
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」は、国内外で子どもの感染者の急増が報告されている。
重症者は大人同様少ないとみられるが、後遺症には注意が必要だ。米小児科学会の7~13日の集計によると、全米各州で14~20歳を上限とする若年感染者数は約98万人で、前週より69%増えた。
英国では今月上旬に5歳以下の新規入院者が1日30人台になり、昨年末の約3倍に増えている。
東京都の10代以下の新規感染者は23日は2296人で、今月1日の8人に比べ287倍となっている。
子どもは新型コロナウイルスと結合する細胞のたんぱく質「ACE2」が気道に少ないとされるが、オミクロン株は感染力が強い。
米国の5~11歳のワクチン接種率は今月上旬で15%程度で、子どもに広がる原因のひとつとの見方が出ている。日本はこの年代へのワクチン接種は3月から始まる予定だ。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220123-OYT1T50086/
- 2 : 2022/01/23(日) 20:20:18.76 ID:VgU6TWVU0
-
オミクロンH軟膏
- 3 : 2022/01/23(日) 20:20:35.86 ID:/PmOMxo20
-
子供は感染するのが仕事、ワクチン接種で免疫不全症候群はダメダメ、絶対
- 5 : 2022/01/23(日) 20:21:06.87 ID:7QBsCoZw0
-
一斉休校まだ?
- 6 : 2022/01/23(日) 20:21:51.33 ID:rcpo8AcZ0
-
アメ公はバカだからな
- 7 : 2022/01/23(日) 20:22:03.96 ID:M7hOe9UF0
-
案の定検査キット足りませーん!スレ立たないのなw
- 8 : 2022/01/23(日) 20:22:06.99 ID:p8uyL0za0
-
子供の感染は
未然に防げるものなので基本的に
国と自治体と親が悪い - 18 : 2022/01/23(日) 20:23:41.70 ID:/PmOMxo20
-
>>8
感染して体を強くするのです。誰も悪くありません。 - 9 : 2022/01/23(日) 20:22:22.50 ID:0xp/2LGw0
-
ノーマスクで部活してるし
- 10 : 2022/01/23(日) 20:22:24.29 ID:UEHqlbWu0
-
で何人死んだの?
- 11 : 2022/01/23(日) 20:22:25.70 ID:yr8RiF5D0
-
集団免疫効果もなかったワクチン
- 12 : 2022/01/23(日) 20:23:04.40 ID:yEdhMxfZ0
-
ワクチン打たなくても大丈夫
- 13 : 2022/01/23(日) 20:23:12.63 ID:RiadODxo0
-
検査崩壊してんのに税金集めるクソ政権
ヤクザじゃねえか
- 14 : 2022/01/23(日) 20:23:24.31 ID:UJNfQH2B0
-
ワクいらんやろ、どうせ何も効きひんねんから
- 15 : 2022/01/23(日) 20:23:32.21 ID:1LYWgw7L0
-
8人に比べ287倍ってwww
もうちょっと考えて書けよ - 16 : 2022/01/23(日) 20:23:32.50 ID:O4S9bv6/0
-
一刻も早く、5歳以上の子供たちに対してワクチン接種を開始する必要があるな
この国の将来を担う子供たちを守るため、俺たち大人が声を上げなきゃ - 32 : 2022/01/23(日) 20:27:13.32 ID:xcegacjF0
-
>>16
あかん - 17 : 2022/01/23(日) 20:23:40.31 ID:gMXm0PWj0
-
もう、ただの風邪
- 19 : 2022/01/23(日) 20:24:22.44 ID:UM3Mafx70
-
ワク信の罪だなこれは
- 20 : 2022/01/23(日) 20:24:23.83 ID:DiLfHnJ60
-
中国に のこのこでかけて オリンをする人類て アホすぎw
- 21 : 2022/01/23(日) 20:25:08.06 ID:yEdhMxfZ0
-
胃腸薬 用法(15歳以上)
- 22 : 2022/01/23(日) 20:25:15.14 ID:lfT5yhiH0
-
ついに始まったなビル・ゲイツ
- 24 : 2022/01/23(日) 20:25:46.78 ID:7KKzKg1/0
-
重症化しなければオーケー
- 28 : 2022/01/23(日) 20:26:24.23 ID:bet32akm0
-
もはや別の病気みたいだな
- 29 : 2022/01/23(日) 20:26:24.35 ID:ZmEvudaJ0
-
今まで散々学校で密になり給食という名の会食を繰り返してきたんだから発症飽和に達したんじゃね?
二年も色んな株に当たり続ければ発症もするだろアレルギーと一緒だよ
つまり暴露の量が関係あんの - 30 : 2022/01/23(日) 20:27:01.79 ID:kloRyQ/z0
-
影のたけしとか言うニートが恐怖煽りばかりしている
たけしの名前を使ってほしくない
- 31 : 2022/01/23(日) 20:27:02.14 ID:Sg5pmUBT0
-
トンキンの子供たち
将来、5chおじさん化確定だな
トンキンの親、嘆いた方がいい - 35 : 2022/01/23(日) 20:27:25.60 ID:RuHoedHg0
-
これだけだと、風邪引いた子供が多いです、しか情報無いんだけど?
何が問題なわけ? - 47 : 2022/01/23(日) 20:28:51.02 ID:/PmOMxo20
-
>>35
問題無い、ワクチン接種を自分から選択させるためのニオワセ - 42 : 2022/01/23(日) 20:28:21.66 ID:43/1XFvF0
-
ワクチン打っても感染するし、重症化も防ぐのかよく分からん型落ちだよ?
- 43 : 2022/01/23(日) 20:28:33.26 ID:G8kzD+740
-
12歳未満にもワクチン打てよ
- 44 : 2022/01/23(日) 20:28:39.52 ID:bet32akm0
-
給食って究極の会食だよね
- 45 : 2022/01/23(日) 20:28:44.92 ID:gG1V4Tvx0
-
東京における今現在のコロナ患者の重症化率は0.02%・・
これってただの風邪より弱くね? - 46 : 2022/01/23(日) 20:28:48.70 ID:H2MZGvEI0
-
子供の未接種抜いたら大人で感染してんのってほぼ接種済みしかいない状況になってね?
- 48 : 2022/01/23(日) 20:28:59.79 ID:7ws3aFFe0
-
移譲の縦割りの弊害だろうな、豚が困ってそうに見えないケツ穴割った高齢者やネトウヨ
これ、戦争やってからな - 50 : 2022/01/23(日) 20:29:43.69 ID:xcegacjF0
-
>>48
お前、日本語不自由すぎるだろ - 49 : 2022/01/23(日) 20:29:18.35 ID:23RKbltX0
-
もう高齢者と若年層のウイルスになったんだな
これインフルなんじゃね? - 51 : 2022/01/23(日) 20:30:09.17 ID:6Aa4r29j0
-
だからと言って、打っても意味ないワクチンなんか打たせるんじゃねーぞ!
- 53 : 2022/01/23(日) 20:30:21.85 ID:cNS2RZH+0
-
>子どもは新型コロナウイルスと結合する細胞のたんぱく質「ACE2」が気道に少ないとされるが、オミクロン株は感染力が強い。
なにこのバカ丸出しの記事?
オミクロンは変異か激しくて感染する受容体が変わったんだよバカ(笑)
これだからゴミ売り新聞は - 54 : 2022/01/23(日) 20:30:23.29 ID:LQLuZfXe0
-
全国、一斉休校しろよ
【オミクロン株】国内外で子どもの感染者急増・・・東京都の10代以下の新規感染者は23日は2296人で、今月1日の287倍

コメント