- 1 : 2022/02/14(月) 11:14:10.62 ID:ErEai3bB9
-
ウクライナのレズニコウ国防相とザルジュニー軍総司令官は、ウクライナ軍は侵略者に抵抗する準備が完全にできており、
2014年の再来も、いかなる町の陥落も起こらないと強調した。12日、ウクライナ国防省広報室がレズニコウ国防相とザルジュニー軍総司令官の声明を公開した。
声明にて、レズニコウ国防相は、「2014年、『兄』が図々しく背中にナイフを突き刺してきた時、軍と志願兵は耐え抜いた。
その時、多くの人が、昨日まで一つのテーブルに座っていた者に抵抗するための心理的な準備がなかった。今は、状況が全く違う。クレムリンは、そのことをよくわかっているし、それは重要な抑止の要素である。今日、私たちは、ウクライナで過去15年で最強の軍、欧州最強の軍を有しており、
私たちの部隊を率いるのは、戦闘経験のある将軍・将校である。イロヴァイシク(編集注:2014年8月の大きな敗戦)、
デバリツェヴェ(編集注:2015年2月の大きな敗戦)は、心に傷跡を残したはしたが、しかし、それが意志を強固にしたのである。英雄的なドネツィク・ルハンシク両空港の防衛戦、スタニツャ・ルハンシカからシローキネまでの毎日の何十の自治体の防衛が、戦闘心を不屈のものへと変えたのである。
私たちの戦士の目を一度でも見たことがある者なら誰でも、2014年は繰り返されない、キーウ(キエフ)も、オデーサも、ハルキウも、
どんな町も、侵略者が奪うことはできないと確信するだろう。ウクライナ軍に抵抗の準備が完全にあること、ウクライナの大地を明け渡さないことを疑ってはならない!」と強調した。ザルジュニー軍総司令官は、「42万のウクライナの戦士たち、全ての指揮官たちは、すでに死を目にしてきた。
各軍種、部隊の司令官、指揮官は、専門家であり愛国者である。私たちは、ウクライナの大地を一片たりとも渡さない!」と発言した。レズニコウ氏はまた、現在ウクライナは、パートナー国からかつてないほどのサポートを受け取っているとし、
それによりウクライナ軍の防衛能力が高まったと指摘した。同氏は、過去1か月で約2000トンの最新兵器、弾薬、防護装備を受け取り、ウクライナ軍人が訓練を受けたと伝えた。同氏は、過去数十年間、民主主義世界がこれほど団結したことはなかったと述べた。
また、現在多くの国がロシアの行動の危険を認識し、感情的に心配しているが、ウクライナはそれを8年間体験してきているのだと強調した。ザルジュニー総司令官は、「明言する。ウクライナ軍は、抵抗の準備ができている。私たちは、訓練を行っており、今後も行う。
すでに今、私たちの国の全土の訓練場で、指揮・司令訓練『吹雪2022』の実践段階が行われている。私たちは、恒常的に自らの防衛能力、部隊間調整、軍の技術を高めている。私たちは、戦闘秩序を作り上げ、短期間で領域防衛部隊を展開し、彼らに対戦車ミサイルシステムと携帯式防空システムを装備させ、
領域防衛部隊の人員訓練のために対戦車ミサイルシステム『コルサル』と『ストゥフナP』の指導官を育成することができた。私たちは、キーウの防衛を強化している。私たちは、戦争をくぐり抜け、然るべき準備を行った。
それゆえ、私たちには、敵を迎える用意がある。花束ではなく、スティンガー、ジャベリン、NLAWでだ。地獄へようこそ!」と強調した。
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3403034-de-yuheyoukosoukurainano-guo-fang-xiangjun-zong-si-ling-guan-junno-di-kang-zhun-beiwo-qiang-diao.html#:~:text=%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A - 2 : 2022/02/14(月) 11:14:34.39 ID:2mQkcUcp0
-
プラトーン?
- 3 : 2022/02/14(月) 11:14:35.60 ID:j4lNuluZ0
-
頑張れよ
- 4 : 2022/02/14(月) 11:14:43.29 ID:VyEqhk150
-
隠し持ってる核も使おうぜ
- 5 : 2022/02/14(月) 11:15:15.22 ID:D2Q5q3a50
-
まったくここは地獄だぜ HAHAHAHA(うろ覚え)
- 6 : 2022/02/14(月) 11:15:57.25 ID:CAIEonMM0
-
しょんべんをチビリながら言ってる
- 7 : 2022/02/14(月) 11:16:02.03 ID:5Q5inAtp0
-
ロシア相手に挑発はやめとけ
- 8 : 2022/02/14(月) 11:16:02.55 ID:t0U9PZZl0
-
ロシアも被害考えると脅し程度が良いと思うだろ
侵攻するなら演習したり 大はしゃぎしないからな - 9 : 2022/02/14(月) 11:16:13.88 ID:f6piJakq0
-
映画化決定!!!
- 11 : 2022/02/14(月) 11:16:22.08 ID:y4gWaYSb0
-
アメリカ「兵器お買い上げ毎度あり!」
- 12 : 2022/02/14(月) 11:16:46.16 ID:98dwNrDV0
-
早くこれをゲーム化しろ
- 13 : 2022/02/14(月) 11:17:25.82 ID:Cvp205Lg0
-
ウクライナ側の声明では、米国がウクライナの主権および領土保全に対し揺るぎない支持を示したと説明。
- 14 : 2022/02/14(月) 11:17:37.91 ID:Q2oS1u0Z0
-
二次大戦の引き金がロシアの侵攻だったということは、すっかり消されてしまっている
- 15 : 2022/02/14(月) 11:17:46.60 ID:pk6la04p0
-
プ「ジャベリンありがとうねえ!」
- 16 : 2022/02/14(月) 11:18:14.15 ID:y7NPVX1i0
-
ジャベリンはちょっとロマンを感じる
- 17 : 2022/02/14(月) 11:18:17.84 ID:I3do92VC0
-
あかんなあ
マジで5日で首都が落ちそう - 18 : 2022/02/14(月) 11:18:26.68 ID:2mQkcUcp0
-
てか、例にあげてる兵器すべてしょぼくね?
歩兵の携行兵器やん - 20 : 2022/02/14(月) 11:19:31.37 ID:cqLj6dmS0
-
ロシア戦車を戦闘不能にできるん?
- 21 : 2022/02/14(月) 11:20:19.43 ID:Iqn6yk8e0
-
何の足しにもならなくてワロタw
- 23 : 2022/02/14(月) 11:20:38.41 ID:TSuKrKnV0
-
ロシア『それでイスカンダルミサイルに対抗できるか試してみるね』
- 25 : 2022/02/14(月) 11:20:39.33 ID:yiMgD2y80
-
バトルフィールドみたいやなあ…
- 26 : 2022/02/14(月) 11:20:46.52 ID:6/mvk0vZ0
-
>>1
> 私たちには、敵を迎える用意がある。花束ではなく、スティンガー、ジャベリン、NLAWでだ。地獄へようこそ!一生に一度でいいからこんな演説してみたい
- 27 : 2022/02/14(月) 11:21:00.16 ID:WwqRIYAq0
-
アイアンドームもはよ送れ
- 28 : 2022/02/14(月) 11:21:01.13 ID:gsOL4WM30
-
天皇誕生日に向けて何か一言
- 29 : 2022/02/14(月) 11:21:07.22 ID:WEdZ6tB/0
-
アホか空爆で更地にされて武器使う機会なんかないわ
- 30 : 2022/02/14(月) 11:21:39.85 ID:mhB+fGHd0
-
かっけぇ
- 31 : 2022/02/14(月) 11:21:58.12 ID:XMFCpbO/0
-
>>30
ジャベリンはハンパないよな - 32 : 2022/02/14(月) 11:22:12.59 ID:/mQlqEDJ0
-
えーっと、うーん?
あー、自衛隊が米軍相手にイキる場合は、もっとこう、
「一週間保ったら褒めてくれ」とか分かりやすい笑いを入れてもらってだな、 - 47 : 2022/02/14(月) 11:25:34.58 ID:onEHk6UL0
-
>>32
はあ?
航空自衛隊の技術は世界一と言われてるんだが!?みたいな面倒くさいのが湧いて来るからやめとけww
- 35 : 2022/02/14(月) 11:23:35.17 ID:ceM+AMoh0
-
ゲッベルスの演説
我が軍には10万本のパンツァーファウストがある
ソ連の戦車は壊滅するだろう - 36 : 2022/02/14(月) 11:23:38.76 ID:xXas7JzI0
-
これ情報戦だろ
オリンピック開催期間中に軍事行動に出るとも思えないのに進行可能性ありって報じて、更に危機は有ったが去った的にすることでガス抜きしてるんだろ?
つまり何も起こらない - 38 : 2022/02/14(月) 11:23:59.41 ID:wFBSZC8p0
-
>>1
国民一丸となって根性あんね
もう終わってる横の国 - 39 : 2022/02/14(月) 11:24:07.57 ID:b742uEwm0
-
北朝鮮みたいな演説
- 40 : 2022/02/14(月) 11:24:08.66 ID:wA0hRDI90
-
武器商人 ひゃっはぁあああ
- 43 : 2022/02/14(月) 11:24:59.22 ID:F7gmgEOP0
-
イキりからのジャンピング土下座
- 44 : 2022/02/14(月) 11:25:04.72 ID:stSYDNVl0
-
パヨクは酒持って説得だ!
- 45 : 2022/02/14(月) 11:25:05.61 ID:ShFRw5hf0
-
ハルキウは数日で陥落だろ
- 46 : 2022/02/14(月) 11:25:27.15 ID:U9/yakfW0
-
>>1
>レズニコウ氏はまた、現在ウクライナは、パートナー国からかつてないほどのサポートを受け取っているとし、ヘルメット2000個wwe
- 48 : 2022/02/14(月) 11:25:45.03 ID:rjaBor/20
-
頑張ってドラマチックに仕立ててくれ
ロシアのがボロ負けするならなおよし - 49 : 2022/02/14(月) 11:25:56.38 ID:ZihNu3a30
-
じゃあ核をプレゼントしてやろうか
- 50 : 2022/02/14(月) 11:26:03.25 ID:mS1PBBpW0
-
そんなの空爆とミサイルの雨の前では、無意味だろ
- 51 : 2022/02/14(月) 11:26:12.06 ID:Un79dKXa0
-
>>1
最近はキーウって言うの?キエフかと思ってたわ - 52 : 2022/02/14(月) 11:26:14.42 ID:+AZnOQPu0
-
いい感じにラリッてるねぇ
日本もいつかこうなるのか
- 63 : 2022/02/14(月) 11:27:36.42 ID:YE7Vdhyl0
-
>>52
狂奔は必要になるだろね - 53 : 2022/02/14(月) 11:26:34.86 ID:iTboE1h60
-
>>1
まあ制空戦、防空戦、機甲戦、電子戦、砲兵戦、制海戦どれも全く勝ち目が無いから
歩兵戦闘に全てを掛けるっていうのはわかる話なんだけども、ちったあ重装備部隊の将兵にも配慮してやんなよw
まるで眼中に無いみてーじゃんw - 54 : 2022/02/14(月) 11:26:46.39 ID:KtUXLw2F0
-
首相はバイデン大統領に現地に来て現状を見てみて言ってるらしいなw
- 55 : 2022/02/14(月) 11:26:47.89 ID:/jVkJhnH0
-
プーチン「うるせー!核ぶち込むぞ!」
- 56 : 2022/02/14(月) 11:26:50.70 ID:5h2p9hBf0
-
レズに乞う国防相
- 57 : 2022/02/14(月) 11:26:50.79 ID:+AZnOQPu0
-
パヨクとかネトウヨはベットの下でガクガクブルブルしてるよ
- 58 : 2022/02/14(月) 11:26:54.35 ID:kznw87750
-
映画みたいなコメントやなw
- 59 : 2022/02/14(月) 11:26:56.12 ID:ApzdDhU90
-
まるで昔の関東軍(笑)
- 61 : 2022/02/14(月) 11:27:11.15 ID:+AZnOQPu0
-
プーチン 最期の野望で映画化決定
- 62 : 2022/02/14(月) 11:27:33.46 ID:Az/YR4nG0
-
日立の高速鉄道が突撃するのかと。
- 64 : 2022/02/14(月) 11:27:40.47 ID:/jVkJhnH0
-
>ーウ(キエフ)も、オデーサも、ハルキウも、
このオデーサってガンダムに出てきたオデッサと一緒?
- 65 : 2022/02/14(月) 11:27:41.79 ID:eCnzKd1O0
-
こんな糞みたいな世界、マジで終わらしてくれ
- 66 : 2022/02/14(月) 11:27:42.26 ID:N8aXC76F0
-
ロシア:よ~しTOS-1使っちゃうよ~
- 67 : 2022/02/14(月) 11:28:24.12 ID:yLjtvap30
-
世界を巻き込む気満々ですな
- 68 : 2022/02/14(月) 11:28:29.09 ID:+AZnOQPu0
-
ウクライナ 最期の立志表明って感じだな
日本にも50年前ならいたのにな
血の骨まで一変たりとも国土に尽くすって輩がな
- 69 : 2022/02/14(月) 11:28:29.61 ID:f6piJakq0
-
ジャベリンって強いの?
- 71 : 2022/02/14(月) 11:28:49.18 ID:i+JkAATP0
-
プーチャン「ありがとう。お返しはこのツァーリボンバーで」
- 73 : 2022/02/14(月) 11:28:56.92 ID:nNIhStmE0
-
なんだゲームキャラか
- 75 : 2022/02/14(月) 11:29:19.94 ID:+AZnOQPu0
-
竹槍バカにもきかせたいよ
おまえらのやってることはすべて無駄だって - 76 : 2022/02/14(月) 11:29:30.78 ID:WmKKpanW0
-
西側は戦争に勝てないよ、断言できる
- 77 : 2022/02/14(月) 11:29:31.66 ID:KtUXLw2F0
-
ウクライナはバイデンを人間の盾に使うのが最強と見てるよな
- 78 : 2022/02/14(月) 11:29:36.52 ID:v/EG6QNY0
-
カチューシャ歌いながら進軍!
- 80 : 2022/02/14(月) 11:30:05.52 ID:J2gf63HH0
-
弱そうw
- 81 : 2022/02/14(月) 11:30:05.57 ID:7vohlor+0
-
フィンガー、キャベジン、NWAだ!
- 82 : 2022/02/14(月) 11:30:11.72 ID:XzzWCqqL0
-
その前にミサイル飽和攻撃ですべて吹き飛びそうだけどな
- 83 : 2022/02/14(月) 11:30:18.11 ID:7elMJIGb0
-
ウクライナが核を廃止したからこんな事になる。世界は核のある平和か核のない戦争の2択なんだよ
- 84 : 2022/02/14(月) 11:30:29.98 ID:1U74sDzN0
-
プーチンもここで引いたら世界中に舐められるから引くに引けない状況だろ
- 85 : 2022/02/14(月) 11:30:33.05 ID:yLjtvap30
-
騎馬軍団でナチスの戦車軍団に勝てると豪語していたポーランドを思い出すわ
【ウクライナ軍総司令官】「私達は敵を迎える用意がある。 花束ではなくスティンガー、ジャベリン、NLAWでだ。 地獄へようこそ!」

コメント