- 1 : 2021/05/25(火) 14:47:14.41 ID:W07E8DIy9
-
いわゆる「就職氷河期」世代への支援の在り方を話し合う会議が開かれ、西村経済再生担当大臣は、
新型コロナウイルスの影響で、テレワークなど多様な働き方が広がっていることを踏まえ、支援策を拡充していく考えを示しました。会議は、オンライン形式で開かれ、西村経済再生担当大臣のほか、経済団体や労働組合、それに、支援団体の代表者らが出席しました。
この中で西村大臣は、昨年度、就職氷河期世代を対象にした国家公務員採用試験で予定を上回る199人を採用し、
他の職歴のある人の採用試験などでも918人を採用したと説明し、引き続き3年間で2000人を超える規模を目指して積極的な採用を行うよう関係省庁に求めました。そのうえで「新型コロナウイルスの影響で雇用環境は非常に厳しい状況にあるが、
一方で、テレワークなど多様な働き方が定着している企業もある。ひきこもりの状態にある人が、テレワークで就労するなど、
多様な能力を引き出す可能性も広がっている」と述べ、多様な働き方が広がっていることを踏まえ、支援策を拡充していく考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210513/k10013029651000.html - 2 : 2021/05/25(火) 14:47:39.65 ID:sfPHpMhG0
-
パソナが中抜きしますw
- 60 : 2021/05/25(火) 14:58:42.49 ID:6JnghRWw0
-
>>2
誤用中抜き - 74 : 2021/05/25(火) 15:01:06.91 ID:ltULgt6V0
-
>>2
このぼんくら世代をどっかに閉じ込めて働かせてくれるなら中抜きと言わず全部抜いてもいいぞ - 3 : 2021/05/25(火) 14:47:56.79 ID:vdhZ7QVt0
-
スクランブル化まだ? 05/25 14:47
- 5 : 2021/05/25(火) 14:48:39.36 ID:M5ZC8YCH0
-
税金の無駄
- 6 : 2021/05/25(火) 14:48:58.10 ID:4IMCj5b10
-
竹中へ引き渡して終わり?
- 7 : 2021/05/25(火) 14:49:12.66 ID:5DXbNOo60
-
パソナが奴隷を探してます
- 8 : 2021/05/25(火) 14:49:40.27 ID:VsHFVJGQ0
-
適当なこと言うな。厚生労働省の訓練だって、業者に金配るだけだろう。
自治体関係の団体とかで採用しろよ、何でコネだらけなんだよ。 - 9 : 2021/05/25(火) 14:50:00.96 ID:qS3KrW7y0
-
いったい幾つになってんや・・・
- 10 : 2021/05/25(火) 14:50:14.24 ID:TXfAgWiG0
-
政府で簡単な仕事を斡旋してやれよ
- 11 : 2021/05/25(火) 14:50:16.67 ID:M5eMF4+f0
-
ひきこもり維持の支援を
- 12 : 2021/05/25(火) 14:50:35.38 ID:/wxN/x1O0
-
免許代支援して
- 13 : 2021/05/25(火) 14:50:45.26 ID:QvrJonpZ0
-
氷河期世代の引きこもりにできる世の中に必要とされてる仕事なんてあるの?
- 14 : 2021/05/25(火) 14:50:53.30 ID:5S1e5Yje0
-
氷河期とかもう上は50近いのに今さら支援ww
- 15 : 2021/05/25(火) 14:50:57.06 ID:1MNCVhSr0
-
おまいらとはおさらばじゃ
- 16 : 2021/05/25(火) 14:51:27.75 ID:tkEA8ohl0
-
メロン農家で働くのか?
- 17 : 2021/05/25(火) 14:51:31.31 ID:zJ6GRGCz0
-
自分も2000年卒の氷河期世代だけど
リーマンショック前までの好景気で
みんな転職したりして救われてるだろ
氷河期を理由にしてるナマポやニートはクズしか残ってない - 75 : 2021/05/25(火) 15:01:07.40 ID:BLZ+3KE60
-
>>17
もう社会に出て20年以上経つからな
自分の無能を認めたくないクズの免罪符になってるだけ - 18 : 2021/05/25(火) 14:51:32.58 ID:CvyT7UTf0
-
これこそ時すでに遅しだよ。さすがにアラフィフのヒッキーを誰が雇うんだよ。
- 19 : 2021/05/25(火) 14:51:35.33 ID:rUTIgPOZ0
-
俺はまだ働くわけにはいかない
- 20 : 2021/05/25(火) 14:51:36.32 ID:FyjrPEqW0
-
そう言う支援も大事だけど同時に中抜き禁止にしろって。
先日出た非正規雇用の公務員の話も酷いけど、やってる感じゃなくてやれよ。 - 21 : 2021/05/25(火) 14:51:50.92 ID:TYfKqmQq0
-
まあ、まずは出会いだよな
女子高生と無条件で一緒にいられるようにしたら働けるようになるかもしれない - 22 : 2021/05/25(火) 14:51:54.74 ID:1iTRDLtt0
-
3年で2000人目指すってw
- 23 : 2021/05/25(火) 14:51:56.22 ID:xpd+ChYP0
-
KPOPの再生回数増やす簡単なお仕事ですw
- 24 : 2021/05/25(火) 14:52:08.11 ID:PhsP1aZk0
-
マンモスうれぴー
- 25 : 2021/05/25(火) 14:52:10.60 ID:fGhFgWKW0
-
自衛隊へようこそ
- 26 : 2021/05/25(火) 14:52:16.21 ID:dorSSkgS0
-
プライド高いおっさんを教育するのは大変やろ。
- 27 : 2021/05/25(火) 14:52:22.01 ID:9xbIhSpQ0
-
パソナがテレワークの準備をはじめました
- 28 : 2021/05/25(火) 14:53:02.47 ID:K+kRU8WG0
-
テレワークだからとできることもないだろう
そもそも中身がないんだから - 29 : 2021/05/25(火) 14:53:11.71 ID:ubJU85Le0
-
それより中抜きやめろってのボケナス
ってかもう氷河期も結婚適齢期過ぎてるから手遅れだけど - 40 : 2021/05/25(火) 14:55:25.76 ID:rUTIgPOZ0
-
>>29
中抜きが仕事だと思ってるやつらももう手遅れ
投資で食ってるやつらももう手遅れ
まともに価値を生み出せる人間はいない - 30 : 2021/05/25(火) 14:53:43.07 ID:0s2/3f+10
-
パソナ潰すのが一番効果高くね?
- 41 : 2021/05/25(火) 14:55:32.06 ID:TXfAgWiG0
-
>>30
派遣などの仕事斡旋業の取り分に上限つけて労働者の取り分を増やせないかねえ? - 31 : 2021/05/25(火) 14:53:55.26 ID:s76wZrc/0
-
中抜きのだしに使うなって
- 33 : 2021/05/25(火) 14:54:01.50 ID:WlOsGz5R0
-
>>1
氷河期も40後半だし、さすがにもういいだろここまでひきこもってたら生活保護しかないよ
- 34 : 2021/05/25(火) 14:54:01.94 ID:65+vObZA0
-
社会と極力関わらないことでなんとか生きてるのでこのまま引き籠もらせてください…
- 35 : 2021/05/25(火) 14:54:23.91 ID:oEhPhZ+E0
-
新たな中抜きやろな
- 36 : 2021/05/25(火) 14:54:56.24 ID:iAnsQfjg0
-
3年間で2000人w
まあやらんよりマシ程度かな
でもヒッキーは部屋から出てこないっしょ - 37 : 2021/05/25(火) 14:55:07.05 ID:msqVlDPJ0
-
こんなものにつられるやつは氷河期とは言えない
- 38 : 2021/05/25(火) 14:55:14.59 ID:PZDpK8tV0
-
20年遅いわ
- 39 : 2021/05/25(火) 14:55:16.07 ID:Q0RLL9pz0
-
引きこもりがテレワークなんかできるわけ無いだろ
池沼の作業所も勤まらん奴の集まりだぞw - 42 : 2021/05/25(火) 14:55:39.70 ID:JGDQQKfy0
-
マwジwでw
助けて
- 43 : 2021/05/25(火) 14:55:49.34 ID:0s2/3f+10
-
派遣で人生狂った層なんだから派遣無くせば良いだけなんだよな
- 44 : 2021/05/25(火) 14:56:01.62 ID:xxMtLham0
-
>>1
やってますアピールいらねーから
氷河期限定で安楽死させてくれ - 45 : 2021/05/25(火) 14:56:06.04 ID:sfPHpMhG0
-
政府「パソナに委託すんぞ!wwwww」
- 46 : 2021/05/25(火) 14:56:07.92 ID:19AUNeRd0
-
へえ、テレワークって引きこもりにもできるのか
それは知らんかったなあ - 48 : 2021/05/25(火) 14:56:23.49 ID:DxxgkYpp0
-
氷河期世代は自民党に恨みしか無いでしょう
絶対許されないわな - 63 : 2021/05/25(火) 14:59:04.19 ID:rUTIgPOZ0
-
>>48
自民というか特亜のパシリなので特亜を灰燼に帰してやればうさも晴れるだろう
そのあとまた歴史の繰り返しだけど - 49 : 2021/05/25(火) 14:56:43.04 ID:msqVlDPJ0
-
テレワークは連絡の類くらいは自分で考えてできる奴じゃないと任せられないわな
まともぶってる社会人でもそれはなかなか怪しいところ - 50 : 2021/05/25(火) 14:56:50.09 ID:YPTlsmvO0
-
直接ばら蒔けよ
- 51 : 2021/05/25(火) 14:57:16.34 ID:mzbZAawf0
-
そんなの保険金かけて安楽死させろ
- 52 : 2021/05/25(火) 14:57:27.62 ID:3rvdfxW50
-
お前ら出番やなw
- 55 : 2021/05/25(火) 14:57:49.89 ID:K1iJMTggO
-
また中抜き笑笑
- 56 : 2021/05/25(火) 14:58:10.07 ID:CYi1qb9m0
-
夕張のメロン農家でしょ
- 61 : 2021/05/25(火) 14:58:43.53 ID:WlOsGz5R0
-
>>56
引きこもりがこの年齢で何かできると思うのは幻想 - 57 : 2021/05/25(火) 14:58:19.34 ID:bSzwisfX0
-
おじちゃん達が20年間アニメやゲームの「勉強」してる間
その頃生まれた子供がもうクリエイターになりだしてるよ - 59 : 2021/05/25(火) 14:58:33.49 ID:ciPKDafd0
-
まず中抜き構造やめて労働者に適正な賃金が行き渡るようにしたらいいのに
- 62 : 2021/05/25(火) 14:58:47.79 ID:jQ5NttmC0
-
建設タクシー介護しかありません
- 64 : 2021/05/25(火) 14:59:29.08 ID:Kw+ryRKo0
-
もう遅いだろ
氷河期年金でも作ってひっそりと暮らさせろや - 65 : 2021/05/25(火) 14:59:30.55 ID:R9tjv0y40
-
このままだと生活保護一直線だからな
安楽死が認められてないなら少しで働かせて生活保護を与えない方針にするしかない - 66 : 2021/05/25(火) 14:59:31.87 ID:Q0RLL9pz0
-
コミュ症で親が死んで腐っても捕まるまで誰にも連絡出来ない奴等にテレワークとか何の冗談ですか
- 68 : 2021/05/25(火) 14:59:39.73 ID:Z6ITyuBL0
-
建築現場で雑工でもやらせりゃいいんじゃねえの?
- 69 : 2021/05/25(火) 15:00:02.36 ID:MaQd4lro0
-
なんか倍率が凄かった記憶があるが、めちゃくちゃ狭き門なんだろ
- 70 : 2021/05/25(火) 15:00:14.25 ID:0s2/3f+10
-
派遣を野放しにしてたから今は巨大な利権モンスターが産まれちまったな
- 71 : 2021/05/25(火) 15:00:31.18 ID:tCATWwLz0
-
松山ケンイチと武田鉄矢のドラマは良かった
就職までは行かなかったけど - 72 : 2021/05/25(火) 15:01:00.60 ID:s76wZrc/0
-
いくらなんでももう鼻先のニンジンにつられる氷河期はいねえだろw
- 73 : 2021/05/25(火) 15:01:03.08 ID:OPvyES2Z0
-
ゲーム会社とかアニメ会社とか引きこもりの好きそうな所で使ってあげては?
もちろん国が助成金だして
【ようやく】日本政府、氷河期世代のひきこもりの就労支援へ テレワークを活用

コメント