【かば焼き】中国産ウナギ、日本が最大の輸出先に…22年は約3万トン

サムネイル
0002 : 2023/06/07(水) 18:12:56.66 ID:rjHs5/iv
むしろ今まで最大ではなかったのかと
0003 : 2023/06/07(水) 18:17:33.58 ID:Qgoe3q7K
他にうなぎを食べないんか?
中国産でもそれなりにうまいと思うんだけど
0004 : 2023/06/07(水) 18:19:04.10 ID:Jr5UGSab
中国人はうなぎ食わなくなったのか?
前からだっけ
0005 : 2023/06/07(水) 18:19:33.05 ID:zPhlzO6G
ウナギもアサリと同じ方法で産地偽装してるよね
0006 : 2023/06/07(水) 18:21:17.99 ID:+ynIC9C8
中国様のおかげで鰻が食える感謝しろ
0007 : 2023/06/07(水) 18:25:52.20 ID:ShKFPsF3
知るかハゲ
0008 : 2023/06/07(水) 18:25:57.67 ID:zoXtb9AG
脂の乗った養殖より天然物の方が好き。
二切れ五千円するけど。
0009 : 2023/06/07(水) 18:28:05.89 ID:a8GRuZWU
売れてんの?スーパーでは
 日本産2500円前後 冷凍中国産750-1000円 
 みたいな感じ多いから売れて無いような気配。
 基本ウナギの種類が違うからアサリみたいな偽装は
 カナリ難しいでしょ?
0010 : 2023/06/07(水) 18:28:15.99 ID:sz7z6u9K
吉野家のうな重を食べたら、無難にまあまあおいしかった
昔、うなぎ専門店で食べた2000円ぐらいの鰻重よりもおいしかった
そこそこおいしい味で外れなく食べたい庶民(俺)にとっては、万人向けの味付けの吉野家とかチェーン店の食べ物はありがたい
0011 : 2023/06/07(水) 18:28:38.22 ID:47K1Y7Ib
日本人ってうなぎ好きだよね
0012 : 2023/06/07(水) 18:28:55.64 ID:24jvlj/y
中国から輸入出来なくなったら
大豆うなぎが来るね
0013 : 2023/06/07(水) 18:32:10.52 ID:375C5uj+
うなぎのタレがうまいから多少変わっても誤魔化せそう
0014 : 2023/06/07(水) 18:36:10.30 ID:ViIxlWCl
薬漬けのものは食いたくない。高くても出所がはっきりしたものしか食わん。
0015 : 2023/06/07(水) 18:39:35.10 ID:P8haZtQX
ウナギをケツの穴にいれるな
0016 : 2023/06/07(水) 18:40:50.45 ID:baYBEf/P
タレが旨いのだから、身はウナギじゃなくてもアナゴとかでも良いはずだけどね
何でウナギにこだわってるんだろう
0017 : 2023/06/07(水) 18:42:32.77 ID:lDIKQCvV
けつあなに入れたウナギは気持ち悪いので嫌ですよ
0018 : 2023/06/07(水) 18:52:42.10 ID:arJjOd7U
うなぎの脂で消化不良を起こし腹を下してしまうワシにとってはどうでも良い話なのであった。
0019 : 2023/06/07(水) 18:54:52.14 ID:+yKDeUXF
パンガシウスに鰻の脂とエキスを注射器で挿入したらイオン特製ウソな丼の出来上がり
0021 : 2023/06/07(水) 19:05:18.15 ID:XdZ0eV79
虹色の水で育った鰻か?
0022 : 2023/06/07(水) 19:05:33.76 ID:LvVjqBpJ
焼肉でも食う方が精がつく
0023 : 2023/06/07(水) 19:07:43.78 ID:LvVjqBpJ
中国産のうなぎを
鹿児島県内の生け簀に1週間入れておくと
あら不思議、鹿児島県産のうなぎとして出荷できるのです
0024 : 2023/06/07(水) 19:08:57.43 ID:WruICYX+
まるでウナギを食べれば良い
0025 : 2023/06/07(水) 19:10:41.03 ID:WruICYX+
ほぼウナギやウナ次郎があるから大丈夫
0026 : 2023/06/07(水) 19:12:23.73 ID:9nV99KEB
皮がゴムみたいな支那ウナギはなくなったよね
技術進歩はしているんだね
0027 : 2023/06/07(水) 19:14:55.93 ID:WruICYX+
うな蒲ちゃんが上手く再現出来てるらしいが味比べをしたら良い
0028 : 2023/06/07(水) 19:17:24.05 ID:WruICYX+
国産は高いし数が少ないから天然資源保護の観点からすると禁止
中国産は何を使ってるのか分からないから庶民は代用品で良い
0029 : 2023/06/07(水) 19:20:48.38 ID:/9ozDSmz
カバなんて食べるのかお前ら
0030 : 2023/06/07(水) 19:22:32.56 ID:WruICYX+
昔はその辺りの川で鰻が捕れたらしい
禁止で良い
0031 : 2023/06/07(水) 19:25:08.76 ID:WruICYX+
これから漁獲制限をする種類が増えるから今から慣れた方が良い
0032 : 2023/06/07(水) 19:27:25.46 ID:iWYE0zx9
中国産なら食わんほうがいいわ
毒物
0034 : 2023/06/07(水) 19:38:28.89 ID:Kz3Uhsvd
重金属ってミネラルに入るんかな
0035 : 2023/06/07(水) 19:40:10.71 ID:UusdqOu/
日本の養殖物の方が品質が段違いだから
0036 : 2023/06/07(水) 19:43:19.01 ID:XdZ0eV79
いままでは何処に一番多く出荷してたんだ?
0037 : 2023/06/07(水) 19:48:13.78 ID:3D4nxx+D
金を出して毒ウナギ食ってるアホ居るんかw
0038 : 2023/06/07(水) 20:21:39.13 ID:oimn2wnb
中国鰻と韓国キムチが日本の二大国民食
0040 : 2023/06/07(水) 20:32:31.40 ID:IZSWp4IO
ありがとう自民党
0041 : 2023/06/07(水) 20:34:44.54 ID:A+37rPZG
シールを貼るだけであら不思議!

中国産うなぎ

■国産うなぎ ペタッ

0042 : 2023/06/07(水) 20:36:35.10 ID:4aE5nxR5
稚魚も金も奪われるチョロジャップか。
たまらねえぜ。
0043 : 2023/06/07(水) 20:56:25.34 ID:Cb41PpQL
チェーン店で普通に置いてあるのは、焼いてパック詰めまでされた奴なんだろうね?安くは無いし
食べなくても問題ない食い物筆頭
0044 : 2023/06/07(水) 21:08:54.35 ID:WruICYX+
ほぼカニを今食ったが明らかに旨味が無くほぼカニじゃない
カネテツは駄目だな
0045 : 2023/06/07(水) 21:09:43.89 ID:WruICYX+
と言う事はうな蒲が期待値が高い
0046 : 2023/06/07(水) 21:11:44.87 ID:WruICYX+
タレで誤魔化している
食べ比べしないと駄目だな
0047 : 2023/06/07(水) 21:13:49.63 ID:WruICYX+
カネテツには次期待するから絶対ほぼカニを作ってほしい
0048 : 2023/06/07(水) 22:14:50.70 ID:oTaPq1Ze
イギリスにウナギのゼリー寄せ用に輸出しているとかあるんかね?
0049 : 2023/06/07(水) 23:03:21.77 ID:kE2uDqcW
国産コオロギの蒲焼より中国養鰻の蒲焼の方が良いわ
0050 : 2023/06/08(木) 03:10:41.70 ID:xJ6EObTl
丑の日にコンビニとかでもウナギ売るのもうやめようぜ
0051 : 2023/06/08(木) 06:24:34.25 ID:Ogoi2DYO
なんだかよくわからない薬剤が養殖プールの底に20センチも積もっている所で育ったうなぎ
0052 : 2023/06/08(木) 11:10:08.04 ID:3CQN4alV
一瞬ウサギに見えた
0053 : 2023/06/08(木) 13:58:43.04 ID:zqwuiP4o
贅沢言ってられる立場じゃないが、せめて肥育だけでも三河一色とか熊本でやったのしか食いたくない
0054 : 2023/06/08(木) 20:47:14.65 ID:lEBFWpCy
不味いうえに大量の薬品
0055 : 2023/06/08(木) 20:48:09.19 ID:VsKact1m
今まで最大じゃなかったの?w

ウソだろ、他の国はどこよ

0056 : 2023/06/08(木) 20:51:21.05 ID:LfDGpmwv
みんな中国から来るウナギってどう言う餌で
大きくなるか知ってる?
しつたら、食べられないよ
0058 : 2023/06/09(金) 06:42:43.63 ID:z31v6XcK
人間の死体を餌として使ってるという話もあるからちょっと…
0059 : 2023/06/09(金) 12:03:52.81 ID:8jl5wad1
また熊本がやらかしたのか!
0060 : 2023/06/09(金) 12:09:55.54 ID:01dweUcV
中国産は弾力が強くて噛みきれないとか昔あったけど、今は調理法で改善してるのかな?
家はうなぎはずっと日本産やけど
0061 : 2023/06/09(金) 12:21:33.17 ID:HD2vjKJa
>>1
絶対に食べるな
0062 : 2023/06/09(金) 12:23:12.62 ID:qx7+ewPX
ドン・キホーテ、ラ・ムー、サンディ、スーパー玉出あたりに並ぶかな。(・ω・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました