- 1 : 2021/12/24(金) 15:54:09.12 ID:ER0OE+AM9
-
12/24(金) 15:49
海上自衛隊呉地方総監部(呉市)は24日、就役から35年が経過した練習艦せとゆき(3050トン)を除籍した。地球42周分に及ぶという航海をこなし、耐用年数を迎えた。
【動画】米海軍の潜水母艦「フランク・ケーブル」が海自呉基地に寄港
呉市昭和町の呉基地で自衛艦旗の返納行事があり、約210人が参加。最後の艦長となった秋野朝治2等海佐が、園田直紀呉地方総監に旗を手渡した。秋野艦長は「職責を全うできて光栄。長期出航中も若い隊員が笑顔で勤務してくれた」と感慨を込めた。
せとゆきは1986年に就役し、佐世保基地(長崎県)と呉基地で護衛艦として活動。99年には海自と韓国海軍との初の日韓共同訓練に参加した。2012年から練習艦として使用された。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/fb518331fb6c8834960dcab45782b8660ea99be0
- 2 : 2021/12/24(金) 15:54:39.09 ID:GWF2Xjc00
-
イカ臭そう
- 35 : 2021/12/24(金) 16:31:53.76 ID:jHvv632O0
-
>>2
女性艦長が就任した初の護衛艦だぞ - 36 : 2021/12/24(金) 16:32:50.04 ID:GWF2Xjc00
-
>>35
なおさらイカ臭そうw - 3 : 2021/12/24(金) 15:55:38.17 ID:OEVkVEC10
-
>>3はキチゲェ
- 4 : 2021/12/24(金) 15:56:02.20 ID:+xYyjoPH0
-
地球42周して一隻も撃沈無しwwwww
- 9 : 2021/12/24(金) 16:01:10.97 ID:k8nHWK1s0
-
>>4
地球42周もしてるのに撃沈されなかったな - 33 : 2021/12/24(金) 16:31:13.26 ID:M6FLEkCy0
-
>>9
世界は臆病者ばかりだな - 15 : 2021/12/24(金) 16:04:34.98 ID:RcAQv5Hq0
-
>>4
そもそもここ数十年で軍用艦が軍用艦に撃沈されたことってあるの? - 19 : 2021/12/24(金) 16:06:42.28 ID:LiNn9DqN0
-
>>15
フォークランド… - 21 : 2021/12/24(金) 16:08:33.04 ID:a8VdROMz0
-
>>15
クリミア戦争 - 26 : 2021/12/24(金) 16:15:46.38 ID:Q7eDjjEu0
-
>>15
2008年のロシアとグルジアの海戦でもロシア海軍がグルジア海軍の船を撃沈している - 31 : 2021/12/24(金) 16:29:17.89 ID:cZ12eEu60
-
>>15
ロシア軍が やらかしている - 5 : 2021/12/24(金) 15:56:22.40 ID:bQtw1hTI0
-
せとーーーーゆきぃーーーーーーーー
- 6 : 2021/12/24(金) 15:57:25.56 ID:S05GGwQE0
-
昔は日韓共同訓練が有ったんだなw
当然、旭日旗を揚げて。 - 7 : 2021/12/24(金) 15:58:32.90 ID:dhuiyuNN0
-
それってあなたの感想ですよね?
- 8 : 2021/12/24(金) 16:00:56.53 ID:MWf6guTD0
-
地球42周分 って短くない?
- 22 : 2021/12/24(金) 16:08:51.80 ID:62saN07J0
-
>>8
旅客船みたいに移動することが目的の船じゃないし
メンテとかの期間も含めて一日平均130キロくらい航海してるわけだからいいんでないの? - 10 : 2021/12/24(金) 16:02:12.22 ID:ER0OE+AM0
-
残る第一世代は霧型
これも二桁護衛隊 - 11 : 2021/12/24(金) 16:02:14.86 ID:Q1lbhzkX0
-
退役後はどうなるの
民間転用とか無理そうだけど - 13 : 2021/12/24(金) 16:02:57.23 ID:ER0OE+AM0
-
>>11
使えるものは下ろして
標的艦にするか、解体。 - 17 : 2021/12/24(金) 16:05:33.28 ID:Q1lbhzkX0
-
>>13
そうなんや
じゃあもう本当に御役御免なんやね - 16 : 2021/12/24(金) 16:05:01.37 ID:0oCIFwxy0
-
海保も自衛隊も、国民の知らんところではかなりラフプレイで知られてるよ。
結構無茶をやって、国民の前ではフニャチンのフリをしとる。あれ何でか知っとるか?? - 18 : 2021/12/24(金) 16:06:36.64 ID:sE3vJ+9i0
-
この手の船のないアジアの友好国に譲ればいいじゃん
- 20 : 2021/12/24(金) 16:08:09.07 ID:hDwoB1K20
-
>>18
何回もあげてるし
そして運用出来ずに錆びてるし - 23 : 2021/12/24(金) 16:11:06.36 ID:Et7qgoC10
-
台湾に売ってやれよ。
- 27 : 2021/12/24(金) 16:16:00.14 ID:GZlytS0Y0
-
>>23
そんなゴミ渡されてもいらねぇよ - 34 : 2021/12/24(金) 16:31:39.58 ID:fODE+LK00
-
>>27
装備そのまま渡せる(わけないのだが)ならばゴミではないぞ一応システム艦で、VLSはないが、シースパローにアスロックもあり、ファランクス2砲、魚雷撃てて、ソナー付き
汎用艦として台湾ならばまだ現役で使うだろう。
- 24 : 2021/12/24(金) 16:13:01.37 ID:IM7PiEkV0
-
こちとら42年分の後悔だよ
- 25 : 2021/12/24(金) 16:14:42.67 ID:Ic/q1E4i0
-
最後のゆき型か
プラモに恵まれなかったな - 28 : 2021/12/24(金) 16:16:27.65 ID:r9Gwv/JY0
-
瀬戸由紀
- 29 : 2021/12/24(金) 16:16:45.25 ID:9hSqNfso0
-
そんだけ練習したんなら紛争起きても大丈夫だね!
ダヨネ?
- 30 : 2021/12/24(金) 16:28:23.45 ID:zJbsYS1r0
-
標的にして沈めるのかね
- 32 : 2021/12/24(金) 16:30:19.94 ID:pnHFv1y30
-
このクラスはレーダーが昭和の古くさい仕様なのとデータリンクが無いから売れないと思う
もっと小型のあぶくま型にRAM載せた方が売れそう
- 37 : 2021/12/24(金) 16:33:00.59 ID:fODE+LK00
-
>>32
リンクは確かに11だが
聞くだけは聞ける - 38 : 2021/12/24(金) 16:33:02.98 ID:ClkSPW+v0
-
艦名がいまいちだが、日本軍も駆逐艦の艦名はやはりいまいちだった。
【お疲れ様】練習艦せとゆき除籍 就役から35年、地球42周分の航海 海自呉

コメント