- 1 : 2021/07/26(月) 06:45:50.97 ID:CAP_USER
-
品質不輸日本 金門限量生產昆布受歡迎
https://udn.com/news/story/7327/5619836
2021-07-25 11:12
http://news.searchina.net/id/1700942?page=1和食に欠かせないあるものが実は台湾でも作られている。しかも価格は日本の半分くらい。そのあるものについて台湾メディア連合新聞網が取り上げている。
それは、「昆布」だ。昆布を栽培しているのは台湾の金門。金門周辺の海は水質も良く、海水中に栄養が豊富に含まれている。そのため、自然の環境で良質な昆布が収穫できる。
実は、台湾では他にももう一箇所馬祖という地域でも昆布が生産されているが、金門の昆布は収穫量が台湾で一番多いという。金門の昆布は良質で、人工着色料やなどを一切加えず、天日干しをして乾燥させる。また品質検査もなされており、味も、品質も保証済みだ。さらに、価格も日本の半分ということで「高品質なのにお買い得だ」と強調している。
金門は有名な観光地でもあり、地元で水揚げされた昆布の販売で売上を得ている。しかし、今年はコロナウイルスの影響もあって、昆布の売上が激減している。台湾メディアは、良質な海の資源を今後も収穫できるよう、ぜひ金門の昆布を収穫してほしい、と呼びかけている。
このように、台湾と日本では、地域的にも近く、歴史的な背景から食文化にも共通点がある。現在、半導体製造でも協業体制が確立しつつある日台。最近では、台湾で売れ残ったパイナップルを日本が買い取ったというニュースも話題になっていた。今後は農産物や、水産物でも協力関係が加速していくかもしれない。
- 2 : 2021/07/26(月) 06:47:05.38 ID:AT2Vwc2A
-
こんぶと言えば都こんぶ
- 3 : 2021/07/26(月) 06:47:53.72 ID:8HW/79n+
-
まずなぜ台湾で半額で昆布売られてるのか考えてみよう
食える人少ないからじゃないか? - 29 : 2021/07/26(月) 07:18:21.94 ID:pifMQomm
-
>>3
そういうことになるよなあ。
かつては日本人だった台灣人が食していたんだろうけど、
今はもう廃れつつあるということなのかもしれないね。 - 36 : 2021/07/26(月) 07:25:29.93 ID:byMvFLst
-
>>3
日本から輸入した昆布よりも
台湾の金門島で作ったのが半額あたりまえのことがなんで解らんのか
- 4 : 2021/07/26(月) 06:51:27.99 ID:AAwKkUrU
-
台湾でも作ってるって言っても
水温とかやはり環境が違うんだよな - 5 : 2021/07/26(月) 06:51:51.18 ID:OkixqFfy
-
温かい海の昆布て・・・
地元産の赤なまこがいまいちなのと同じだろう・・・ - 6 : 2021/07/26(月) 06:53:03.39 ID:8LHDkKs1
-
昆布は寒い海のイメージなんだけど、台湾でも育つんだね
- 7 : 2021/07/26(月) 06:53:07.33 ID:7e+4jXjj
-
嗜好が似てるし人種的に近いんだろ
- 8 : 2021/07/26(月) 06:53:26.46 ID:krIdmjBl
-
見かけたら買ってみようかな
- 9 : 2021/07/26(月) 06:53:53.51 ID:YTG/3P82
-
うまい棒かと思ったら昆布だったねw
昆布のグルタミン酸、おいしいね
- 10 : 2021/07/26(月) 06:54:20.36 ID:xCo+IWBM
-
さすがサーチナ
自分とこでキャンセルした分を「台湾で売れ残ったパイナップル」呼ばわり - 11 : 2021/07/26(月) 06:54:31.06 ID:yLTOPrPw
-
温かいご飯に卵と塩昆布のせて牡蠣出汁醤油かけて食うとイケて~る
- 12 : 2021/07/26(月) 06:55:07.62 ID:98zdfS/q
-
羅臼とか利尻とか寒いところのイメージがあるが、食わず嫌いはすべきじゃないのかな。
- 13 : 2021/07/26(月) 06:55:29.08 ID:24WpySTU
-
>>1
後ろのカワウソみたいなぬいぐるみかわいい - 28 : 2021/07/26(月) 07:14:31.76 ID:BGsUqHQ4
-
>>13
手前のグッズに書いてる
「kinmen otter」で検索すると
かわいい画像が出てくる
人気者なんだろうな - 37 : 2021/07/26(月) 07:28:58.86 ID:a36JtV3Z
-
>>28
見てみたよ、ありがとう!
台湾行ったら上の大きいkinmen otterのぬいぐるみを1つずつ買って帰るって夢が増えたわ - 14 : 2021/07/26(月) 06:56:47.13 ID:EQHBx+Xb
-
どうして台湾はこんなに下品なのか
- 26 : 2021/07/26(月) 07:13:53.12 ID:yLTOPrPw
-
>>14
韓国とくらべると? - 15 : 2021/07/26(月) 07:01:35.85 ID:CR+ES99S
-
なんでだろ~♪
- 16 : 2021/07/26(月) 07:03:19.76 ID:Loa8HRnD
-
暖かいところより寒いところの方の海産物の方が
うまそうに感じるのはなんでだろう - 17 : 2021/07/26(月) 07:04:57.05 ID:yr5kZLul
-
いやー流石に昆布は国産ですわ
- 18 : 2021/07/26(月) 07:05:18.68 ID:OkixqFfy
-
実際脂が乗って美味いんだよ
昆布とかは脂ないけどw - 19 : 2021/07/26(月) 07:05:50.05 ID:8scFdf7H
-
嘘松、
温暖な地域は海の栄養が無いから、魚も海藻も育たねーよ - 21 : 2021/07/26(月) 07:06:30.15 ID:yAyHOSlG
-
銀魂の神楽もいつも食べてる酢昆布
- 22 : 2021/07/26(月) 07:07:30.07 ID:GvAA1waT
-
豚肉と昆布を醤油で煮ると旨そう
- 23 : 2021/07/26(月) 07:10:18.89 ID:oB7QjWIB
-
馬祖もだけど、金門って中国本土と目と鼻の先…、しかも厦門(アモイ)ってそこそこの街の対岸…。
うーん、水質とか大丈夫? - 24 : 2021/07/26(月) 07:10:33.99 ID:pifMQomm
-
じゃあ、台灣の粉ミルクも、日本同様ヨードが少ないということかな。
支那人は台灣でも粉ミルクを買いあされないのか。 - 25 : 2021/07/26(月) 07:13:29.28 ID:/+lAFRRk
-
うま味紳士
- 27 : 2021/07/26(月) 07:14:03.08 ID:VkWhARWO
-
日本のとは別物だろ
- 30 : 2021/07/26(月) 07:19:37.67 ID:Qi2MqWU4
-
オーストラリアじゃ船のバラスト水によるワカメの被害で大変と聞いたぞ
- 32 : 2021/07/26(月) 07:22:36.33 ID:yr5kZLul
-
>>30
オージーに熱を通すと消化しやすくなりヘルシーですよ
と教えたい
後ウニを放流したい - 31 : 2021/07/26(月) 07:22:02.07 ID:OkixqFfy
-
生の海藻消化できるのは日本人だけらしい
- 33 : 2021/07/26(月) 07:22:37.81 ID:AAwKkUrU
-
海水温が高いと、海藻類を食べる魚が増えて育たなくなるって
実際日本でも海水温上昇で磯焼けが起きてるんだけどね - 34 : 2021/07/26(月) 07:23:14.13 ID:x+Invugm
-
台湾版めしあがれをシリーズ化して欲しい
- 35 : 2021/07/26(月) 07:24:50.87 ID:krIdmjBl
-
台湾の濃厚パイナップルジュースにハマってしまった
コメント