『 プーチンの倒し方…知ってますよ ( ̄ー ̄)ニヤリ 』

1 : 2022/04/12(火) 16:38:29.50 ID:ph9dmXjG0


レス1番の画像サムネイル
ランド研究所が描いた「ロシアを潰す方法」

2015年の国際経済フォーラムに参加したプーチン。中央奥は杉田弘毅氏 写真:杉田氏提供

杉田 2019年にアメリカの安全保障系シンクタンク、ランド研究所が興味深い報告書を出しています。
「ロシアをいかに潰すか」がテーマなのですが、ロシアの弱さは経済だとの指摘があります。
ロシアにはエネルギー以外何もない、あとはせいぜい農産物。だからエネルギーを無力化すればロシア経済が潰れ、
国家が潰れるというシナリオですね。その手段として挙げているのは、ある意味当然のことではありますが、
シェールガスをバンバン掘って、北海油田と中東にもどんどん石油を出させるというものです。

 今回バイデンが軍隊を出さなかったのも、実はロシア泥沼の長期戦争に誘い込み、経済を標的にして
無力化する謀略だったと主張する人もいるくらい。これはさすがに陰謀論に過ぎますが、
少なくとも経済制裁は報告書のシナリオ通りに進んでいるといっていい。中国やインドが買い支えするだろうけど、
ロシア経済が傷むことは明らかです。ロシアの強みの核兵器を維持、開発するのに必要な膨大な費用も賄えなくなってしまう。

畔蒜 中国は間違いなくロシアを支えるでしょうし、習近平は決してプーチンを見捨てないと思いますが。

杉田 私もそう思います。ただ習近平にしてみれば、見捨てる、見捨てないではなく、使えるものは使う。
米中対立という大きな構図の中で、ロシアは、もはや中国の「切り込み隊長」程度の存在になります。今後は中国がこれをどう使うかにかかってくる。

畔蒜 アメリカとの最終的なゲームを考えた時、ロシアの存在はあった方がいい。ロシアが無くなったら、
アメリカの圧力を一身に受けなくてはならないし、ロシアには引き続きベラルーシに核を置いてくれる存在であってほしい。

 ただ、中国だけに目を奪われてもいけないですね。もちろんインドは重要なファクターになりますが、
ランド研究所の報告書にもあるように、ロシア弱体化シナリオは「中東の石油増産」が前提です。
いまその中東が石油の増産に応じない。それどころかUAE(アラブ首長国連邦)などは、
オリガルヒたちの退避先にもなっている。もともとロシアが米国の後退に反比例してグリップを強めてきた地域ですし、
簡単にはアメリカの言う通りに動きそうもないですね。すでにヨーロッパは反ロシアで固まっていますから、
もしかしたら「対中国」よりもさらに大きな視点で、冷戦以来の世界の分断が起こりかねません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/781bbbeeeda0945b48b1034c5b5a9a0ba8156b24?page=2

2 : 2022/04/12(火) 16:38:58.74 ID:AUpwc0cu0
おう、いますぐ頼むは
4 : 2022/04/12(火) 16:39:57.20 ID:AUpwc0cu0
ランド研究所()やし察し
9 : 2022/04/12(火) 16:42:23.44 ID:snJvBRT60
>>4
名門じゃん
5 : 2022/04/12(火) 16:40:00.60 ID:zV1zpmSc0
フラグ立てんなよw
6 : 2022/04/12(火) 16:40:23.91 ID:pWpVelQ10
身長188cmの俺なら
奥襟取っちまえば楽勝
7 : 2022/04/12(火) 16:41:45.96 ID:/KXYqvIE0
第二次日露戦争をやってもらう
43 : 2022/04/12(火) 16:57:38.92 ID:NjMqN6c70
>>7
今度は負けるだろな
兵力が足りない
8 : 2022/04/12(火) 16:42:12.95 ID:iW77whSL0
この顔文字久々に見た
10 : 2022/04/12(火) 16:42:36.33 ID:mJm6jc9l0
ベホマが地味に効く
11 : 2022/04/12(火) 16:42:40.02 ID:Kvhxvh6L0
棒で殴ればダメージ入るだろ
12 : 2022/04/12(火) 16:43:26.86 ID:eB1EuQij0
そういや昔任天堂の倒し方知ってるって喚いてた人がいたな
13 : 2022/04/12(火) 16:43:38.61 ID:Pc/+5uC40
そういやちゃっかり中東に根回ししてたみたいだなロシア
14 : 2022/04/12(火) 16:44:16.66 ID:Mxrvc7PZ0
ロシアが崩壊したら中露印の関係はどうなるのかな
20 : 2022/04/12(火) 16:47:24.45 ID:ljOXqu3y0
>>14
よくいるオリガルヒは大抵反中なんで
アメリカに媚び売った政権ができて中国崩壊させるよう仕向ける
中国にはもちろんアメリカにもウザいロシアになる
15 : 2022/04/12(火) 16:44:48.40 ID:zwwabc560
倒す前に勝手に滅び始めてる
16 : 2022/04/12(火) 16:44:49.42 ID:VF6k6/Jx0
藁人形かな(藁
17 : 2022/04/12(火) 16:45:55.20 ID:DAnROh100
sdgsとか聞かなくなったな
軍隊が虐殺ぐらい当然だろと思うようなやべー国ばっかなんだからこいつらを利するような環境保護政策なんて無意味だわ
18 : 2022/04/12(火) 16:46:42.06 ID:gp9NbYf+0
日本が第7鉱区や尖閣諸島や茨城県沖からサウジアラビアアラビアを越える石油ガス掘ればええやん
19 : 2022/04/12(火) 16:46:56.03 ID:1Ce6Stcu0
プーチンはロシア国民が自らの手で倒さなきゃ意味ないだろ
31 : 2022/04/12(火) 16:52:27.30 ID:M0+ouSw10
>>19
クーデター起こしても第2第3のプーチンが生まれるだけ

ロシアは国連預かりにして国連ロシア管理司令部を置く。
そして米軍基地、NATO軍基地とUN軍基地を設置
法律、人権、など教育を管理した方が良いな

21 : 2022/04/12(火) 16:47:35.19 ID:YHQCO9iY0
良くないフラグじゃなかったそれ
元ネタ忘れたけど
22 : 2022/04/12(火) 16:48:54.28 ID:IPy7MObx0
意外と知られてないけど
プーチンは銃で撃たれると死ぬ
23 : 2022/04/12(火) 16:49:09.07 ID:G4hgmLwy0
日本も海洋油田等を開発を始めよう
33 : 2022/04/12(火) 16:53:31.53 ID:dyK2tvnK0
>>23
えー、コストが高いからやる意味ねぇって言ってたくせに~
24 : 2022/04/12(火) 16:49:40.20 ID:mIYaUrnn0
むしろロシアの強さが明らかになったと思うわ
石油と天然ガスがいかに強力か
25 : 2022/04/12(火) 16:49:46.55 ID:68md0DC90
乗り物にしてるクマ、あいつに何とかしろって頼みなさい
26 : 2022/04/12(火) 16:50:08.37 ID:T6YXsZKs0
呪術の方がまだ効きそう
27 : 2022/04/12(火) 16:50:09.17 ID:fD+WU0kd0
戦争で必要なのは、① 武器弾薬、② 燃料、③ 食料。
この記事は、燃料と食料があるロシアは、倒せないといっていないか?
28 : 2022/04/12(火) 16:51:12.06 ID:2/BRfVLG0
>>27
武器弾薬が旧式なら負けるじゃん
全てはカネなんだよ
経済力が強くないと勝てない
32 : 2022/04/12(火) 16:53:00.86 ID:KIhIBH4Q0
>>27
生産力という超重要なファクターが抜け落ちてるぞ
29 : 2022/04/12(火) 16:51:23.27 ID:ncmo+aEZ0
お前を消す方法
30 : 2022/04/12(火) 16:51:51.77 ID:ceqQmxMn0
任天堂の倒し方知ってた奴は倒されてて草
34 : 2022/04/12(火) 16:54:11.33 ID:30OTHQca0
意外に波動拳とかよりも小足払いが効きそう
35 : 2022/04/12(火) 16:54:37.03 ID:XTycyT/L0
任天堂倒すのマダー?
36 : 2022/04/12(火) 16:54:49.97 ID:kOrzbyHz0
結局は対中問題
37 : 2022/04/12(火) 16:54:52.13 ID:mIYaUrnn0
ロシアはウクライナ戦争では負けると思うけどロシアを倒すことは無理だよ
そのぐらいロシアは強い
38 : 2022/04/12(火) 16:54:58.43 ID:PBLTx08o0
それ倒せないやつー
39 : 2022/04/12(火) 16:55:25.49 ID:LOuQ/LPf0
そいやグリーとかモバゲーて今どうなってんの?まだ頑張ってんの?
41 : 2022/04/12(火) 16:56:30.89 ID:jGxRBXAe0
ロシアより先に各国の庶民倒せそう
42 : 2022/04/12(火) 16:56:41.00 ID:sPJNEbye0
>陰謀論に過ぎますが、
陰謀論に過ぎませんが、だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました