- 1 : 2021/07/05(月) 06:38:04.85 ID:qAYldaaL0
- 2 : 2021/07/05(月) 06:41:51.38 ID:g89zSz2x0
-
都ふぁが与党だよな
- 3 : 2021/07/05(月) 06:42:18.38 ID:0dRx0V9z0
-
共産多くね
- 6 : 2021/07/05(月) 06:43:38.40 ID:+ShS1VFU0
-
>>3
共産は国政では少ないけど都道府県や市政では結構議員多いんだよ - 7 : 2021/07/05(月) 06:43:38.69 ID:g89zSz2x0
-
>>3
東京は元から多い、改選前18人で1人増えたくらい - 8 : 2021/07/05(月) 06:44:04.10 ID:SquVqKw70
-
>>3
トンキン人って基本バカだからしゃーない - 16 : 2021/07/05(月) 06:47:26.65 ID:HdU3kC+k0
-
>>3
組織票頼みの共産党に有利な低投票率なのに1議席しか増やせてないぞ - 4 : 2021/07/05(月) 06:42:29.33 ID:+ShS1VFU0
-
衆院選で危機感感じるように自民はもうちょい議席減らしてもよかったな
どうせ都政だしコロナ対応の失敗と対中非難決議を通さなかった事をもっと重く受け止めるレベルで議席減らしてほしかったわ
東京が犠牲になって良いから
- 31 : 2021/07/05(月) 06:59:32.42 ID:it8hZqQo0
-
>>4
コロナ対応の失敗って聞くけど、具体的にどうだったら成功って判定するの? - 9 : 2021/07/05(月) 06:44:59.73 ID:C33OwSXm0
-
コロナ対応と言ってもじゃあ野党は?となるとずっとモリカケサクラやってただけだしなあ
- 11 : 2021/07/05(月) 06:45:22.17 ID:NN7ZsqYs0
-
こんだけ投票率が低いと公明共産立民みたいな固定票があるとこは強いな
- 12 : 2021/07/05(月) 06:45:30.55 ID:EeJOxJZy0
-
ウヨパヨどっちも勝利宣言してて草はえる
- 13 : 2021/07/05(月) 06:46:57.42 ID:buApd8l40
-
ゆりこどうすんの?
- 14 : 2021/07/05(月) 06:46:59.97 ID:JEgePPl10
-
共産は女性当選者の多さを見るとフェミ票も集めたのかな
- 17 : 2021/07/05(月) 06:48:54.55 ID:XfkMkW8E0
-
与党と野党の意味が分かってなかった的なやつ?
- 18 : 2021/07/05(月) 06:50:00.67 ID:0dRx0V9z0
-
>>17
ポジショントークがわからない程度の脳なんだよ - 19 : 2021/07/05(月) 06:51:05.30 ID:1WgpZC5u0
-
自公は都民ファか立民、共産党と組まないと何も出来ないやち
- 20 : 2021/07/05(月) 06:51:44.12 ID:HdU3kC+k0
-
都ふぁが最小10議席でそれを各党で取り合うと予想されていて
小池の入院による同情票から思った以上に健闘して結局どこも伸びず
国民やれいわに至っては当選ゼロという結果 - 21 : 2021/07/05(月) 06:52:39.18 ID:1WgpZC5u0
-
都民ファが自公切って立民共産党と組んだら多数派。与党になるな
- 22 : 2021/07/05(月) 06:53:57.72 ID:uhWtqtmg0
-
自民思ったより議席取ったな。
24議席以下にしたかった。
- 24 : 2021/07/05(月) 06:54:40.46 ID:tiUKlNrZ0
-
都民ファーストは政策も立ち位置も無い
ぼんやりした存在だから、そこが健闘しても
政治がどっちに向いたのか、よくわからない。 - 26 : 2021/07/05(月) 06:55:38.88 ID:1WgpZC5u0
-
>>24
君がぼんやりだからわからないだけ - 27 : 2021/07/05(月) 06:57:58.28 ID:+ShS1VFU0
-
>>26
都民ファーストって東京の財源1兆くらいあったのをほぼ使い果たしたんだろ?
あと1000億も残ってないそうだが何に使ったんだ?
- 29 : 2021/07/05(月) 06:59:09.32 ID:ynMAHl2K0
-
>>27
コロナ対策じゃない - 30 : 2021/07/05(月) 06:59:15.27 ID:1WgpZC5u0
-
>>27
コロナ対策じゃん各自治体同じだよ
聞く前に勉強しろよ
- 32 : 2021/07/05(月) 06:59:44.73 ID:or1ar7Xq0
-
>>27
自民党がぼろぼろにした東京を復興させたんじゃね? - 28 : 2021/07/05(月) 06:58:56.07 ID:or1ar7Xq0
-
>>1
ネトウヨはマジで理解してないのか… - 33 : 2021/07/05(月) 07:00:08.33 ID:k2ZkgDiP0
-
首長直接選挙の地方議会に与党も野党もないやろ
野党言うたら国政政党の野党やろが
- 34 : 2021/07/05(月) 07:00:44.46 ID:fnejSa0d0
-
パヨチンにとっての民主主義って声の大きさだからな
「都議選、野党勝利」→パ「ネトウヨざまあ!」→「野党って自民のことやぞ」→パ「言葉遊びやめろ!」

コメント