- 1 : 2021/09/02(木) 12:12:11.28 ID:RP2ShOd89
-
菅首相は1日、9月中旬の衆議院の解散と、自民党総裁選の先送りを否定したが、この総裁選の行方が、衆議院選挙の日程に影響を及ぼす可能性がある。
今の衆議院議員の任期満了が10月21日に迫る中、政府与党内では、衆議院選挙を10月5日公示、17日投開票とする案が軸になるとみられている。
この場合、菅首相は9月の解散を否定したので、閣議で日程を決定するものとみられる。
一方で、この日程で決まりかというと、必ずしもそうとはいえない。
9月29日投開票予定の総裁選で、仮に新しい総裁が選ばれた場合、公職選挙法の規定などから、10月21日を超えて選挙を行うこともあり得る。
菅首相は、自民党総裁選挙と衆議院選挙の前に、来週、党役員と閣僚の人事を行う考えで動きが加速している。
国会記者会館から、門脇功樹記者が中継でお伝えする。
異例の自民党総裁選直前の人事で局面を打開したい菅首相だが、自民党幹部から「菅首相は迷走している」との声も出ており、調整が難航する可能性もある。
- 3 : 2021/09/02(木) 12:13:10.96 ID:yGHpeORS0
-
マスゴミのでっち上げたガセネタを否定したら迷走って
マスゴミしねよ - 42 : 2021/09/02(木) 12:21:44.80 ID:0NyZOgP40
-
>>3
でっち上げではないみたいだよ
岸田に近い人の発言を真に受けて騒いだだけで - 4 : 2021/09/02(木) 12:13:39.50 ID:jGH3bU6Y0
-
首相の側に優秀なブレーンいないのかね?
周りを優秀な人間で固めれば首相なんてある意味人気に特化した奴でいいのにな。 - 45 : 2021/09/02(木) 12:22:29.97 ID:AEpQ1AZ+0
-
>>4
小泉首相でいいの?俺は面白そうなので賛成!!!!
- 5 : 2021/09/02(木) 12:14:03.44 ID:nGOm0eDV0
-
迷走してるのは与党野党
- 29 : 2021/09/02(木) 12:19:22.22 ID:N+hUbEG60
-
>>5
それとマスコミ。 - 6 : 2021/09/02(木) 12:14:31.13 ID:n1o3rYoy0
-
こんな時期にやらなくてもいいのに
- 7 : 2021/09/02(木) 12:14:52.73 ID:aNtVppCS0
-
迷走は野党共闘(笑)とやらだろ
- 9 : 2021/09/02(木) 12:15:05.95 ID:FND98U1C0
-
この見栄えしない総理をなんとかしてくれ
国民として恥ずかしいレベルだろう
G7での存在感無しは国力を削ぐ
もっとましなのいないのか - 10 : 2021/09/02(木) 12:15:07.45 ID:Cs9rYMYr0
-
いやそこかよ
迷走はもっと前からあらゆる事案で明々白々なような
- 50 : 2021/09/02(木) 12:23:20.98 ID:98utw8yF0
-
>>10
大徳中学校は見せしめをやめてください - 11 : 2021/09/02(木) 12:15:39.66 ID:rSI6py7g0
-
自民党支持じゃないけど、民主党系の政治は本当に酷かった 民主党時代に海外に流出した金額は10年ぐらいじゃ返ってこないよ
消去法で自民党しかないよね
- 17 : 2021/09/02(木) 12:17:47.05 ID:aNtVppCS0
-
>>11
民主党政権時代は円高株安で殺されるかと思った
それにくらべればいまは天国
コロナでもぜんぜんマシ - 36 : 2021/09/02(木) 12:20:30.81 ID:C/ZnBZiC0
-
>>17
リーマンショック後のとんでもない円高って麻生政権じゃね
麻生「注視する」って言ってたような記憶 - 12 : 2021/09/02(木) 12:15:40.94 ID:C/ZnBZiC0
-
自分がまさかこんなに人気のない総理になるとは思ってなかったろ
可哀想だよ - 14 : 2021/09/02(木) 12:16:57.49 ID:iOV4n5hC0
-
ここに至っては公明党を切り捨てて維新との連立で現状打破するしかないね
- 15 : 2021/09/02(木) 12:17:13.74 ID:2jp7xg+d0
-
岸田でいいんじゃね
誰になろうが自民には入れないけど - 18 : 2021/09/02(木) 12:17:57.26 ID:BIt1e4qP0
-
中国や朝鮮ロシアに厳しいところに入れるわ
あいつらをどうにかしないかぎり日本の復活はない - 19 : 2021/09/02(木) 12:18:06.20 ID:jygV0Mb70
-
言う事聞かなかった→独裁
言う事聞いた→迷走 - 20 : 2021/09/02(木) 12:18:11.39 ID:IJ8oHXIp0
-
今回の混乱についての全自民党員に対する説明責任が
まず必要だが、全くなされてないよな。
必要ない、と思っているのか?w - 41 : 2021/09/02(木) 12:21:37.15 ID:tMVuCSG40
-
>>20
自民党の党員ってただの養分でしょ?
下っ端議員もただの捨て駒だし
なんで養分や捨て駒に説明なんてしないとあかんの? - 21 : 2021/09/02(木) 12:18:21.75 ID:U19Uq8Vl0
-
また非自民政権誕生したら日本完全に終わりだな
- 22 : 2021/09/02(木) 12:18:24.94 ID:ACQ/GPoe0
-
>>1
”一方で、この日程で決まりかというと、必ずしもそうとはいえない。
9月29日投開票予定の総裁選で、仮に新しい総裁が選ばれた場合、
公職選挙法の規定などから、10月21日を超えて選挙を行うこともあり得る。”これ菅首相のせいではないよね。菅首相さげをしたいだけのヘイト記事だよ。
- 40 : 2021/09/02(木) 12:21:28.27 ID:B4+iNzXd0
-
>>22
菅首相って言い方は堅苦しくてよくない
ここはネットの掲示板なんだから親しみ込めた愛称のほうが
国民の支持を受けてる感があってよい
やはりガースー、これで行こう - 23 : 2021/09/02(木) 12:18:31.49 ID:YPDsKAtm0
-
誰も菅直で解散するとは聞いてないんじゃない?
マスコミが名無しの関係者から聞いたと言って火遊びしてるだけじゃん - 27 : 2021/09/02(木) 12:19:03.82 ID:xHwznzuf0
-
>>23
菅直人に見えた - 34 : 2021/09/02(木) 12:19:49.92 ID:YPDsKAtm0
-
>>27
書いててそうとらえる人はいると思ってた - 24 : 2021/09/02(木) 12:18:45.27 ID:B4+iNzXd0
-
また反日マスゴミのガースー叩きかよ
- 25 : 2021/09/02(木) 12:18:51.87 ID:fgaDXwAl0
-
ハゲは迷走する。
それがものの道理www - 26 : 2021/09/02(木) 12:18:54.04 ID:UQVw1r1o0
-
最初から一貫して瞑想してるだろ
そこは徹底してる - 28 : 2021/09/02(木) 12:19:18.06 ID:WfmgOHUE0
-
せめて文系でもオックスフォードのボリスくらいのアタマであって欲しかった
さては軟禁ハゲスダレ
ちょいと返せば ちょいと返せば 解散選挙に早変わり
とか - 30 : 2021/09/02(木) 12:19:27.44 ID:MuRKrbUD0
-
現職総理の選挙落選が見たいから菅でいいよ
そのあと総裁決めなおしてね - 31 : 2021/09/02(木) 12:19:30.67 ID:/vReBsS10
-
菅は早く総裁選不出馬を表明してくれ!!
このままだと自民党が壊れる
- 32 : 2021/09/02(木) 12:19:40.56 ID:4/6+Gi+d0
-
最初からですw
- 33 : 2021/09/02(木) 12:19:49.70 ID:UQVw1r1o0
-
ここは押しきって解散してほしいな~菅ちゃん
- 35 : 2021/09/02(木) 12:19:56.56 ID:wpC2TUmk0
-
は?最初期からずっと迷走してたろ
その程度も気づかん馬鹿ジャップw - 37 : 2021/09/02(木) 12:20:34.69 ID:N+hUbEG60
-
>>1
自民党内って誰がいっているの?フェイク
記事だろうな。 - 47 : 2021/09/02(木) 12:23:10.94 ID:ugPpbHJ30
-
>>37
また安倍じゃね
前に安倍待望論を自分で出してたじゃん - 38 : 2021/09/02(木) 12:21:09.61 ID:ugPpbHJ30
-
ブレーンがさざ波とか頭おかしいのばっかり出てくるからな
- 43 : 2021/09/02(木) 12:22:08.67 ID:qlTQ8fdk0
-
迷走してなかったことがあったのかと
- 44 : 2021/09/02(木) 12:22:16.61 ID:cFLW3LU90
-
現在は迷走状態だけど総裁選衆院選を経て、結局第二次菅内閣続投だから見ててみい。
日本政治は、もう絶望なのだから。 - 46 : 2021/09/02(木) 12:22:54.52 ID:FND98U1C0
-
闘う前から敗戦処理総理と確定してるのもなんなのかな
自民党、親分の統制とれるのかどうなのか
未曾有の選挙戦が予想される - 48 : 2021/09/02(木) 12:23:15.39 ID:TjNltcsb0
-
菅ちゃんは裏方の方がお似合い
- 51 : 2021/09/02(木) 12:24:48.93 ID:cFLW3LU90
-
>>48
日本人にとって有害なだけだから、政治家辞めてもらいたい。 - 49 : 2021/09/02(木) 12:23:20.32 ID:Or7m1Ukq0
-
海外はアメリカもロシアも日本抜きで話進めている。
菅を相手にしてる国がいない。
国内ですらこの有様。早く辞職しないと。任期待たなくていいから。 - 52 : 2021/09/02(木) 12:25:00.95 ID:YD3qpQRK0
-
誰がでても権力者の思惑が絡んだ党利党略にしか感じられん
- 53 : 2021/09/02(木) 12:25:11.39 ID:ji61C8pu0
-
>菅首相は迷走している
今さら気づくとは遅すぎるな。
ニヤニヤしながら「こんばんわ、ガースーです」って言った時から迷走は始まってたわ。 - 54 : 2021/09/02(木) 12:27:31.92 ID:YKFszvsv0
-
誰がやっても大差ない
- 55 : 2021/09/02(木) 12:27:42.40 ID:3/9wiYbr0
-
どうせ、官房長官時代みたいに原稿読むだけの総理なんだから
初音ミクみたいなバーチャルスダレでも問題ないんだよな - 56 : 2021/09/02(木) 12:27:49.68 ID:C/ZnBZiC0
-
今国民が求めてるのは国民を勇気づけるリーダーの力強い言葉だよ
菅の弱々しい演説ではダメだ
いっそ小泉でよくね?
選挙も勝てるよ - 57 : 2021/09/02(木) 12:28:39.00 ID:YDWSLX+T0
-
もうジミヘン党
- 58 : 2021/09/02(木) 12:28:50.63 ID:wDwc/g7v0
-
いやいや、迷走していない時があったのかよ?
- 59 : 2021/09/02(木) 12:29:38.02 ID:aRxlTo0f0
-
悪夢の自民党
「菅首相は迷走している」総裁選・総選挙をめぐって自民党内からも反発の声

コメント