
- 1 : 2023/11/13(月) 15:08:29.82 ID:pO02BAJi9
-
2023/11/13 12:00
とんねるず・石橋貴明扮するキャラクター「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」が、2017年に一夜限定で復活すると、物議を醸し、炎上。その際の出来事を社会学者が振り返り、ズバッと問題点も指摘する一幕があった。
【映像】トランス女性をいじって大炎上 有名コメディアンのネタ
ABEMAでは、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾による新番組がついに11月からスタート。「7.2 新しい別の窓」リニューアル後の番組名は「ななにー 地下ABEMA」に決定した。
11月12日(日)に放送された#2では「ななにー 地下ABEMA LGBTQを考えよう!」と題した企画が展開。LGBTQのテレビでの扱い方を話し、未来に向けた議論を行おうという趣旨だ。
ゲストとして登場したのは、物心ついたときから自分の性に違和感を抱き、19歳の時に性別適合手術を受けたはるな愛、幼少期からピンクやフリルが大好きで、
32歳の時に性別適合手術を受け、女性へ戸籍変更したGENKING.、小さい頃は自分の事を女性だと思っており、46歳の時に性別適合手術を受け、女性へ戸籍変更したKABA.ちゃんの3組。昨今の「LGBTQのテレビでの扱い方」について議論が及ぶと、はるなは「(昔の方が圧倒的に)出しろが多かった。最終的にキスとかして、『うああ』とか悲鳴上げながらも、すごい仕事したっていう充実感を得ていた」と、表現の幅が広かった当時を振り返る。
一方で、今でもはるなはイジられるのが「うれしい」という。自身は受け身ができるのに、過度に気を使われてしまうと自分の個性も死んでしまうことに危機感を覚えているそうだ。
そんな中で、国内のLGBTQ事情に詳しいプロデューサー・大学教員の若新雄純氏は、世の中のLGBTQに対する見方が大きく変わった事例をあげた。それはとんねるず・石橋貴明扮するキャラクター「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」が炎上した件だ。
- 3 : 2023/11/13(月) 15:11:24.06 ID:qMPGjmDX0
-
一方ニコニコは淫夢を完全放置
その挙げ句が岸田のディープフェイク - 5 : 2023/11/13(月) 15:11:58.13 ID:GA5azSu10
-
ホモとゲイの違いがわからん
- 7 : 2023/11/13(月) 15:12:47.54 ID:wwP1DpB20
-
北の国からのコントで風呂の屋根落ちて石橋が首痛打するシーンは最高
- 8 : 2023/11/13(月) 15:14:29.69 ID:lLKBwjhn0
-
LGBTQの問題以前に、そもそも全然面白くないんだって…
1980年代後半とか、90年代前半にはウケたのかも知れんけど… - 9 : 2023/11/13(月) 15:14:59.73 ID:0W2OVDJI0
-
沈黙?
黙殺だろ - 10 : 2023/11/13(月) 15:16:04.31 ID:vFpaOYRR0
-
若新ってw
- 11 : 2023/11/13(月) 15:16:18.31 ID:t+dfm2On0
-
コンプラファシズムが横行する嫌な時代だな。
- 12 : 2023/11/13(月) 15:16:34.56 ID:U9qXH8ng0
-
逆にこういうキャラが普通にバラエティに登場することこそ、LGBTが社会的に認知されて容認されるってことじゃないの?
- 22 : 2023/11/13(月) 15:24:45.24 ID:+YIjszs90
-
>>12
役所勤めという真っ当な仕事もしてたし、同性愛というのを一般的に認知させたキャラだった - 13 : 2023/11/13(月) 15:17:29.22 ID:LtN4j9LG0
-
ABEMAはLGBTQネタ好きすぎだろ
制作陣に当事者がいるんだろうな
取り扱い方が偏り過ぎなんだよ - 14 : 2023/11/13(月) 15:17:43.25 ID:5pUaw7Mc0
-
HGはハードゲイじゃなくて別の言葉に変えてたな
- 15 : 2023/11/13(月) 15:18:12.21 ID:B900f0lY0
-
結局タレントのそいつらの居場所が無くなっただけだもんな下手にいじれない腫れ物扱い
- 16 : 2023/11/13(月) 15:19:02.38 ID:Zahjk92F0
-
保毛尾田保毛男のコントで生い立ちの話があったんだよな
保毛尾田少年が青年にレイプされて男色に目覚めるって内容のやつ
他は普通にギャクになってるのにここのくだりだけおフザケなしで保毛尾田少年に扮する石橋貴明がギャン泣きする演技今でも覚えてるわ
告発とはいかなくてもほんの少しの良心だと思いたい - 17 : 2023/11/13(月) 15:19:42.92 ID:3Hbij3cm0
-
おならじゃないのよ
おならじゃないのよ
空気が入っただけメジャーなメディアでマン屁に触れたの石橋が最初
- 18 : 2023/11/13(月) 15:19:52.90 ID:DHIw6wm+0
-
保毛尾田ってなんか炎上する要素あるかな?
自分らしくポジティブに生きてるホモって感じなんだが - 20 : 2023/11/13(月) 15:23:12.21 ID:5n6pR5oz0
-
これより「おならじゃないのよ、ちょっと空気が入っただけなの」のほうがやばかったろ
当時小学校低学年だったが、この番組のために夜起きて見てたら親が苦い顔してたわ - 23 : 2023/11/13(月) 15:24:58.28 ID:0Naq6AmR0
-
いつから保毛尾田がトランスになったの?
勝手に改変して発狂するのやめてもらっていいてすか - 24 : 2023/11/13(月) 15:25:59.06 ID:lR/aO5Di0
-
ウワサですから
- 25 : 2023/11/13(月) 15:26:01.07 ID:SkCs7jCA0
-
とんねるずは間接的に相当数の自殺に関与したと思うよ
それはとんねるずだけじゃなくテレビ局全体の責任だと思う
ジャニーズなんて無数にあるメディアが犯した人権侵害の一つにすぎない - 26 : 2023/11/13(月) 15:26:22.20 ID:XVWnHtDz0
-
どう見てもホモだけど「ホモじゃなくて、あれはただの噂で」ってかわすのが保毛尾田保毛男
- 27 : 2023/11/13(月) 15:26:56.22 ID:pMmyhDDf0
-
日本保守党のことも一切だんまりだもんな、マスコミやメディアは脅威と考えているのか?
反日だもんな中国の都合悪いことも報道しないし、こんなことやってるからネットにどんどん置いて行かれる - 28 : 2023/11/13(月) 15:26:58.39 ID:5n6pR5oz0
-
というか規制されてやらなくなったネタを過去にさかのぼって批判するとか朝鮮人かよ
- 29 : 2023/11/13(月) 15:27:16.73 ID:DVPN9PcJ0
-
どんだけどんだけどんだけ~
- 30 : 2023/11/13(月) 15:27:17.94 ID:yEHmCZ710
-
「私はメス◯タなの!もっと強くぶって!」「おならじゃないのよ!ちょっと空気が入っただけ!」
まさか松嶋菜々子が後年あんなにブレイクするとかバシタカも思わんかったろう - 31 : 2023/11/13(月) 15:28:59.21 ID:S59R82gf0
-
ホモオダがダメでゴリエはセーフとか基準が分からん
- 32 : 2023/11/13(月) 15:29:45.42 ID:0Naq6AmR0
-
日本人は女装ホモの女性への敵視からくる半分笑いを含んだ侮辱発言をアハハと笑って許すくらい度量のある民族性だったのに
活動家が全部ぶちこわした
コメント