- 1 : 2021/10/15(金) 15:01:25.91 ID:u0+zVvoR0
-
政府は15日の閣議で、岸田文雄首相が掲げる「成長と分配の好循環」を具体化するため「新しい資本主義実現本部」を設置すると決めた。
有識者が参加する実現会議のメンバーにはZホールディングスの川辺健太郎社長ら15人を起用し、月内にも初会合を開く。本部長には首相、副本部長には山際大志郎経済財政・再生相、松野博一官房長官が就任する。同本部は15日、本部の下に実現会議を設置すると持ち回りで決定した。
会議の議長は首相が務め、鈴木俊一財務相、後藤茂之厚生労働相、萩生田光一経済産業相ら関係閣僚が出席する。首相は14日の記者会見で「民と官がともに役割を果たすことで、温かい改革を進め、成長の果実が国民一人一人に幅広く行き渡る成長と分配の好循環を実現する」と訴えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14D1O0U1A011C2000000/?n_cid=NMAIL007_20211015_H
- 2 : 2021/10/15(金) 15:01:48.45 ID:4jXmLAU10
-
ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
- 3 : 2021/10/15(金) 15:01:53.11 ID:yJQrw1Qx0
-
バランスタイプやね
- 4 : 2021/10/15(金) 15:02:19.54 ID:Ylz0FPkh0
-
全体資本主義
- 5 : 2021/10/15(金) 15:02:41.67 ID:OeUQkxXo0
-
どうせ庶民の所には、食べかすのおこぼれすらない。
- 6 : 2021/10/15(金) 15:04:24.56 ID:XhFzlqNW0
-
金持ちを粛清して平等な社会を作ろう。
- 7 : 2021/10/15(金) 15:04:52.34 ID:cs5bRBpW0
-
日本もアメリカも下層は結局社会主義
資本主義やってるのは上級国民ばかりやぞ - 8 : 2021/10/15(金) 15:05:17.98 ID:Oi+OWlhX0
-
中国がやってる社会主義市場経済の逆バージョンかな?
- 9 : 2021/10/15(金) 15:05:41.28 ID:cmuzr8WI0
-
>>1
どこが全体主義なの? - 10 : 2021/10/15(金) 15:07:03.78 ID:VFh8gXbt0
-
>>1
「新しい資本主義」って何だよw円天か?
- 11 : 2021/10/15(金) 15:07:11.85 ID:uDRio78M0
-
まぁ資本主義なんて弱肉強食だからな、
- 12 : 2021/10/15(金) 15:08:01.44 ID:yJQrw1Qx0
-
飲食店の時短終了もこれが大元か
- 13 : 2021/10/15(金) 15:09:44.37 ID:VNB7+K9p0
-
なんで分配しなきゃならんのや
- 14 : 2021/10/15(金) 15:10:22.07 ID:znhQqEsF0
-
というか社会主義
- 15 : 2021/10/15(金) 15:13:31.12 ID:u0+zVvoR0
-
国家資本主義やるなら応援するぞ
- 17 : 2021/10/15(金) 15:15:11.29 ID:cmuzr8WI0
-
>>15
どこが全体主義なの?
説明してよ - 20 : 2021/10/15(金) 15:17:02.07 ID:u0+zVvoR0
-
>>17
二度とレスすんなつったよな?三重県在住のクソニート - 22 : 2021/10/15(金) 15:17:50.01 ID:cmuzr8WI0
-
>>20
神奈川県在住なんだが見えってのはどこから出てきたの? - 24 : 2021/10/15(金) 15:19:47.26 ID:u0+zVvoR0
-
>>22
あ、引っ越したんですか…それは失礼 - 26 : 2021/10/15(金) 15:22:10.82 ID:cmuzr8WI0
-
>>24
神奈川には7年住んでるし
三重に住んだこともないよ
君はどこに住んでなんの仕事をしてるの? - 27 : 2021/10/15(金) 15:24:45.05 ID:u0+zVvoR0
-
>>26
台湾に住んで管理買春の仕事やらせてるよ - 28 : 2021/10/15(金) 15:27:38.22 ID:cmuzr8WI0
-
>>27
やらせてるって自分はニートってこと? - 29 : 2021/10/15(金) 15:29:23.64 ID:u0+zVvoR0
-
>>28
ヒモだね。分類上ギャングってやつ - 16 : 2021/10/15(金) 15:14:58.20 ID:QSZun3Ta0
-
平たく言うと、昭和の頃にやってた社会民主主義よもう一度!ってことで…
いわゆる成金の力はなくなるけど、国と国家公務員の力は倍増するわな。
- 18 : 2021/10/15(金) 15:15:35.34 ID:sghHgMze0
-
理想を掲げるのは大事だけど、それが既得権益を破壊すると狂乱状態になるんだよな
昔の公社=全部変化無いから腐敗して特権化、絶えず均衡と変化変容を保つため対立3企業ぐらいが切磋琢磨する方が良いんだろうけど - 19 : 2021/10/15(金) 15:16:11.15 ID:X7Ks4vSZ0
-
んー これ、今やることなんかねえ
総裁選終わってすぐ選挙なのに、選挙放ったらかしで内閣のことばっかやってるような印象をうける - 21 : 2021/10/15(金) 15:17:45.50 ID:JgWFR1Us0
-
桜田で台無し
- 25 : 2021/10/15(金) 15:20:55.43 ID:+0LYyxIj0
-
アメリカのケツを舐めてた安倍のケツを舐める岸田ということか
- 30 : 2021/10/15(金) 15:30:00.40 ID:lbV1jggh0
-
>>1
なにいってんだこの共産党 - 31 : 2021/10/15(金) 15:30:24.05 ID:vK16SV1E0
-
新自由主義が終わったのはメデタイ、竹中をポイしたのがその象徴
- 32 : 2021/10/15(金) 15:30:41.62 ID:U+Jl7yHb0
-
先進国の中でも格差ない方だと思うけどな
「新しい資本主義」15人起用。岸田の言ってる「新しい資本主義」がまんま全体主義だと話題に

コメント