- 1 : 2021/05/05(水) 05:21:24.81 ID:xmEtGh1/0
-
保守「倫理道徳に反する行為をしたのだから退学処分は当然!この不貞女め!」
リベラル「妊婦にも教育を受ける権利がある!妊婦を不当に差別して退学処分にするのは違憲だ!」
お前らはどっちよりの考え?
https://dmm.co.jp - 2 : 2021/05/05(水) 05:24:03.97 ID:etNQkaAQ0
-
どっちでもない
別に子供産もうが構わんが自分の教育云々より産んだからには子育て優先しろってだけ - 3 : 2021/05/05(水) 05:24:44.56 ID:ZEW2CBoO0
-
>>1
普通に考えて人権侵害だよな法律で16歳以上での結婚が認められてる以上はな。
インドかよ
- 35 : 2021/05/05(水) 05:56:25.84 ID:gsEInxKR0
-
>>3
結婚なんかしてないよ
彼氏とセックス三昧でそのせいで妊娠したんだろ
自業自得 - 4 : 2021/05/05(水) 05:26:07.69 ID:SpmofEhE0
-
妊婦に勉強を強制させるなんて人権を何だと思ってるんだ、静養させろ
- 5 : 2021/05/05(水) 05:27:14.87 ID:SxJf366A0
-
竿野郎叩かないのは共通だよね?
二日市保養所での非合法堕胎でもそうでしたね - 6 : 2021/05/05(水) 05:28:53.21 ID:Onnua0ND0
-
ぶっちゃけ妊婦で学生続けるの無理よね
生むか諦めるかして1年留年しないと - 7 : 2021/05/05(水) 05:29:02.38 ID:Tg6vH3io0
-
脳内保守と脳内リベラルでお人形遊び
- 8 : 2021/05/05(水) 05:29:59.15 ID:OligAWfJ0
-
女は10代で子供を産んで20代で高校大学に行くべき
- 10 : 2021/05/05(水) 05:31:49.80 ID:aTezs9870
-
高校生なら避妊くらいしろよ
- 11 : 2021/05/05(水) 05:34:03.58 ID:CmUJJoTv0
-
校則に従えよアホか
妊婦でも通える学校に行けばいいだけだろ - 13 : 2021/05/05(水) 05:40:32.53 ID:UOrzpSSr0
-
高校に普通に授乳室があってもいいと思う
- 14 : 2021/05/05(水) 05:40:42.63 ID:y63zMX0m0
-
妊娠が理由で退学処分は許されないよ
そんな事例無いと思うけど - 19 : 2021/05/05(水) 05:47:10.04 ID:Uf9ddiuz0
-
>>14
いくらでもあるだろ - 15 : 2021/05/05(水) 05:40:47.69 ID:5vAT7/Pw0
-
そりゃ女子高生が認識したらもうそれは女子高生じゃなく母親だからね
育児優先しなきゃ駄目でしょ - 16 : 2021/05/05(水) 05:41:48.80 ID:u+dP2mlv0
-
義務教育じゃない
- 17 : 2021/05/05(水) 05:43:10.73 ID:rxBdG5NU0
-
リベラル「男が悪い! 父親を捜し出せ! そいつは死刑にしろ!」
こうだろw
- 25 : 2021/05/05(水) 05:50:27.88 ID:LmIN/ko40
-
>>17
「おかしいでしょうが」のコピぺのやつな。 - 18 : 2021/05/05(水) 05:46:44.60 ID:UeIWSFvE0
-
休学にすべきだよね
妊娠するのは素敵なこと - 20 : 2021/05/05(水) 05:47:16.92 ID:wOIaz/Bb0
-
そもそもボテ腹で学校行けるか?
あれやこれやと噂や陰口叩かれて精神崩壊するだけだろ - 21 : 2021/05/05(水) 05:48:14.49 ID:ZWHDIECY0
-
>>1
この考えは全く保守じゃないだろ
何かネットでは保守を間違って理解してる人が多そう - 22 : 2021/05/05(水) 05:49:15.88 ID:LmIN/ko40
-
初産がそれくらいだと4、5人頑張れば10人くらい産めるだろ。
政府自治体が経済支援してでもちゃんと産ませろ。
あと男にちゃんと責任取らせろ。
学校も妊娠を祝福しつつ休学を認め速やかに復学できるよう努め、授乳室や託児室を備えるべきだな。 - 23 : 2021/05/05(水) 05:49:32.61 ID:NYUQmFhb0
-
深夜アニメでオ●ニーしてる男子高校生は模範なのか
- 24 : 2021/05/05(水) 05:50:01.27 ID:7iQEnzWR0
-
国家の少子化対策として、妊娠退学を定めた校則を禁止すべき
- 26 : 2021/05/05(水) 05:51:27.10 ID:oOzvpxpm0
-
お互い喧嘩腰だからみんなが苦労して損する。どうしてやればこの子のためになるのかを説教も交えながら対応してやればいいんだよ。
- 27 : 2021/05/05(水) 05:51:51.87 ID:JZiUzTLm0
-
転校させて尻尾切りなのに右も左もないだろ
転校させればふしだらな生徒などいないご清潔な我が校というイメージは守られるし教育を受ける権利とやらも侵害されない
生徒も大体は体裁悪いから黙って転校する都合の悪い事は尻尾切って終わり
- 28 : 2021/05/05(水) 05:52:16.41 ID:7NZGkruE0
-
どういう理由で退学になったのか書けよ
- 29 : 2021/05/05(水) 05:54:18.93 ID:7iQEnzWR0
-
学校側の対応としては、病気やケガでの欠席と同等の扱いをすべき
つか今時分、休んだ日はリモート授業受けたらエエやん? - 30 : 2021/05/05(水) 05:54:42.94 ID:ngNou7eV0
-
妊娠したら絶対退学なんだっけ?
中絶しても在学継続は無理? - 31 : 2021/05/05(水) 05:54:58.68 ID:VKz4rHpM0
-
同級生が妊婦って同級生が大人の対応できるんか?
- 38 : 2021/05/05(水) 06:00:28.56 ID:LmIN/ko40
-
>>31
学校や世間が学生が妊娠するのは悪い事としてるから同級生から影口叩かれたりするが
政府自治体学校が祝福すると決めたならその心配はあるまい。 - 32 : 2021/05/05(水) 05:55:17.96 ID:LmIN/ko40
-
会社に就職してから妊娠出産で休職すると元のキャリアに戻るのは難しいが
学生ならまだ取り返しが付く(留年した様な感じにはなるが)。
女性の就業を増やしつつ出生率も上げるには学生結婚学生出産を祝福するしかあるまい。 - 36 : 2021/05/05(水) 05:57:27.89 ID:WnWz6UZP0
-
>>32
キャリアコースには行けなくなるけどな - 33 : 2021/05/05(水) 05:56:00.46 ID:3iNTvrHn0
-
俺は妊婦も教育を受けていいと思う
体調を考慮して無理な勉強はさせられないから留年する人も出るだろうが本人の学力次第では普通に進級可能にする
そして高校に託児所を作ることで学校のみんなで子供を育てるような環境にすればいい - 34 : 2021/05/05(水) 05:56:13.13 ID:louDySKk0
-
妊娠の理由が親が認めるものであれば休学で
マ●コチンコ遊びであれば退学で
「女子高生が妊娠して退学になりました」という事例に対する保守とリベラルの見解の違いがこれ

コメント