
- 1 : 2024/02/12(月) 11:08:53.21 ID:4iNMYrVw0
-
2024年1月14日から1月21日までの間、ねとらぼ調査隊では「『埼玉県』でイケてると思う街はどこ?」というアンケートを実施しました。
数ある埼玉県の街で、どこが特に「イケてる街」として支持されたのでしょうか。
今回のアンケートでは計1182票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます!第1位:川越市
第1位は「川越市」でした。全体の得票数の15.5%にあたる181票を獲得しています。
「川越市」は埼玉県中央部からやや南部、所沢市の北に位置する街です。江戸時代には徳川将軍家と深い関わりを持ち、
新河岸川を利用した水運で栄えたことから、別名「小江戸」とも呼ばれています。
第2位:所沢市
第2位は「所沢市」でした。得票数120票、得票率10.2%です。「所沢市」は埼玉県南西部に位置する街。埼玉西武ライオンズの
本拠地として有名です。また、「となりのトトロ」の舞台のひとつになったとされる「狭山丘陵」の所在地としても知られるため、
ジブリ好きの中には所沢市に住んでみたい人も多いのではないでしょうか。
第3位:さいたま市
第4位:越谷市
第5位:朝霞市
第6位:上尾市
第6位:川口市
第8位:秩父市
第9位:春日部市
第10位:ふじみ野市
第11位:熊谷市
第11位:東松山市
第11位:和光市
第14位:坂戸市
第15位:行田市
第15位:入間市
第15位:草加市
第15位:飯能市
第19位:狭山市
第19位:新座市
第21位:久喜市
第22位:三郷市
第22位:戸田市
第24位:深谷市
第25位:富士見市
第26位:志木市
第26位:伊奈町
第26位:蕨市
第29位:寄居町
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf83c913269ee586bdaa45ba367078a4b7824a9 - 2 : 2024/02/12(月) 11:10:36.13 ID:9c6PyiKK0
-
だろうな
川越以外は勝たん - 3 : 2024/02/12(月) 11:11:18.97 ID:0A2Lrwqr0
-
川越は水害に弱い地域
越辺川が溢れると逃がす場所がない - 7 : 2024/02/12(月) 11:12:37.12 ID:yimwv+kU0
-
>>3
川越は大地と低地の境目だから
城下町あたりは地盤は堅牢だと思う - 9 : 2024/02/12(月) 11:13:25.01 ID:9c6PyiKK0
-
>>3
子江戸時代の建物が残ってんだから大した被害はなかったんだろ - 4 : 2024/02/12(月) 11:11:54.01 ID:LbqLk4sN0
-
無いって選択肢は無かったのか
- 5 : 2024/02/12(月) 11:11:56.27 ID:6owUp3jg0
-
ないんだなそれがw
- 6 : 2024/02/12(月) 11:12:15.68 ID:WJw6pJyA0
-
わが志木市26位って低すぎんか?と思ったが謎のカッパくらいしかいないし妥当か🥺
- 10 : 2024/02/12(月) 11:14:12.68 ID:jyWLaVgm0
-
川越で完結できるならいいだろうけど都心行くのは不便よな
- 15 : 2024/02/12(月) 11:17:38.46 ID:9c6PyiKK0
-
>>10
川越は東武東上線(渋谷新宿有楽町横浜まで直通)、西武新宿線、JR川越線が
あるから都心行くには便利
同距離にある上尾とか桶川なんかはJR死んだら終わりだし - 23 : 2024/02/12(月) 11:27:20.00 ID:9c6PyiKK0
-
>>10
埼京線は川越駅、西武線は本川越駅、東上線は川越市駅が準急の始発駅なので座って通勤もOKなんだわ - 12 : 2024/02/12(月) 11:15:40.93 ID:Ty0A6GAC0
-
成増市は?
- 14 : 2024/02/12(月) 11:17:02.60 ID:Xq5dFl9v0
-
所沢は東京の越境地だろ
所沢民は自分たちを埼玉県民だと思っていない - 17 : 2024/02/12(月) 11:18:30.14 ID:mPxuCXg90
-
>>14
所沢は川越に比べてどんどんショボくなってきたけど
再開発でどうにかなりそうなのかな - 18 : 2024/02/12(月) 11:20:28.34 ID:9c6PyiKK0
-
川越は鉄道3路線だけじゃなくて関越道もあるから車も便利
隣の鶴ヶ島JCTで圏央道もすぐ行ける - 20 : 2024/02/12(月) 11:22:12.10 ID:aLsu+l5N0
-
カワグチ国とワラビスタンは埼玉県ですか?(笑)
- 22 : 2024/02/12(月) 11:25:31.32 ID:9ngrtVIz0
-
杉戸町は?
- 24 : 2024/02/12(月) 11:28:41.11 ID:p10XwY6D0
-
ときがわ町
- 25 : 2024/02/12(月) 11:29:05.26 ID:dBnKoyFl0
-
川越は台地に住まないとダメよ
- 26 : 2024/02/12(月) 11:29:29.63 ID:Jj63oik50
-
成増市はスキップ村ぐらいしかないから
いけてないだろ - 27 : 2024/02/12(月) 11:29:48.08 ID:Co2UkGpG0
-
イケてる街ってなんだろう?
- 31 : 2024/02/12(月) 11:31:54.60 ID:9c6PyiKK0
-
>>27
高速バスがたくさん走ってる
関越道川越バス停から長野、金沢、新潟方面どこへでも高速バスでラクラクアクセス可能 - 28 : 2024/02/12(月) 11:30:13.81 ID:YGVnJ3Ct0
-
土人のふるさと
- 29 : 2024/02/12(月) 11:30:44.08 ID:EJ5vBNDB0
-
川越が認知されたのって、高橋邦子のおかげだよな
- 32 : 2024/02/12(月) 11:33:47.66 ID:RE7Kwapo0
-
どれも知らん
- 33 : 2024/02/12(月) 11:34:43.08 ID:2hPz5GjG0
-
川越は埼玉県民のヒラルキーだと浦和と大宮とか志木らへんに負けてる気がする
埼京線と東武と西武線の乗客の雰囲気も町並みも全然違うのが特徴 - 38 : 2024/02/12(月) 11:38:48.46 ID:2AHF211/0
-
>>33
志木は和光から地下鉄に乗り入れる各駅がここまで乗り入れる程度で
再速達通過駅に格下げされてからは存在感が日に日に落ちてる気がする
今は交通の便だけで言えば朝霞台の方が優遇されてきてるし - 34 : 2024/02/12(月) 11:34:44.55 ID:RE7Kwapo0
-
カントンってトンキンの地名さえ判りゃあ無問題なんだろ?
- 35 : 2024/02/12(月) 11:34:53.63 ID:2AHF211/0
-
朝霞と和光なら和光だなあ
朝霞のメリットはギャンブルで東西移動が楽くらいよ - 36 : 2024/02/12(月) 11:36:00.19 ID:CWe+/0QW0
-
大宮市って無いのか
- 47 : 2024/02/12(月) 11:45:37.55 ID:0A2Lrwqr0
-
>>36
とっくにさいたま市 - 37 : 2024/02/12(月) 11:36:57.81 ID:j7MsXoiH0
-
座って新宿まで30分で着く小手指最強か
- 39 : 2024/02/12(月) 11:40:02.02 ID:gCZ+nEJs0
-
川越と大宮はどっちがいいか
ファミリー層には北浦和辺りか
川口と和光なら川口か - 45 : 2024/02/12(月) 11:44:11.48 ID:2AHF211/0
-
>>39
交通の便だけでなく産業全般で強いのは大宮
観光需要があって魅力的に見えるのかもしれないのは川越 - 40 : 2024/02/12(月) 11:40:24.86 ID:uLnxgeAO0
-
は?八潮市がランクインしていないなんておかしくないか
- 46 : 2024/02/12(月) 11:44:41.54 ID:jyWLaVgm0
-
>>40
東京都に隣接しているわりに、自前の警察署すら持たない辺境 - 41 : 2024/02/12(月) 11:40:41.01 ID:5bNOFJKu0
-
東所沢に大江戸線が来れば最強
- 42 : 2024/02/12(月) 11:41:31.61 ID:gCZ+nEJs0
-
越谷?レイクタウン?住むところか?
上尾? - 43 : 2024/02/12(月) 11:41:41.79 ID:PuidMYUy0
-
西側がワンツーてありえんわ
どうみてもさいたま市だろ - 44 : 2024/02/12(月) 11:43:31.84 ID:kXvtXScS0
-
所沢は空爆して道路を再編しないと無理
- 48 : 2024/02/12(月) 11:45:47.92 ID:jsY4Fu840
-
桜沢ニュータウン
柏田ニュータウン - 49 : 2024/02/12(月) 11:46:36.47 ID:2u+hPRW20
-
さいたま市は合併しないで大宮市と浦和市で競い合ってた方が良かったよn
コメント