
- 1 : 2022/11/02(水) 20:23:17.80 ID:zIU3iZCs0
-
自民党の議員連盟「全国新幹線ネットワーク整備財源を考える会」が2日、発足した。現在、建設が予定されている整備新幹線の区間に加え、
四国や山陰など全国に新幹線網を広げるための財源を議論し、推進をめざすとしている。会長には山本有二氏(比例四国ブロック)が就いた。会合には20人ほどの議員が集まったという。
現在、着工中の北海道新幹線の札幌延伸では、事業費の上ぶれが懸念され、今後新たな財源の確保が必要になる可能性が高い。
こうした着工区間に加え、北陸や西九州の未着工区間についても必要な事業費を示したうえで、財源の確保を国に求めていくという。さらに山本氏は国が1973年に決めた「基本計画路線」も議論の対象になるとの認識を示した。基本計画路線には、四国など計11路線が
位置づけられているが実現のめどは立っていない。(松本真弥) - 2 : 2022/11/02(水) 20:23:57.40 ID:SDlhB9CY0
-
統一から降りてきた案件か?
- 4 : 2022/11/02(水) 20:26:27.48 ID:hCFhHAeh0
-
山陰というか北陸辺りまで繋いでしまえと
- 5 : 2022/11/02(水) 20:26:37.97 ID:bWWl0Ye90
-
いや、要らない
- 6 : 2022/11/02(水) 20:29:17.63 ID:3/gtQOL50
-
それより九州と四国を繋ぐ橋作ろうよ
- 16 : 2022/11/02(水) 20:43:41.92 ID:dyCfKL9e0
-
>>6
これ、距離的に厳しいかもしれんが - 23 : 2022/11/02(水) 20:53:06.11 ID:CPHzypEa0
-
>>6
そこは地下トンネルで - 7 : 2022/11/02(水) 20:31:11.93 ID:VwoWTsLI0
-
山陰には欲しい
サンライズだけじゃヤダヤダ - 8 : 2022/11/02(水) 20:32:39.73 ID:g8tKfBmv0
-
>>1
そんなことより既存の公共物のメンテナンスやれ - 9 : 2022/11/02(水) 20:33:01.18 ID:GUuMbZQN0
-
長崎見たく飛び地新幹線にしよう
- 11 : 2022/11/02(水) 20:39:38.49 ID:2fv6+SPW0
-
埋蔵金たんまりあるんだから
BCプラマイゼロでも作っとけ
強いインフラは経済の背骨になる - 12 : 2022/11/02(水) 20:40:14.29 ID:P33dfRlj0
-
必要性を全く感じない
つか大赤字前提かい? - 13 : 2022/11/02(水) 20:40:48.79 ID:CHTnsAlT0
-
静岡知事を黙らせてリニア工事進めさせてやればJR東海が協力してくれるかもしれない
- 14 : 2022/11/02(水) 20:42:57.89 ID:g4vpbK6f0
-
使う分のお金を徴税するって考え方は鎌倉時代の考え方ですよ。
「信用貨幣」を全く理解していない化石です。日本のバカ国民どもは「信用通貨」を理解していないから、いつまで経っても自民党や財務省や竹中平蔵らの詐欺師に騙され続ける。
- 15 : 2022/11/02(水) 20:43:13.24 ID:ZC5YLkTG0
-
四国は終点松山でまあ需要あるだろうが
山陰は京都鳥取米子松江出雲・・・で山口県までつなぐのか?
北陸新幹線が小浜京都ルートになればどっかでつなげるかもしれんが
松江から西はなあ - 17 : 2022/11/02(水) 20:43:55.41 ID:5b8xBPSu0
-
仮に時はバブルで日本にお金が余ってるとして
新幹線持ってきて地元の建設会社は潤うけど
その後どうするの?
維持費もかかるし需要もないのに - 18 : 2022/11/02(水) 20:44:20.30 ID:NEqVBn1q0
-
中国自動車ですらゴミなのに
山陰新幹線とか普通は発想すら浮かばん - 19 : 2022/11/02(水) 20:47:56.34 ID:Oubn04pT0
-
いらねーよ
アホな事ばっか言うな糞ハゲ共 - 20 : 2022/11/02(水) 20:50:22.35 ID:DioFzFT30
-
いりません
- 21 : 2022/11/02(水) 20:50:46.95 ID:ZC5YLkTG0
-
地図で見ればわかるけど
大阪→米子って高速道路がほぼまっすぐになってて
特急やくも+新幹線もかなわない高速バス圧勝の地理条件 - 22 : 2022/11/02(水) 20:52:29.83 ID:CPHzypEa0
-
瀬戸大橋経由じゃなくて淡路経由で頼む
駅は松山→高松→鳴門→神戸 - 24 : 2022/11/02(水) 20:53:10.65 ID:Kl1EWr7z0
-
いらないなあ
既存の路線高速化でもしたら? - 25 : 2022/11/02(水) 20:55:09.32 ID:hHBMCJzY0
-
他にやることないんだろうな
しょうがないから新幹線作れって言ってるだけ - 26 : 2022/11/02(水) 20:55:14.20 ID:hW+6yxgr0
-
札幌って大都市がある北海道新幹線ですら採算怪しいのに、大都市がない山陰や四国がどうやって採算とるんだよ
- 27 : 2022/11/02(水) 20:55:27.34 ID:i9o7en+F0
-
>会長には山本有二氏(比例四国ブロック)が就いた。
まあ地元から要望されてるだろうからなぁ
まず実現不可能だろうけどw - 28 : 2022/11/02(水) 20:56:30.94 ID:yligLF0P0
-
北陸新幹線で外された舞鶴に山陰新幹線という光が照らされた!!
- 29 : 2022/11/02(水) 20:58:18.95 ID:ZC5YLkTG0
-
四国は松山 高松 鳴門 明石 と通せたらいけそうな気がする
- 30 : 2022/11/02(水) 20:58:37.74 ID:fCQv46TL0
-
新潟~日本海側の東北~青森
も必要だろ福島県~新潟もな
福島県になにか公共事業しないと反乱がおきそうだし
- 31 : 2022/11/02(水) 20:59:40.66 ID:+L3UW7Vy0
-
明石海峡大橋が出来て阿波踊りの観光客が宿泊しなくなったとか文句言ってたのに大丈夫かこれ?
- 32 : 2022/11/02(水) 21:00:55.96 ID:SuerPbDQ0
-
こういう時代遅れの票稼ぎやめろ
コメント