- 1 : 2023/04/18(火) 17:36:17.58 ID:MMIc0V8M
-
英国がアジア地域に軍艦を追加で常時配備する案を推進している。米国のインド太平洋戦略に積極的に参加し中国に対する牽制レベルを大幅に引き上げるという意味だ。
英紙タイムズは17日、英国防当局が1隻以上の31型護衛艦をインド太平洋地域に常時配備するとみられると報道した。
31級護衛艦は満載排水量6600トンの次世代軽量護衛艦だ。
大型戦闘艦より小さいが建造費用が低く、対潜作戦など多様な任務に投入可能というのが長所だ。
英海軍は2028年までに31型護衛艦5隻を引き渡されることになっているが、このうち2隻は2年後に運用が始まる計画だ。《中略》
英スナク政権は今年の外交政策検討を通じロシアを現在最も深刻な脅威、中国を重大な挑戦と表現した。
タイムズによると英国政府消息筋は「ウクライナで起きていることを見ればロシアが空洞化するのは時間の問題。未来はアジアにある。われわれは中国が台湾を侵攻するようなおかしなまねをできないよう太平洋に駐留しなければならない」と話した。《後略》
全文はソース元でご覧ください
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2023.04.18 17:01
https://s.japanese.joins.com/jarticle/303380?servcode=a00§code=a00
- 2 : 2023/04/18(火) 17:49:44.85 ID:IHYpZAun
-
終戦後、香港は、民意でイギリスに復帰するんかな
- 3 : 2023/04/18(火) 18:26:23.79 ID:MyDf7Kny
-
香港も独立させるの?
- 4 : 2023/04/18(火) 18:53:14.41 ID:9fXAegrO
-
中国の沿岸部をぐるりとブルーチムで摂取してしまえばよくない?
- 5 : 2023/04/18(火) 19:12:21.20 ID:mWqm/di1
-
香港を取り返す・・・と言うにはもう手遅れの感があるな
- 6 : 2023/04/18(火) 19:14:36.51 ID:OjuGISNI
-
プリンスオブウエールズとレパルスも頼む
- 10 : 2023/04/18(火) 22:51:28.32 ID:VvhrQXdG
-
>>6
レパルスは無理だなw - 7 : 2023/04/18(火) 19:49:34.54 ID:sjGNSrbv
-
暴走族の抗争みたいになってきました
パララパラリラ - 8 : 2023/04/18(火) 22:02:57.86 ID:+bomHwqR
-
おかしな真似したら一枚噛めるように、でしょ?
- 9 : 2023/04/18(火) 22:34:29.83 ID:WgOuTd8Q
-
英国は香港を取り戻しなさいよ。このままでは香港は本当にダメになるわよ。
- 17 : 2023/04/19(水) 07:34:14.07 ID:TRjCUvy3
-
>>9
(=^・^=) ジャッキー・チェンがコミックカンフー映画を作っていた頃の香港に
(=^・^=) Gメン75で時々ロケしてた頃の香港に - 30 : 2023/04/19(水) 11:20:46.61 ID:JtP5YM9u
-
>>17
昔、テレ東で「闘え!ドラゴン」てなアクションドラマをやってました - 11 : 2023/04/18(火) 22:51:34.28 ID:RuKR5GiE
-
台湾をたとえ無血で手に入れても、台湾の価値は半導体産業ぐらい。その半導体産業は台湾だけじゃどうにもならんよ。日米欧が装置や材料提供しないと何も作れない。結局どう考えてもCHIPS法で中国は死ぬ。
- 12 : 2023/04/19(水) 00:01:03.74 ID:8YpCigFC
-
「英国がニワトリを調達して輸送機に積み込んだ」
この情報を故意に流すだけで強力な核抑止力になるのに - 14 : 2023/04/19(水) 06:26:36.02 ID:PHIGYe1p
-
そういえばフランスって何かこの手の監視や訓練に参加した事あったっけ?
- 15 : 2023/04/19(水) 07:01:00.16 ID:7HjoNaXi
-
>>1
欧米「シナは我々の経済植民地の癖に勘違いしてるな」 - 19 : 2023/04/19(水) 08:13:57.05 ID:BBA493Zz
-
最近中国の小学校が8万校も減ったってマジ?
経済制裁されたら、もっと人口減るよ - 20 : 2023/04/19(水) 08:21:00.75 ID:BBA493Zz
-
下手に紛争が大きくなったら、海外にある中国と中共要人、起業家達の資産凍結もあり得る
噂ではアメリカは全中共関係者の名簿を持っているとか台湾侵攻はやめた方がいいと思う
- 21 : 2023/04/19(水) 08:32:48.34 ID:51GJWB42
-
AUKUS同盟はいい仕事しますね
- 25 : 2023/04/19(水) 08:54:14.39 ID:BBA493Zz
-
今でさえ膨大な農民工に職がない
紛争が起きて中国経済がドツボにはまったら、不満鬱積で大変だと思うが、戦時ということで強権発動、押さえ込む予定?
台湾や国内弾圧の映像や情報が世界に流れたら、グローバルサウスと呼ばれる国々も中国にいい顔しにくくなる台湾に手出ししないのが、世界と中国のためだと思う
- 28 : 2023/04/19(水) 09:40:29.13 ID:lveE8p1F
-
早く台湾もtppに入れて環太平洋同盟に格上げしなくちゃね
- 29 : 2023/04/19(水) 11:17:40.49 ID:51GJWB42
-
台湾のTPP入りは次期総統選で
民進党候補が勝利した時のご祝儀にするつもりなんだよ - 31 : 2023/04/19(水) 11:21:52.56 ID:tNgseU/x
-
とっくにおかしいアル
「中国が台湾侵攻のようなおかしなまねできないように」…英軍艦アジアに追加配備

コメント