「アニメオタク」が「漫画オタク」人口を逆転!? アニメがより日常的に…『オタクになりたい』と憧れる人も増加していると識者

サムネイル
1 : 2022/11/28(月) 19:48:29.71 ID:g3XE21ZB9

2022年、民間の市場調査会社の矢野経済研究所は、恒例となっているオタク人口推計を発表した。調査によると、もっとも多いオタクはアニメオタクで、約685万人。2位は漫画の約683万人となった。なお、3位はデジタルゲームの約454万人、4位はアイドルの約361万人である。

 このたびアニメオタクが、前回首位だった漫画を抑えて首位に立った。年間消費額は1人あたりアニメ3万5799円、漫画2万9541円となり、消費額でも大幅に上回っていることが浮き彫りになった。アニメオタクを自認する編集者が、こう分析する。

「数年前まで私は地方に住んでいましたが、地方だとアニメがリアルタイムで視聴できなかったり、放送自体がされないアニメ過疎県が多かった。ところが、最近はNetflixなど動画配信サイトの普及で、地方でもすぐにアニメがみられるようになりました。この格差が是正されたことは、アニメファンの拡大に貢献したのではないでしょうか」

矢野経済研究所によれば、2022年度は依然としてコロナ禍が続くものの、行動制限などが緩和されつつあり、テレビアニメの制作本数が回復傾向にあるという。また、「SPY×FAMILY」や「パリピ孔明」などのヒット作が登場したことで、ファンの増加につながったのかもしれない。

 そして、オタクを取り巻く状況も様変わりしつつある。かつては、「オタク」という言葉からは、ネガティブでマイナスなイメージを感じることが多かった。ところが、その傾向も薄れつつある。若い世代ほど、自分がオタクであると名乗ることに恥ずかしさを感じなくなっていると、先の編集者が言う。

「今の20代以下の世代は、京都アニメーションやufotableなどのハイクオリティなアニメを、日常的に見て育った世代です。インターネットや動画サイトが物心ついたころから身近にありましたし、ファッション雑誌でも『鬼滅の刃』の特集が組まれるなど、アニメがより日常的なものになっています。そのため、上の世代よりもオタクを名乗ることに抵抗がないようですし、『オタクになりたい』と憧れる人も増えているように思います」

 これはオタクのライト化とみる向きもあるが、どのような理由であれ、アニメに気軽に親しむ人が増えたことは歓迎すべきことではないだろうか。そのおかげで、今まではアニメショップでしか購入できなかったグッズがコンビニでも買えるようになり、回転寿司やカフェなどのチェーン店でもコラボが続いているのだから。

 矢野経済研究所によれば、もはやオタクが市場の担い手となっている産業も数多く存在しており、彼らの活動が経済に与える影響も大きくなっているという。オタクは日本経済を支える重要な存在であり、今後もその動向を見守っていく必要があるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd6819b5a774a7bfc482bf573a27e517921c55e

2 : 2022/11/28(月) 19:50:04.34 ID:EpR3tvl/0
アニメオタクと二次元幼女オタクは別物

分けろよ

3 : 2022/11/28(月) 19:50:07.15 ID:ziE/RVJ00
世界アニオタ計画
4 : 2022/11/28(月) 19:52:07.66 ID:n4+Pom9U0
ヲタク
は世界を救う
5 : 2022/11/28(月) 19:52:25.42 ID:ubSM5oEL0
岡田斗司夫がアップを始めました
6 : 2022/11/28(月) 19:52:50.77 ID:AW3/Y7FZ0
他にすることないから嫌々オタクやるしかないんだろ
27 : 2022/11/28(月) 20:22:17.74 ID:VDkg1uAJ0
>>6
それはオタクから最も程遠い人種だろ
オタクは好きなもの追っかけて、好きじゃないものに興味が薄いのが一般的
7 : 2022/11/28(月) 19:54:37.25 ID:EpR3tvl/0
そんな見るだけでオタクなら今はサッカーオタクだらけだろ(笑)
8 : 2022/11/28(月) 19:54:49.40 ID:p8DCWPpq0
憧れるってどんな状況だよ
9 : 2022/11/28(月) 19:55:46.24 ID:1Co95hTI0
そんなの言ってもマジのオタク来たらドン引きするくせに
10 : 2022/11/28(月) 19:56:49.09 ID:BTzB9wIO0
ないない
11 : 2022/11/28(月) 19:57:30.64 ID:FdJ4E/130
漫画は静止絵だけだがアニメは動きも音もあるから次元が高い
12 : 2022/11/28(月) 19:58:21.40 ID:6zon6+FZ0
アニメは漫画なら5分で終わる話しを30分に引き延ばされてるイメージしかない
25 : 2022/11/28(月) 20:14:34.76 ID:C9Jcemwe0
>>12
わたるがぴゅん「おっそうだな
13 : 2022/11/28(月) 19:58:45.66 ID:KnM8LdkC0
オタクじゃねえよガ●ジ
14 : 2022/11/28(月) 20:00:39.90 ID:WP3gVbdu0
目が肥えたというか容疑がエスカレートしてる気がするな。
京アニやユーフォレベル求められても応えられるところは少ないだろ。
15 : 2022/11/28(月) 20:00:48.43 ID:VzpBk/V50
自分でヲタクって進んでいう時代になったからな
16 : 2022/11/28(月) 20:01:37.78 ID:Jdr76LIS0
オタクの定義とは?
19 : 2022/11/28(月) 20:07:57.38 ID:TnVioF4s0
>>16
そのジャンルの話をふると早口で喋りだす
30 : 2022/11/28(月) 20:24:32.13 ID:3pX6yztl0
>>16
社会性のない気持ち悪い奴
17 : 2022/11/28(月) 20:03:37.74 ID:IOR6NjYD0
単に漫画を読んでる、アニメを見てる、というだけじゃオタクじゃないだろ。
18 : 2022/11/28(月) 20:03:52.46 ID:VbLiX0qH0
漫画は読むがアニメは見ないワイ、
とうに少数派だと思ってた
20 : 2022/11/28(月) 20:08:34.33 ID:PF7k8WeI0
なりたいって何だよw
21 : 2022/11/28(月) 20:08:54.45 ID:clBZc1Nj0
なりたいと思ってなるもんじゃ無いと思う
気付いたら引き返せなくなってるもんだろ
22 : 2022/11/28(月) 20:11:28.34 ID:boVKAyh90
>>1
リア充にとっては単なる趣味
キモ陰キャにとっては人生のすべて
23 : 2022/11/28(月) 20:12:38.58 ID:NYW1SJmv0
電車で薄い本読む子がいたりする世の中になるのかしらねえ
24 : 2022/11/28(月) 20:14:01.32 ID:7uxXxIPd0
本物のオタクは自分をオタクとは言わない
26 : 2022/11/28(月) 20:22:08.76 ID:0K0OdGd00
つーか日本人はオタク民族だからな。
28 : 2022/11/28(月) 20:24:25.64 ID:2a+YnoyN0
日常的に一定数のアニメは見るけど
オタクと言えるほどの知識は持ち合わせてない
29 : 2022/11/28(月) 20:24:28.35 ID:4cm/FkUt0
単にアニメ観てるだけの人をアニメヲタクとは言わんのでは
31 : 2022/11/28(月) 20:25:33.44 ID:S5lNWL840
アニメ趣味な奴を指す蔑称だったのに時代も変わったもんだな
32 : 2022/11/28(月) 20:26:18.00 ID:bSyRLJxo0
ワンピース好きな奴らはなんか違う感じ
33 : 2022/11/28(月) 20:29:48.86 ID:wtmlw0d40
アニメと漫画って客層は同一じゃないの。両方見る人がほとんどだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました