韓国外交部、新大統領の首脳外交再開を準備 G7に招待される場合国際舞台デビューに

サムネイル
1 : 2025/05/13(火) 19:26:41.24 ID:bCZZr7Cl

【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は13日、大統領選(6月3日投開票)後の新政権発足に合わせ首脳外交が再開されるよう、基本的な準備を進めていると明らかにした。

6月にカナダで開かれる主要7カ国(G7)首脳会議(15~17日)やオランダで開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(24~25日)に招待される場合、新大統領の国際舞台デビューになる見通しだ。

G7首脳会議の招待国は議長国が選ぶ。韓国は日本が議長国を務めた2023年と英国が議長国だった21年に招待されている。NATOは最近、インド太平洋地域のパートナー国である韓国と日本、ニュージーランド、オーストラリアの4カ国(IP4)を閣僚級会合や首脳会議に招待しており、今回も招かれる可能性が高い。

一方、10月末に韓国南東部・慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に関しては、基盤施設を整える作業が計画通りに進められていると明らかにした。

聯合ニュース 2025.05.13 16:12
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250513002900882

2 : 2025/05/13(火) 19:27:54.74 ID:DqKZworO
>>1
コイツラ本当に危機意識無いな
3 : 2025/05/13(火) 19:27:56.96 ID:2e36XSme
場合、ねぇ?
4 : 2025/05/13(火) 19:28:17.53 ID:CnnzbUw2
うん?なんで招待される前提なんだ?
5 : 2025/05/13(火) 19:28:39.65 ID:r6QCVYa5
呼ばれ無かったら後頭部?
6 : 2025/05/13(火) 19:29:07.52 ID:TNn02Kyv
韓国がさそわれるなら日本も誘われていっしょに参加になるんじゃないか?
40 : 2025/05/13(火) 20:05:19.01 ID:oGmsw2vH
>>6
日本はゲストとして招待されません。
メンバーだから。
8 : 2025/05/13(火) 19:29:33.42 ID:3Gg+ZrpH
どの国も呼ばねーから心配すんな。
9 : 2025/05/13(火) 19:30:48.53 ID:oAhYa/pW
ジャップ アウト
大韓 イン
10 : 2025/05/13(火) 19:31:02.95 ID:V6wKiwCW
いや呼ばれないだろ
11 : 2025/05/13(火) 19:31:23.52 ID:4lsN5zEb
韓国「カナダ外して韓国をG7に入れろ」
そう言ってたけど
今年のG7はカナダ開催なんだなぁ
17 : 2025/05/13(火) 19:33:44.80 ID:e7jNUt3k
>>11
韓国は呼ばれないな
発展途上国型の政治的混乱でね
12 : 2025/05/13(火) 19:31:39.24 ID:2e36XSme
一番の問題は、さ

G7でゲストとして呼ばれるまでに、大統領が変わらないかどうか
だったりして……

16 : 2025/05/13(火) 19:32:58.96 ID:6mwYdfWt
>>12
決まってないはあるかもよ?w
13 : 2025/05/13(火) 19:31:58.30 ID:3Gg+ZrpH
<丶`∀´> 先にキムチ汁を飲むニダ
14 : 2025/05/13(火) 19:32:15.35 ID:6mwYdfWt
そんな急拵えの大統領が何を話すんだよ?w
15 : 2025/05/13(火) 19:32:56.71 ID:2e36XSme
>>14
ニホンガー、とか

日本が悪い、とか

辺りでは?

18 : 2025/05/13(火) 19:34:32.89 ID:3iDeV2Ne
>>1
何言ってんの?
おまエラG7関係ねーだろw
19 : 2025/05/13(火) 19:37:56.52 ID:kJsthLFP
もしこれで韓国がG7に呼ばれたら
韓国は7つの拳で後頭部叩かれるだろ
20 : 2025/05/13(火) 19:43:15.89 ID:HmqlwYpE
年がら年中、後頭部を殴られて
後頭部から叩きつけられている韓国人
バックドロップやジャーマンやパワーボムや延髄斬りを
受けるのが大好きな民族
21 : 2025/05/13(火) 19:43:17.94 ID:tqzWPVqm
G7に呼べよ?呼べよ?絶対に呼べよ?
というフリにしか見えんw
25 : 2025/05/13(火) 19:44:29.90 ID:2e36XSme
>>21
そして、

コウトウブナグラレター

28 : 2025/05/13(火) 19:46:13.87 ID:tqzWPVqm
>>25
凄いな。あれだけ殴られ続けてまだコウトウブ残っているとはw
35 : 2025/05/13(火) 20:01:35.23 ID:y6L3cg8y
>>28
全身後頭部の奇形ですし
22 : 2025/05/13(火) 19:43:24.55 ID:jUGcQs+7
大統領不在なのにもう外交し始めててしかもG7入り諦めてなくて笑ったw
自己分析できないにも程があるw
26 : 2025/05/13(火) 19:44:54.45 ID:tqzWPVqm
>>22
G(roup)入りを望んだらS(ensitive)入りしたニダ!
23 : 2025/05/13(火) 19:43:32.77 ID:F2cShsO1
まーた始まったトラタヌの皮算用の韓国人妄想ファンタジー
24 : 2025/05/13(火) 19:44:28.69 ID:6dYzDW1/
G7の日本がオブザーバーとして大韓民国を呼んだら「日本より韓国がG7に相応しい」と言うようになった恩知らずウ●コ民族
27 : 2025/05/13(火) 19:45:01.68 ID:jUGcQs+7
つかなんでnato会議に呼ばれる気になってんだよw
北大西洋と関係ないだろお前らは
29 : 2025/05/13(火) 19:47:56.04 ID:2e36XSme
>>27
ある反日コテが言ってたな、韓国は海洋大国なんだとか

韓国の大陸棚主張だと

30 : 2025/05/13(火) 19:51:29.68 ID:gtWSbpFx
>>27
ウリナラ武器の性能が良いから
ジャッーーーーーーーーープのタンクやてつはう、砲車では相手にならない、と理解しろ
34 : 2025/05/13(火) 20:01:00.65 ID:jUGcQs+7
>>30
そういえば欧州のどこかに戦車だか武器輸出してたな
31 : 2025/05/13(火) 19:56:20.39 ID:h3nn4xAd
世界中がお断りってニュース見たぞ。韓国にはそのニュース行かないの?
32 : 2025/05/13(火) 19:56:50.93 ID:tc2tYiSi
招待する意味もないから準備しただけ馬鹿を見るぞ
33 : 2025/05/13(火) 19:58:32.74 ID:h3nn4xAd
もう呼んでくれるの日本だけだろ。7年に一回で我慢しろよw
36 : 2025/05/13(火) 20:02:08.93 ID:ld7EFWhX
センシティブ国家が呼ばれると思ってんのか?
37 : 2025/05/13(火) 20:02:24.84 ID:ARdxTPEm
6月半ばならまだ就任前じゃねえの
41 : 2025/05/13(火) 20:05:34.18 ID:aWdOToeZ
>>37
国民情緒法で何でもありだろw
就任前倒し、閣僚の任命も前倒しw
38 : 2025/05/13(火) 20:03:40.72 ID:oGmsw2vH
招待されなかった事を日本のせいにした火病記事が出るのが楽しみ
42 : 2025/05/13(火) 20:05:45.14 ID:ld7EFWhX
>>38
韓国のG7招待が日本に奪われた!
39 : 2025/05/13(火) 20:04:12.17 ID:aWdOToeZ
失言のデパートw俺達の李在明が
やらかしてくれる所まで
織り込み済みの基盤整備なんだよなw
43 : 2025/05/13(火) 20:05:49.54 ID:l3GKBP1+
G7にゼレンスキー招待されてるのに
朝鮮半島国の南韓国区は武器輸出、北朝鮮区はロシアに兵士派遣
こんな朝鮮半島呼ばないだろ
44 : 2025/05/13(火) 20:05:52.05 ID:h9M6kJzq
小泉チョン「韓国もG7に入れよう」
ブッシュ「hahaha nice joke」
45 : 2025/05/13(火) 20:07:32.71 ID:5gkUjLjZ
>>1
>招待される場合、
されますん。で終了だろ。
現時点で誰が大統領になるのか分からないんだから「韓国の大統領なら誰でも呼ぶ」義理も義務も無いんだから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました