
- 1 : 2025/06/24(火) 16:49:33.53 ID:hF3jhhjc9
-
陸上自衛隊は24日、北海道新ひだか町の静内対空射撃場で「88式地対艦誘導弾」の実射訓練をした。国内での実施は初めて。北部方面隊第1特科団などが参加し、着弾しても爆発しない演習弾1発を洋上に浮かべた無人の標的船に向け発射した。29日までの間に、再度実施する予定。
88式の射程は100キロほどで、周囲への影響が大きいことから、これまでは海外で訓練をしていた。
陸自保有の地対艦誘導弾は他に「12式」がある。防衛省は現在、射程を千キロ程度に延ばす12式の能力向上型を開発中。反撃能力(敵基地攻撃能力)を持つ長射程ミサイルとして運用する予定だ。
共同通信
2025/06/24 16:43 (JST)
https://nordot.app/1310148785947378582?c=39550187727945729 - 4 : 2025/06/24(火) 16:50:51.08 ID:4FbZpeYD0
-
ユジノサハリンスクに亡命するわ🤓
- 5 : 2025/06/24(火) 16:51:28.49 ID:wPFBKrxd0
-
88式の在庫処分かな?
- 6 : 2025/06/24(火) 16:52:17.15 ID:NgVvl59R0
-
>>1
88式の在庫処分か?
ってかいまどき射程100kmって前線に行かないと撃てないから死ぬ前提のミサイルやな - 9 : 2025/06/24(火) 16:57:36.99 ID:r8ehmfYV0
-
>>6
本当の射程は絶対に言わないからね。
これだって実質の射程距離200kmはあると言われてる。 - 11 : 2025/06/24(火) 17:00:39.99 ID:NgVvl59R0
-
>>9
へー
生真面目に情報公開するけどちゃんと防衛機密してんならいいな
呉市市にいった時に潜水艦が道路から見えるからあれ外からロケットランチャー打たれたら
破壊できなくても深度深いとこ潜れないくらいの損傷与えられそうな距離だった
たぶん500メートルもない - 7 : 2025/06/24(火) 16:53:34.56 ID:kqTddt6p0
-
何チンタラやっとんじゃい
あっちの国は実戦やっとるぞ - 8 : 2025/06/24(火) 16:54:10.84 ID:0WQbZ57b0
-
海を汚すなよ(´・ω・`)
- 10 : 2025/06/24(火) 16:59:23.14 ID:6/B+nIxy0
-
1発だけなら試射かもしれない
- 12 : 2025/06/24(火) 17:02:01.53 ID:XDBlcoJ/0
-
88年製なんてもう破棄対象じゃね?
- 17 : 2025/06/24(火) 17:10:01.77 ID:oZu/sBAi0
-
>>12
末広がりやぞ - 22 : 2025/06/24(火) 17:12:56.14 ID:znih0Qwi0
-
>>12
燃料は発射前に注入なので
そんなに劣化するものじゃないぞ - 25 : 2025/06/24(火) 17:16:00.97 ID:CRobuMC50
-
>>12
88年式であって88年製造じゃない。 - 13 : 2025/06/24(火) 17:02:01.71 ID:OFyvIW+90
-
中共の不逞船団狙えよ
- 14 : 2025/06/24(火) 17:06:45.85 ID:dE6aQZHJ0
-
ドローんの練習してるの?
- 15 : 2025/06/24(火) 17:07:06.12 ID:FuI8QP6s0
-
パヨクの顔面に撃てよ
- 16 : 2025/06/24(火) 17:09:01.77 ID:mwQ4UFT50
-
石破政権ってこんなことばっかりやってるな
- 18 : 2025/06/24(火) 17:11:28.31 ID:dsA+MUl20
-
徳川主導で近代化してたら立派な軍隊が日本にあったよ
ポツダム宣言も憲法9条も非核三原則も武器三原則もない
徳川家に政権返せつってんだよ - 19 : 2025/06/24(火) 17:12:15.30 ID:en8E+JAP0
-
いやぁああああ!!
軍ターボジェットエンジンの足音が聞こえて来るぅうううう!!! - 26 : 2025/06/24(火) 17:17:20.99 ID:ub3lLIid0
-
>>19
88式は昔固体燃料ロケット飛翔だったから
戻そうか - 20 : 2025/06/24(火) 17:12:20.85 ID:6+riipJy0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アメリカが戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 32 : 2025/06/24(火) 17:27:13.51 ID:i6koSsbK0
-
>>20
サッシで誘導弾を作れば儲かる - 21 : 2025/06/24(火) 17:12:36.94 ID:qeD3oZvE0
-
共産、社民あたりから激烈な批判を浴びせられるな
- 23 : 2025/06/24(火) 17:13:31.97 ID:zmja2EAR0
-
ワイもティッシュに一発や
- 24 : 2025/06/24(火) 17:14:13.47 ID:csaC7Hl/0
-
1発て ほんと金ないんだな
- 27 : 2025/06/24(火) 17:18:54.45 ID:UFsS74Cb0
-
ROS2てやっとリナックスらしい使い方出てきた。
- 28 : 2025/06/24(火) 17:20:48.38 ID:igXJUoL20
-
摘突詰の音が聞こえるアルよ
- 29 : 2025/06/24(火) 17:21:53.34 ID:3hmcmXYt0
-
あ、違法操業の船に当たった。
- 30 : 2025/06/24(火) 17:24:43.71 ID:uyqZwUBB0
-
周囲への影響が大きいほうがいいだろ
どんどんアピールしろ - 31 : 2025/06/24(火) 17:26:37.77 ID:i6koSsbK0
-
ロシアを威嚇したのか
コメント