若者の間で大麻が蔓延 きっかけは「知人からの勧誘」「好奇心や興味本位」 SNSには大麻の危険性を軽視する情報も

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 10:07:03.11 ID:Gl9kCN3V9

大麻の使用や所持、譲渡は麻薬取締法で禁止されている犯罪だ。違反すると7年以下の拘禁刑が課される。宮崎県内では、5月から6月にかけ大麻の使用や譲渡などの疑いで高校生など少年4人が逮捕された。若年層の大麻の蔓延が深刻化している。県内の学校では薬物乱用防止教室が開かれるなど啓発活動を強化している。

2023年と2024年、宮崎県内で大麻の使用や譲渡・所持で検挙された人を年代別に示したグラフ。いずれの年も20代が最も多く、10代と20代で全体の7割を占める。

なぜいま、若者の間で違法薬物である大麻が蔓延しているのか。その背景には、友人や知人からの誘いやSNSに溢れる情報など、大麻への危機感を覚えにくい状況があった。

若年層に大麻が蔓延する理由は
宮崎県警本部組織犯罪対策課 徳永正彦理事官:
以前は覚醒剤が多かったが、最近は大麻が増加傾向。若年層に広がっているのが警察としても懸念するところ。

大麻の蔓延。警察庁のまとめによると、20歳未満の「大麻を初めて使用したきっかけ」は、「好奇心や興味本位」が4割にのぼる。

県内で高校生など4人の少年が逮捕された今回の事件、大麻を手にしたきっかけは、「知人からの勧誘」だった。

県警本部組織犯罪対策課 徳永正彦理事官:
大麻の使用のきっかけは知人、友人などからの勧誘であったりして、好奇心や雰囲気に流されて使用してしまうケースが多い。

また、県警は、インターネットなどを通じて大麻の危険性を軽視する情報が広まっていることや、安易に入手できる状況が若年層での大麻蔓延に影響していると見ている。

実際にSNSで「大麻」と検索してみると…
「若者が大麻を吸うことは異常ではない」
「大麻っていうのは誰かと共有したいって感情が生まれる素晴らしい植物」
など、大麻を肯定するような情報が出てくる。

フジテレビ 2025/06/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5fb546002572dc522424e298c5d865ef344c571

●関連
大麻は「ダメ。ゼッタイ。」は本当に正しいのか? 海外では考えられていたほどの有害性はないというのが一般的認識 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745329196/

大麻、SNS等で「大麻は身体への悪影響がない」などの間違った知識や情報が氾濫…若い世代での使用が拡がる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742458100/

4 : 2025/06/28(土) 10:11:15.07 ID:OoEFybOR0
ジャップはバカだからなあ
タバコより安全とか信じてるから
5 : 2025/06/28(土) 10:12:11.29 ID:N1wudDTl0
「知人からの勧誘」

コミュ障のボッチだったら悪の道に誘われる心配はなさそうだな
タバコも同様

8 : 2025/06/28(土) 10:15:27.14 ID:aoIJnyvl0
>>5
そのたものATフィールドだからな
6 : 2025/06/28(土) 10:12:22.92 ID:q45wZy9D0
ジャップ「ダメ、ゼッタイ」

欧米「合法化だな」

7 : 2025/06/28(土) 10:13:03.63 ID:vms02mWS0
危険性よりも逮捕されて人生終わる方が問題
9 : 2025/06/28(土) 10:16:08.27 ID:FHfpi2UW0
馬鹿馬鹿しい草なんか中学で卒業したわ
今はコーラ専門
10 : 2025/06/28(土) 10:16:20.74 ID:OL4tLQz50
合法化すれば解決
合法化すれば煙草や酒と同じように若者が興味を持たなくなる
11 : 2025/06/28(土) 10:16:43.37 ID:GM5uThyd0
ダメ、ゼッタイを若者に影響力のある芸能人かインフルエンサーにやってもらうだけじゃないの?
その辺怠ってるよね
フワちゃんがGoogleピクセルを推すくらいは浸透してないとあかん
13 : 2025/06/28(土) 10:18:52.21 ID:aHFGaZQQ0
さっさと解禁しろ
14 : 2025/06/28(土) 10:20:48.27 ID:zXcgvLW30
禁煙が辛いから代わりに大麻吸いたい😭
15 : 2025/06/28(土) 10:21:30.32 ID:MyUnefKA0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ゴミが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16 : 2025/06/28(土) 10:25:35.85 ID:2qdDQVxa0
どんなに楽しくても悪い奴らとは付き合うなと教え込め
17 : 2025/06/28(土) 10:31:09.91 ID:wVmMVC960
解禁で新たな人間の貴賤の誕生です
18 : 2025/06/28(土) 10:31:40.27 ID:Kv3MOs7B0
ごまカンパチ怒りの酒害スレ乱立w
20 : 2025/06/28(土) 10:37:04.47 ID:LEH9sNYB0
SNSは自動車と同じ免許制やなこれは
21 : 2025/06/28(土) 10:40:59.17 ID:O56dAT6A0
氷河期世代がハタチごろの頃にも覚せい剤ブームあったからまあ
22 : 2025/06/28(土) 10:41:16.67 ID:O56dAT6A0
普通の大学生でも大麻ぐらいはやってたよね
23 : 2025/06/28(土) 10:41:55.48 ID:O56dAT6A0
氷河期世代でクラブ行ってた子たちはみんなLSDとかエクスタシー食ってた
25 : 2025/06/28(土) 10:45:02.85 ID:xA1DEtHa0
恥ずかしながら私は薬物で3度捕まってるけど
なんも良い事ないから違法物はやめなよ

最後に捕まったの24歳であれから10年以上経ってて今はその元彼やてて真っ当な旦那と結婚して生活してるのに
子供と買い物してたりしても職務質問受けたり
尿検査だけやろとやる気満々のお姉さんにおしっこ持っていかれるからね

26 : 2025/06/28(土) 10:45:36.48 ID:Z3d+jyi60
俺はちゃんとタイまで行って吸ってるよ
タイまでね
28 : 2025/06/28(土) 10:53:59.14 ID:xA1DEtHa0
>>26
撲滅運動ではないけど過去に覚醒剤で捕まった人たちが集まって更正のようなのを少しお手伝いもしてるので通報するわ

海外に住んでるならあれだけど一応通報するわ

31 : 2025/06/28(土) 11:00:44.57 ID:Z3d+jyi60
>>28
つまらんダジャレをわざわざ強調してるのに、そのレスは恥ずかしいw
33 : 2025/06/28(土) 11:04:08.70 ID:+LJUKMRi0
>>26
タイまで行って大麻wwwwwww
36 : 2025/06/28(土) 11:06:21.17 ID:sPpWErhX0
>>26
与沢翼かよ
27 : 2025/06/28(土) 10:51:41.75 ID:czDRAMOP0
>>1
ゼット世代の3割が何らかの知的障害
29 : 2025/06/28(土) 10:54:52.87 ID:eCskaTCA0
Zはアホしかいないな
ネットネイティブなせいかネットの情報を過信し過ぎなんだよね
情強気取って情報に踊らされてる世代だわな
30 : 2025/06/28(土) 11:00:03.93 ID:HOagdZuO0
海外では普通に合法なのが蔓延に拍車をかけてるよね。
32 : 2025/06/28(土) 11:01:46.60 ID:yYVZO47c0
大麻で刺激が足りなくなったらフェンタニルへ

チャイナが現代のアヘン戦争仕掛けてる

34 : 2025/06/28(土) 11:04:55.33 ID:OAP4o/6o0
大麻より圧倒的に酒の方がヤバイ
酒を規制しないのに大麻を規制するのはどう考えてもおかしい
って言われてる
35 : 2025/06/28(土) 11:06:09.14 ID:yloMLzkE0
大麻やると顔や言動にみごとに異常さが出て来るんだよな
大麻で捕まった芸能人の顔見りゃわかるだろ
37 : 2025/06/28(土) 11:06:42.88 ID:nfMkDniE0
酒飲むくらいならガンジャ吸った方がマシだろ
マンチーで食い過ぎるのが困るけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました