若者の“宝くじ離れ”が進む一方で…「当選確率はゼロに近い」のに一発逆転を狙う”氷河期世代”の悲哀

サムネイル
1 : 2025/03/06(木) 10:29:03.98 ID:EHYe4os50

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6b1fa17ddbfed98b971c95c8935b4204c3f7f2

 中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。
 バレンタインジャンボ宝くじの販売が3月10日で終了になります。1等賞金2億円、前後賞合わせて3億円という夢のチケット。この宝くじですが、購入する若者が減少し、勢いを失っています。将来的には一発逆転志向が強い氷河期世代がすがる、貧困の罠の温床ともなりかねません。

2 : 2025/03/06(木) 10:29:18.51 ID:p3/QzfVy0
はい
3 : 2025/03/06(木) 10:30:30.62 ID:LooCZ9Va0
宝くじよりビットコインを買え。
さらに言えば草コインに分散投資。
21 : 2025/03/06(木) 10:46:06.63 ID:nZZYP0a+0
>>3
宝くじとビットコイン比較にならんだろ
4 : 2025/03/06(木) 10:30:33.02 ID:oAT6XAI+0
毎週奥のチャンスがあるロト7ならたまに買ってる
5 : 2025/03/06(木) 10:32:04.11 ID:6QXrdT940
ギャンブルを毛嫌いしながら宝くじ買うやつなんなの
6 : 2025/03/06(木) 10:32:28.66 ID:FqsMxDAW0
夢は小さくminiBIG
7 : 2025/03/06(木) 10:32:57.77 ID:2+Ak/V3F0
ロト6を同じ番号でずっと買ってる、5等以上当たったことはないが
9 : 2025/03/06(木) 10:34:40.57 ID:J3l+PgfJ0
それが那由多の彼方でもおれには十分すぎる
10 : 2025/03/06(木) 10:35:28.19 ID:/wCOkelx0
言いようだな 簡単に夢も買えないくらい貧乏な若者が増えたとも言える
11 : 2025/03/06(木) 10:37:52.59 ID:j3sQJFvF0
パチ●コだって当選確率はゼロに近いし
15 : 2025/03/06(木) 10:40:50.84 ID:P+99nsy30
>>11
パチは人生変えられるくらいは稼げん
ただ2万3万の勝ちは可能性としたら宝くじより全然ある
12 : 2025/03/06(木) 10:38:52.63 ID:3kjwdStB0
いや俺氷河期ど真ん中の45だけど宝くじは一度も買った事無いぞ?当たらないのに買うわけないだろ、まだ食料品買ったほうがよっぽどいいわ
13 : 2025/03/06(木) 10:39:12.29 ID:H7eDtDNi0
やっぱ氷河期ってアホだな。宝くじ買うくらいならそこらの草コインでも買えばいいのに。
16 : 2025/03/06(木) 10:41:00.52 ID:5gqT3pwz0
>>13
1をちゃんと読めアホ
14 : 2025/03/06(木) 10:39:53.29 ID:bQbrh5aZ0
当選番号のランダム性が明確な方法にならないと買う気にならないなぁ
やってるかどうかはともかくイカサマ可能な機械弓に拘る理由って他にないと思ってしまう
17 : 2025/03/06(木) 10:42:23.52 ID:580/u/2f0
ネットバンク開いた時についでに買ってるわ
まぁそうそう当たるモノではないのは分かってるけど暗号通貨とかと違って一喜一憂しなくていいから気楽なんだよな
18 : 2025/03/06(木) 10:43:59.97 ID:yTEcxLMn0
こんなん世代関係ないだろに
そりゃ氷河期は大変なんだろうけどよw
19 : 2025/03/06(木) 10:44:15.73 ID:PLPyFmGE0
当たらんがサッカー振興でいいかとBIG買ってたがビッグバン起きたときに買うのをやめた
20 : 2025/03/06(木) 10:45:05.02 ID:6So2zWiU0
奴らは言う
買わなければ当たらない そして夢を買っていると
22 : 2025/03/06(木) 10:46:56.68 ID:yj9I0Tl40
何かにすがりたい という事だろ。実際買わないと当たらないしな。これを全否定は出来んわ
23 : 2025/03/06(木) 10:47:32.33 ID:ataSQxCf0
競馬ってガチ競技なの?
なんで運営できてるのか謎
24 : 2025/03/06(木) 10:48:33.81 ID:9YFr0AQ80
ほぼゼロを理解できない哀れな世代w
25 : 2025/03/06(木) 10:49:22.03 ID:6dMxIhge0
当たらなければどうと言う事はない
26 : 2025/03/06(木) 10:49:47.43 ID:G51vcLY40
アメリカみたいにたまたま雑貨屋で菓子買ったお釣りで1枚買ったのが
5億ドル当選した、みたいなのが夢があっていいよな
27 : 2025/03/06(木) 10:50:16.63 ID:M6iQSlWU0
と言うか

自分に大谷並みの素質求めるより遙かに高確率だろ

28 : 2025/03/06(木) 10:50:29.31 ID:muW66xTU0
世界的に日本の宝くじは最悪の控除率なのは知ってるだろう
法的な問題と言う事だが誰も買わなけば法が変わる
買わなければ当たらないではない
買うから当たらないのだ
29 : 2025/03/06(木) 10:51:25.32 ID:olPuorgn0
宝くじでも当てなきゃ豊かに暮らして行けんわ
30 : 2025/03/06(木) 10:52:22.66 ID:rPvkwMRq0
ネットの普及で宝くじの還元率60%あるかないかなのバレてるし
ただ高額当選しても税金かからないメリットがある、購入時に最初から税金引かれているから
31 : 2025/03/06(木) 10:52:30.97 ID:W6UidDZV0
宝くじはやらないがナンバーズ4ストレート5回位当たった
32 : 2025/03/06(木) 10:53:32.10 ID:Ds2njXoj0
当たらないのに当選賞金が安すぎる
コレじゃ若い奴らは買わなくなるよな
33 : 2025/03/06(木) 10:54:22.44 ID:RbU9yPT+0
ギャンブルは持ち金のごく一部で嗜むものであって命賭けるものじゃないぞ
カイジはフィクション
34 : 2025/03/06(木) 10:54:23.28 ID:Sg48ku3B0
たぬきのたからくじ
35 : 2025/03/06(木) 10:54:38.82 ID:1B/fSfln0
毎週1000円分買えるとして一等当たるのは2万年に1回くらいの話なのにね

コメント

タイトルとURLをコピーしました