舛添要一氏 “中国脅威論を煽る人たち”…について投稿

記事サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 12:17:40.11 ID:AIaWbBv29

舛添要一
@MasuzoeYoichi

中国に行きもしないで、中国脅威論を煽る人たち、現実を見ない時代遅れの彼らの言動が日本の技術開発の遅れをもたらした。嫌中論者こそ日本を沈没させている。百聞は一見にしかず、ビザが不要になったので、現地を見て、今の中国の光と影を体験してほしい。そして、歴史もまた勉強してほしい。

午前10:58 · 2025年4月14日
https://x.com/MasuzoeYoichi/status/1911599824954425396

2 : 2025/04/14(月) 12:35:33.34 ID:QAK3jx5h0
このハゲはうわべだけテカテカと先進風に仕上げてあるとコロッと騙される馬鹿なんだろう。
3 : 2025/04/14(月) 12:36:38.13 ID:ZB5KZOih0
今月日本人が6人も中国で捕まって裁判送り
これこそニュースにすべきなんだがな
5 : 2025/04/14(月) 12:43:14.44 ID:mEj+WSXg0
中国行かなくてもわかることなのに
中国が尖閣台湾南シナ海で侵略活動活発化させてる現実が目に入らぬとは
中国のハッキングや知財技術窃盗行為のどこに光があるというのか
中国脅威論の論点すり替えが必死すぎる
おまえさん中国の闇に落ちすぎ
6 : 2025/04/14(月) 12:50:36.43 ID:nuQQBCPj0
自称国際政治学者って世界で2人しか居ない
舛添要一と三浦瑠麗
親韓優遇で都知事クビになった鼠男と太陽光発電詐欺で旦那がタイーホされ会社も無くなった自称セレブ
27 : 2025/04/14(月) 19:02:10.42 ID:o4e+CMNp0
>>6
名刺の肩書みたい
7 : 2025/04/14(月) 14:01:58.21 ID:FmbDavjb0
現実に中国に行ったら中帰連にされちゃうのか?
怖っ
8 : 2025/04/14(月) 14:05:57.58 ID:CWmvAwbk0
チャイナの脅威の源泉は法治否定覇権主義専制主義にあるから権力構造が変わらない限り脅威も変わらないと見るべきでしょうね
9 : 2025/04/14(月) 14:09:22.43 ID:HpvgxHfe0
支那に行ったらハニトラに引っかかるか拘束されるか
10 : 2025/04/14(月) 14:26:01.17 ID:tGMjcxWE0
中国脅威論を述べるような人は勉強してるからコイツのように親の介護で兄弟姉妹の貢献盗んだりしないんだわ
寧ろこんな虚言癖と虚栄心の塊から何を学べというのか
11 : 2025/04/14(月) 14:29:18.30 ID:hNjNPX4H0
舛添はパワハラ体質って噂だから性格は好かんけど、
専門だけあって国際政治論については的確だわ。
EU凄い!って空気だった時代に「弱者連合」って看破してたし、
21世紀初頭まだ中国経済成長に世界が半信半疑だった時代に「中国を嫌うのは結構。でも政治と商売は別にして儲けるべき」って言ってたし。
13 : 2025/04/14(月) 14:32:14.19 ID:R8Hg7qV/0
>>11
バブル崩壊した中国に何を期待してるの?w
15 : 2025/04/14(月) 14:36:35.79 ID:hNjNPX4H0
>>13
そうそう、25年前もお前と同じ人間が、
「中国に何を期待してるの?すぐに崩壊するのに」って叫んでたわw
29 : 2025/04/14(月) 19:07:28.22 ID:BXqbPQsb0
>>15
今の話なのに25年前?
12 : 2025/04/14(月) 14:29:39.49 ID:xjLQU2+20
じゃあお前が単独で胡同の裏道凸して来いよ
14 : 2025/04/14(月) 14:34:08.41 ID:yV/TN+cQ0
そこまで言うならウクライナ行って来いよ
16 : 2025/04/14(月) 14:43:04.07 ID:ykGTNeLG0
媚支那が何をほざいても説得力無し。
17 : 2025/04/14(月) 14:47:05.75 ID:lbijl0zC0
ハッピーだねえ
18 : 2025/04/14(月) 14:47:45.67 ID:R8Hg7qV/0
>15
?????

25年前関係なく、今日現在「事実」として中国の土地バブルがはじけたのだが…
君は何を言いているの?wwwww

21 : 2025/04/14(月) 14:55:47.37 ID:hNjNPX4H0
>>18
それも含めて「今の中国の光と影を体験してほしい」って内容だろうが。
一番タチが悪いのは、お前みたいなリアルを体験しないネット弁慶ってことなんだがこの記事はw
19 : 2025/04/14(月) 14:52:46.21 ID:/1B/J91b0
このような認識で
国際政治学者を名乗っているのは

非常な恥だろうね

20 : 2025/04/14(月) 14:53:04.33 ID:E+eCgLD70
日米の技術を盗っ人ドロボー、何でもカンでもパクリ捲くって
ここまで経済発展した中国人、僅か数十年前には、辮髪頭で自転車に乗って
走っていた、遅れた中国人、中国人なんか信用したらロクな事にならない
22 : 2025/04/14(月) 14:59:51.04 ID:zBdD2aU70
「嫌中論」ならアメリカで政権を握ってるけどアメリカもイノベーションが遅れてるの?中国に旅行に行くと中国共産党が計画している「列島防衛線」が見えてくるの?中国海軍の尖閣諸島や口永良部島の周辺での海域調査が激増してるよね?潜水艦のルートになる海域の海底地形や水温、塩分濃度、潮流のデータを季節ごとに収集しているのは事実だよね?そんなことを中国旅行で調べるの?そんな活動していたらスパイ容疑で拘束されるよね?アステラス製薬の社員も拘束されているよね?舛添要一は馬鹿なの?舛添要一は売国奴なの?舛添要一は外患誘致してるの?舛添要一は君側の奸なの?早く死んで下さい。
23 : 2025/04/14(月) 15:16:51.52 ID:Rf2NYrSq0
こいつはチベットウイグル香港や南沙諸島で何が起きてるか知らんの?
25 : 2025/04/14(月) 15:24:34.49 ID:FtFBe3gi0
コイツの自宅を核実験場にしたらいい
30 : 2025/04/14(月) 19:35:27.25 ID:ucgQbyaX0
中国様から印鑑もらった人だっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました