興行収入2500億円で世界的ヒット中 中國アニメ「ナタ2」は日本で受けるか(画像あり)

1 : 2025/06/14(土) 12:59:48.14 ID:kgbRfi7k0

中国アニメ映画「ナタ2(哪吒2)」(2025年1月公開)が
興行収入2500億円のメガヒットを記録し、話題になっている。
「インサイド・ヘッド2」(2014年)の世界興収2300億円を超え、
現在世界歴代興行収入8位。
アニメ映画史上最大のヒット作となるだけでなく、
世界5位になるのではないかという。

「ベースは古典小説『封神演義』で、
仙人や妖怪が人間と仙人の世界で戦いを繰り広げる中に、
東洋的思想が埋め込まれた作品です。
前作の『ナタ1』は、水墨画のような
中国によくあるタイプのアニメでしたが、
幼少期から「ドラゴンボール」など
日本アニメに影響を受けた監督の楊宇氏(ヤン・ユー=45)の
製作でアクションスペクタクルの高い作品になりました」

主人公・ナタは炎の気質で、野蛮で攻撃的。
対照的な白龍のアオビンと合体すると力を発揮し、敵を倒す。

「人間の中にある対照的な部分が力を発揮、
受容するという東洋的思想に基づいています。
またナタの相棒が白龍というのは
ジブリの『千と千尋の神隠し』をオマージュし、
日本アニメのいいとこどりになっています」

画像
レス1番のサムネイル画像
2
レス1番のサムネイル画像

57年前の日本の漫画
レス1番のサムネイル画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd9eb6ac7d1103cefc32a3b087d2ca1603d14d9

2 : 2025/06/14(土) 13:03:25.68 ID:NEvolo+J0
中国馬鹿にしてるうちに
アニメでも追い越されたんか
18 : 2025/06/14(土) 13:27:32.10 ID:to/YxBHS0
>>2
ヒント
中国の役人が発表してる数字
3 : 2025/06/14(土) 13:03:46.05 ID:w06NX4Wa0
無理ですね
4 : 2025/06/14(土) 13:03:59.69 ID:+Z17PLQi0
青竜刀アル!
5 : 2025/06/14(土) 13:04:19.25 ID:dOeDHfeH0
中国以外の各地域での興収はどんなもん?
8 : 2025/06/14(土) 13:08:37.10 ID:NEvolo+J0
>>5
50億弱だっけ
6 : 2025/06/14(土) 13:04:56.51 ID:vIAPtbrc0
キャラクターはデズニー寄りに見える
7 : 2025/06/14(土) 13:08:13.55 ID:fHInD2uc0
中国でやたらと見る女の子のイラスト、これか!!
何でみんなこのタッチなんだよと思ってた
9 : 2025/06/14(土) 13:09:22.08 ID:57Tr7iYy0
中国アニメって展開が急過ぎてストーリーが全然頭に入って来ない
10 : 2025/06/14(土) 13:09:30.56 ID:kyfH/mtA0
なぜ大左エ門が
11 : 2025/06/14(土) 13:17:15.57 ID:sws0wrdz0
うけるかバカ
12 : 2025/06/14(土) 13:19:00.83 ID:3XA+UMlY0
これは3DCGでいわゆるセル風アニメではない別ジャンルだと思う
13 : 2025/06/14(土) 13:20:15.18 ID:elmq8hUZ0
日本人の場合、こういうキャラデザだと拒否反応示す人が多そう
14 : 2025/06/14(土) 13:21:15.74 ID:jRRKsxZz0
日本人には哪吒といえば
シェンロンガンダムだから
15 : 2025/06/14(土) 13:22:01.44 ID:w06NX4Wa0
なんかパクりのクセに中華を前面に押し出しててキモい
16 : 2025/06/14(土) 13:24:19.21 ID:u+ZU+jBR0
アニメっつーかディズニーのパクリだろ
17 : 2025/06/14(土) 13:25:49.37 ID:Ixv7hCGk0
これは3DCGアニメだな
中華アニメは米国カートゥーン文化の影響を受けているせいか大味に感じてしまう
たまに繊細で面白いのもあるんだけど
19 : 2025/06/14(土) 13:27:36.55 ID:9OhhyPS90
予想通りの日本惨敗、老害や政府がはびこる限りこの流れは決して終わらない
この30年が何よりの証拠
20 : 2025/06/14(土) 13:27:54.59 ID:JGtQrETn0
びっくりするほど見たいと思わない キャラデザ
中国国内だけで盛り上がってればいいんじゃないかな
21 : 2025/06/14(土) 13:28:58.65 ID:qViLg1yk0
封神演義のナタクか
いざとなったらクソガキから変身して
ヒーローになるわかりやすい奴、仮面ライダーみたいなもんかな
23 : 2025/06/14(土) 13:29:12.75 ID:flfe+PIp0
そもそも中国のオリジナルアニメで日本でも有名なものあるの?
26 : 2025/06/14(土) 13:31:29.07 ID:9OhhyPS90
>>23
それのどこが重要なの?アホなの?ビジネスだよ
28 : 2025/06/14(土) 13:39:46.22 ID:5+7rk7bU0
>>26
そういう機微が分からないのが中国人だなぁって思う。
芸術とか絶対無理
24 : 2025/06/14(土) 13:29:26.07 ID:sHcJvjFM0
羅小黒戦記のナタのデザインなら日本でも受けたかもね
25 : 2025/06/14(土) 13:30:10.48 ID:9OhhyPS90
ポリコレ排除したディズニーパクリなら重要は大きい、でもそれをしないできないのが日本の弱点であり負け犬が染み付いてる
27 : 2025/06/14(土) 13:38:58.36 ID:xl4pNj9j0
自害しろナタク
29 : 2025/06/14(土) 13:42:55.55 ID:XkOXTrGU0
ラスボスの独裁者を倒すわけではないから、共産党公認w
30 : 2025/06/14(土) 13:47:04.87 ID:TccRrlfF0
目の形
31 : 2025/06/14(土) 13:50:34.34 ID:IedpF/Yl0
見てるのは世界のどこでも中国人
32 : 2025/06/14(土) 13:51:57.52 ID:hhhI8eVM0
世界興行収入2500億てスゲーじゃんカトゥーンに寄せないで中華独自路線が見たいけどなぁ
35 : 2025/06/14(土) 13:58:02.28 ID:GAZsqWHk0
こんなもんウケる訳ないだろw

ああ、日本に住んでる100万の中国人が全員見ればヒットになるかもなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました