自民・森山裕幹事長、建物だけで8000万円以上の大豪邸が25年間未登記「法律に抵触」

サムネイル
1 : 2025/03/09(日) 13:26:47.86 ID:BnjoM/Uz0

自民党ナンバー2で国会運営を一手に切り盛りする森山裕(ひろし)・幹事長(79)に何ともお粗末な問題が浮上している。地元・鹿児島に所有する大豪邸が長年にわたって登記上、存在しない“幽霊邸宅”になっているというのだ。前代未聞の椿事に、さて森山氏は何と答えるか。

(後略)

https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03090556/

2 : 2025/03/09(日) 13:28:26.80 ID:ZLALlzAi0
こういう場合固定資産税はどうなってん?
3 : 2025/03/09(日) 13:28:44.09 ID:OJd5kXts0
固定資産税未納かよ
これ辞職級のやらかしじゃん
4 : 2025/03/09(日) 13:29:07.33 ID:/JE0JMsC0
ばり脱税
5 : 2025/03/09(日) 13:29:50.37 ID:mUOh19UE0
未登記でも税務署が調査して課税されてるから脱税ではないけど
建物未登記となると建築基準法に適合した建物なのかとか出てくる
36 : 2025/03/09(日) 13:41:44.94 ID:Lgb0PsQ80
>>5
建築基準法と建物の登記って関連性あるの
6 : 2025/03/09(日) 13:29:50.66 ID:F6wobQ/10
コンテナハウスって固定資産税的にはどうなんの?
8 : 2025/03/09(日) 13:30:20.08 ID:mUOh19UE0
>>6
基礎が無ければ課税されないよ
7 : 2025/03/09(日) 13:30:03.43 ID:4OVgUkEB0
こういうときに手本となれる対応できるかどうかで人の上に立てる人間かが問われる
9 : 2025/03/09(日) 13:30:28.44 ID:9cuuhJM40
固定資産台帳には載ってんの?それとも把握されてないの?
10 : 2025/03/09(日) 13:31:36.62 ID:OLhobY1B0
石破の任命責任!
12 : 2025/03/09(日) 13:31:52.47 ID:/JE0JMsC0
こんなんで国民の都合のいいことだけを聞けば財政は滅びるていうとんたんか
昔より自民は腐りまくってひどくなってるから過半数割れしとるのに
13 : 2025/03/09(日) 13:32:03.33 ID:lDW8d92f0
未登記なんて星の数ほど有る。
14 : 2025/03/09(日) 13:32:20.60 ID:mUOh19UE0
未登記の建物とかそこらじゅうにあるよ
融資の仕事してるから良くみる
20 : 2025/03/09(日) 13:34:31.38 ID:rf15KOhn0
>>14
政治家の未登記がそこらじゅうにあるなら
他に誰がいるか教えて

問題なのは立法権限のある政治家の未登記がだから

26 : 2025/03/09(日) 13:36:10.14 ID:9dENpjDk0
未登記でも固定資産税はかかりますので、その点はまあ問題ありません。

登録免許税は、まあ脱税と言われかねませんね、叩くならここかと。
>>20
物置とか車庫とか本来登記必要だけど、金借りない限り結構登記しないよ。

31 : 2025/03/09(日) 13:36:59.86 ID:SfaRT8EH0
>>26
違法みたいだけど
54 : 2025/03/09(日) 13:46:49.91 ID:9dENpjDk0
>>31
違法だよ。
ただ実際に罰則適用される例は聞いたことないな、
相続も結構放置されてるけど、過料の例は聞いたことない。
あるんかな?
28 : 2025/03/09(日) 13:36:36.54 ID:mUOh19UE0
>>20
建物の未登記は問題だよ
政治家の建物未登記だけが問題なんじゃない
15 : 2025/03/09(日) 13:32:25.47 ID:8NmyPi4i0
秘書がやりましたで無罪
17 : 2025/03/09(日) 13:32:59.81 ID:zO5TTNdK0
これがゲリ壺自民や
18 : 2025/03/09(日) 13:33:21.40 ID:LMNvrcsv0
また森山の自爆テロかw
19 : 2025/03/09(日) 13:33:36.60 ID:WximefCn0
入院する二打w
21 : 2025/03/09(日) 13:34:40.67 ID:2UxJRi500
固定資産税は払ってるって書いてるな
22 : 2025/03/09(日) 13:35:29.06 ID:G8uJfFwL0
登記しましょうと、法律作ったのが国会議員で
その手続が面倒くさくてお金もかかるままにしてるのも国会議員

嫌なら議員やめろ

23 : 2025/03/09(日) 13:35:54.24 ID:BsGH1kPS0
減税飲んだから自民党に対する見せしめ制裁だろ
国税が森山の資産25年間見過ごしてたなんてありえないからな
24 : 2025/03/09(日) 13:35:55.43 ID:idL/h55c0
不動産評価額0円、実質解体費用マイナスの庶民のボロ家にまで課税してるくせに
25 : 2025/03/09(日) 13:35:55.50 ID:QdGouZMZ0
先に登記したらもらえるの
27 : 2025/03/09(日) 13:36:25.28 ID:SfaRT8EH0
建物を新築したら所有者は、不動産を取得した日から1ヶ月以内に表題登記の申請をしなければいけないと、法律(不動産登記法47条1項)で定められており、違反すると10万円以下の過料が課されます
相続による不動産取得後3年以内に登記を行わなければ、10万円以下の過料対象となります
29 : 2025/03/09(日) 13:36:51.87 ID:48GSFHwK0
登記代の節約
よくあるよ
32 : 2025/03/09(日) 13:37:13.60 ID:IOrvMFGc0
>>29
固定資産税もかからなくなるねー
30 : 2025/03/09(日) 13:36:54.56 ID:NboPmt+60
コイツは奈良県知事選で高市潰しのために自民候補2分させて結果的に今の維新Kポップ山下に漁夫の利を与えた売国A級戦犯

て聞いたけど本当?

33 : 2025/03/09(日) 13:38:51.65 ID:SfaRT8EH0
>>30
別に高市つぶしたところで売国になるわけじゃない
34 : 2025/03/09(日) 13:39:49.54 ID:8rigDa7N0
暴露系でもこういうのはいいね
35 : 2025/03/09(日) 13:41:38.44 ID:zBEHPJo+0
自民党かよ
流石にこれは見流さないですよね?国税庁
の皆さん。
37 : 2025/03/09(日) 13:41:47.01 ID:L1XQFTS80
大昔からの家なのかとおもったらかなり新しいやん
38 : 2025/03/09(日) 13:41:52.02 ID:EEYYCSof0
税金逃れとかじゃなく単なるミスだろ
ベテラン政治家がこんな迂闊な事するとは考えられん
43 : 2025/03/09(日) 13:43:33.68 ID:IOrvMFGc0
>>38
でも延滞加算税も払わず逃げ切るつもりでしょ
46 : 2025/03/09(日) 13:44:13.69 ID:SfaRT8EH0
>>38
俺みたいなど素人でも登記みたいなもん忘れんよ
39 : 2025/03/09(日) 13:42:38.62 ID:RIFmbxqr0
5年しか遡れないんだろ
20年分の税金がチャラだよなこれ
40 : 2025/03/09(日) 13:42:54.22 ID:4rwitXle0
固定資産税払えよ😡
41 : 2025/03/09(日) 13:42:55.78 ID:lHe78T4H0
議員辞職だな
42 : 2025/03/09(日) 13:42:56.40 ID:KOI/cfNM0
オマエラとは違う、
上級はヤッたもん勝ちだぞ?
44 : 2025/03/09(日) 13:43:55.76 ID:4rwitXle0
脱税党と名前に変更しろよボケ
45 : 2025/03/09(日) 13:44:08.61 ID:d2satn0n0
政権与党の幹事長が固定資産税未納なら議員辞職だろ
確定申告の時期に発覚とかなんかの嫌味かw
47 : 2025/03/09(日) 13:44:22.27 ID:3AY7/hvG0
税金はどうなってんだ?
48 : 2025/03/09(日) 13:44:46.24 ID:dlrvmD+Q0
お前ら増税
ボク脱税
49 : 2025/03/09(日) 13:44:59.52 ID:KNyXWppP0
舐めてるよな
こんなのが法律を決定しているんだぜw
50 : 2025/03/09(日) 13:45:00.67 ID:JEdYpOEi0
登記なんかただの対抗要件に過ぎないぞ
別にしたくなければしなくていい
51 : 2025/03/09(日) 13:45:21.14 ID:SfaRT8EH0
>>50
建物を新築したら所有者は、不動産を取得した日から1ヶ月以内に表題登記の申請をしなければいけないと、法律(不動産登記法47条1項)で定められており、違反すると10万円以下の過料が課されます
相続による不動産取得後3年以内に登記を行わなければ、10万円以下の過料対象となります
52 : 2025/03/09(日) 13:45:56.04 ID:YoFxPqOb0
これも石破総理のせいにされるぞw
53 : 2025/03/09(日) 13:46:31.30 ID:SfaRT8EH0
石破のせいではないが、こいつは議員辞職すべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました