給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴

サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 10:54:38.31 ID:eIPK7QeM9

勤務していたラーメン店「三ツ矢堂製麺」から違法な天引きを受けたとして、特定技能制度を利用して来日したミャンマー人の女性(28)が運営会社(東京都渋谷区)を相手取り、未払い賃金など計約170万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。運営会社が立て替えた渡航費などが給与から一方的に差し引かれ、初任給が「0円」だったとしている。

 提訴は6月16日付。訴状などによると、女性は特定技能の受け入れ先として三ツ矢堂製麺の都内の店舗で働くことが決まり、1月下旬にミャンマーから来日した。社宅から通い、基本給や固定残業代など約25万円から保険料や社宅費が差し引かれ、翌月に約18万円が支給される契約だった。

 女性は働き始めて約1カ月で会社側から退社を要求され、会社が立て替えた渡航費などを支払うよう求められた。応じずにいると、3月分給与(初任給)から一方的に天引きされ、支給額は0円となった。

 その後も同様の天引きが続き、4月の支給額は約4万円、5月は約12万円だった。女性が改善を申し入れても会社側の対応は変わらず、6月15日付で退社した。

 女性は外国人支援に取り組む弁護士らの力を借りて提訴した。運営会社は弁護士に「女性は研修内容などを理解していない」と退社要求の理由を伝えてきたという。女性側は「労働者の同意がない給与からの天引きは労働基準法が禁じている」と主張している。

 特定技能は、人手不足が深刻な特定の産業で外国人労働者を受け入れるため、2019年に設けられた制度。外食も対象産業で一定の水準を満たせば外食業間での転職は可能だが、副業は認められていない。給与が天引きされた3~5月、女性は支援団体や友人らの援助を受けて生活したという。

 代理人の冨田さとこ弁護士は「簡単に勤務先を変えられない特定技能外国人の立場につけ込んだ非人道的なやり方だ」と批判する。

 「三ツ矢堂製麺」は国内外で22店舗を展開。運営会社にコメントを求めたが、期限までに回答はなかった。

毎日

https://news.yahoo.co.jp/articles/b03c8d350d2379546a8d078502989bafe22b277c

2 : 2025/07/01(火) 10:54:52.99 ID:ODEmUFac0
働くよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/07/01(火) 10:55:28.13 ID:OkzhYjsR0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 : 2025/07/01(火) 10:55:28.54 ID:/PL3MSbS0
これはひどいw
5 : 2025/07/01(火) 10:56:31.12 ID:nEvsNfdk0
美しい国ニッポンなら当たり前
6 : 2025/07/01(火) 10:56:45.95 ID:7peQ67B30
糞会社は潰れろ
8 : 2025/07/01(火) 10:57:02.34 ID:3IAK8VI00
とんでもねーなまじ途上国じゃねーか
9 : 2025/07/01(火) 10:57:09.31 ID:8bS90CFc0
契約しましたよね?
10 : 2025/07/01(火) 10:57:11.85 ID:S2uYPqgU0
この会社ヤバすぎだろw
11 : 2025/07/01(火) 10:57:45.62 ID:l0rIKeST0
また日本人が迷惑かけたの?
12 : 2025/07/01(火) 10:57:52.96 ID:msdn9sW50
これはさすがに鬼だ
13 : 2025/07/01(火) 10:57:55.31 ID:cs9NbIt10
戦前かよw
14 : 2025/07/01(火) 10:58:00.98 ID:55cohNgF0
美しすぎて外人には理解できへんのや
15 : 2025/07/01(火) 10:58:26.99 ID:yaJiimGf0
代わりに極貧パヨクが働け😚
16 : 2025/07/01(火) 10:58:46.68 ID:tvHIEcx90
会社として回答や説明文掲載くらいしろよ
17 : 2025/07/01(火) 10:58:48.72 ID:AdZuAgJ30
4ねよクソジャップ
18 : 2025/07/01(火) 10:59:10.48 ID:hpRWh7r10
いい国日本
19 : 2025/07/01(火) 10:59:10.91 ID:7btezuwn0
ミャンマーからはるばるやってきて1ヶ月で戦力外通告て
20 : 2025/07/01(火) 10:59:11.94 ID:Bo9di+5Q0
特定技能とかいう究極のゴミ制度をさっさと廃止しろ
奴隷制を利用する企業の製品は不買しろ
21 : 2025/07/01(火) 10:59:28.02 ID:gKGKQzIr0
これはひどい
22 : 2025/07/01(火) 10:59:29.97 ID:KlHle4vS0
いや使い物にならないレベルのなんで輸入すんの?
36 : 2025/07/01(火) 11:02:17.87 ID:Ix/LvKxe0
>>22
自民党が選挙で救世主面するためだよ
50 : 2025/07/01(火) 11:03:51.94 ID:J4xVM2AT0
>>22
安倍晋三がやり始めた
恨むなら安倍晋三を恨め
23 : 2025/07/01(火) 10:59:35.42 ID:zF+uhtqX0
ジャップは
人間のクズ
(´・ω・`)
24 : 2025/07/01(火) 10:59:45.10 ID:q2R3oVxE0
>特定技能は2019年に設けられた奴隷制度

と言われても仕方なし
全部チェックしろよホンマ

25 : 2025/07/01(火) 11:00:05.95 ID:569xu73M0
中世ジャップランド以下の現実
26 : 2025/07/01(火) 11:00:22.12 ID:ZszV4xiT0
自民党最低だな
27 : 2025/07/01(火) 11:00:33.80 ID:g2gz2Kf80
ラーメン屋で技能実習生入れるなよ
28 : 2025/07/01(火) 11:00:42.25 ID:OmHLy5kV0
働き方がどうだったかをまず聞いてみないと何とも言えん案件だな
毎日何時間勤務してたかとか
40 : 2025/07/01(火) 11:03:04.37 ID:yyrxIFm00
>>28
この人手不足の中1ヶ月で退職勧告って、日本語全然喋れなく意思疎通はできなかったとか何か有りそうな気がするけどんね
61 : 2025/07/01(火) 11:05:15.99 ID:ajpVEeyf0
>>28
天引きと関係あるのかそれ?
29 : 2025/07/01(火) 11:00:43.74 ID:e9PORvpp0
今日昼メシに三ツ矢行こうと思ったけどやめる
30 : 2025/07/01(火) 11:00:52.37 ID:82uhUU4c0
丁稚奉公とかなんて英語でいうの?
31 : 2025/07/01(火) 11:01:52.68 ID:nNyxGerQ0
技能者に高卒以上て規定儲けろよ
32 : 2025/07/01(火) 11:01:56.52 ID:TMt83ox00
まずは一ヶ月で解雇になった理由を明らかにしろや
33 : 2025/07/01(火) 11:02:01.25 ID:xG01rgZo0
24協定外の天引きだったら完全auto
34 : 2025/07/01(火) 11:02:04.70 ID:lnrujhx80
立て替えた渡航費はどうなるの?
35 : 2025/07/01(火) 11:02:17.03 ID:Bb4nHF2K0
鬼畜すぎる
37 : 2025/07/01(火) 11:02:28.38 ID:PckoCyJR0
非人道的やなあ

こりゃあトヨタやキリンは取引停止かな?

38 : 2025/07/01(火) 11:02:44.83 ID:I3plKFR70
これが日本人の本性
外面だけ良くて内面はとにかくズルい
39 : 2025/07/01(火) 11:02:47.42 ID:XF2mYiwq0
日本人の阿漕さが余す所なくあらわれているね
41 : 2025/07/01(火) 11:03:04.62 ID:efMO5hio0
やっぱり偉そうに腕組みするのにはロクなのいない
42 : 2025/07/01(火) 11:03:05.85 ID:YkCHah9V0
もう技能実習って名前変えたら?ラーメン屋で何の技能を学ぶんだよ
43 : 2025/07/01(火) 11:03:12.62 ID:MlS/Sjhw0
やはり特定技能制度も奴隷制度じゃねぇかよ、外国人技能実習制度と含めて廃止させろよ。
44 : 2025/07/01(火) 11:03:19.98 ID:+wtuuSpQ0
仕事にならないレベルだったのかもしれんが渡航費は関係ないだろ
45 : 2025/07/01(火) 11:03:29.94 ID:HC7/K1gr0
日本の恥晒し
潰れてしまえ!
46 : 2025/07/01(火) 11:03:31.63 ID:5RPyDz3g0
なんか色々とアレな噂あるつけ麺屋だっけ?ここ
47 : 2025/07/01(火) 11:03:34.66 ID:AdZuAgJ30
自分より立場の弱い相手には何でもやるよなジャップは
49 : 2025/07/01(火) 11:03:48.97 ID:nOxMUGim0
立場の弱い人にはとことん高圧てきになる国民性だよな
51 : 2025/07/01(火) 11:03:55.55 ID:qNpdJiwu0
アホか。死ぬやろw
52 : 2025/07/01(火) 11:04:06.70 ID:uoqs3vjg0
搾取と利用の国
53 : 2025/07/01(火) 11:04:14.52 ID:pBcdxSs10
真面目に働いてくれる外国人のための法整備をちゃんして欲しい

それと社会は人手不足なのに働かない生活保護者はおかしい
生活保護制度は全廃してOK

54 : 2025/07/01(火) 11:04:33.39 ID:7gvFPh690
約束は守らないこれが日本クオリティー
55 : 2025/07/01(火) 11:04:38.51 ID:c9/3t6Sq0
流石にこれは駄目だな
56 : 2025/07/01(火) 11:04:42.78 ID:ux54EKaV0
そりゃこんなことする会社はろくでもないし
日本人でも働かないわな
57 : 2025/07/01(火) 11:04:49.23 ID:oWVdazjI0
ネトウヨ「徴用工は日本人労働者より待遇良かったんだぞ!」

誰が信じるんだ?

58 : 2025/07/01(火) 11:04:52.66 ID:Ex9BLP5q0
まーたジャップがやりすぎたwwwwwwwwwwwww
59 : 2025/07/01(火) 11:04:56.52 ID:KVJXrXmp0
低賃金外人奴隷制度をやめろ
60 : 2025/07/01(火) 11:05:11.15 ID:XynLP1cN0
これが日本の中抜きだ
覚えて帰りなさいお嬢さん
62 : 2025/07/01(火) 11:05:18.15 ID:xG01rgZo0
会社は本当に合意の上立て替えているなら、天引きは違法だとしても、立て替え金の損賠訴訟はできるから、カウンター訴訟したら。
とはいえ、相手に支払い能力がなかったり、差し押さえられる財産や口座を知らないと泣き寝入りだけどね。
63 : 2025/07/01(火) 11:05:25.31 ID:9eOInIT/0
特定技能制度って、体のいい奴隷制度だから
64 : 2025/07/01(火) 11:05:48.31 ID:SCod1t4X0
迷惑外国人は容赦なく逮捕、国外追放で良いけど
こういう制度を悪用して奴隷労働させる日本企業もがっつり懲らしめろよ
65 : 2025/07/01(火) 11:06:02.78 ID:HysmXbXg0
特定技能なんて耳障りいいこといって奴隷契約だろ
他国でいうところの下働きしてくれる移民
66 : 2025/07/01(火) 11:06:16.69 ID:6WFzp0DT0
特定技能制度なんて聞こえは良くても貧しい外国人を安月給で使い倒そうってだけだろ
雇う側にもっと雇用者責任を持たせろや
少なくとも異国の地からやってきた外国人を一ヶ月で放り出すような企業が使っていい制度じゃないだろ
67 : 2025/07/01(火) 11:06:16.75 ID:NjbykNFi0
天引き後0円になると判った時点で
少しは考えろよ馬鹿じゃねえの
68 : 2025/07/01(火) 11:06:19.14 ID:SgNMloxN0
これはグレーゾーンだな
69 : 2025/07/01(火) 11:06:35.79 ID:+uwEFllG0
自民党が糞制度作ったばかりにまた悲劇が生まれたやんけ
70 : 2025/07/01(火) 11:06:39.46 ID:LiwGOv3f0
さすがにこれはないだろ。
71 : 2025/07/01(火) 11:06:52.64 ID:7TIHC3kh0
1ヶ月で切られるレベルの働きだった時点でもうね
ただ筋としては仲介業者に契約違反で請求するべきじゃね
当人は仲介業者に渡航費を取り立てられるべきやろ
72 : 2025/07/01(火) 11:06:54.79 ID:Z70XAZLc0
1か月で退社要求されるって
外人労働者には厳しくしたほうが良いとは思うけど早すぎねw
73 : 2025/07/01(火) 11:07:01.88 ID:MRjsnV5d0
令和最新版タコ部屋
74 : 2025/07/01(火) 11:07:27.83 ID:AdZuAgJ30
巷で暴れてるグエン達も皆ジャップの犠牲者だから
75 : 2025/07/01(火) 11:07:48.18 ID:ux54EKaV0
人手不足と嘆いてる企業は組織、働いてる人間がやばいし
日本人は察してこの会社はやばいからやめとこってなるけど
外国人はわからないからなあ
76 : 2025/07/01(火) 11:08:03.34 ID:me88cIY40
外国人労働の規制緩和した自民党のおかげやな。
77 : 2025/07/01(火) 11:08:04.87 ID:Ld26VIrO0
会社は渡航費を建て替えたのに働き始めて1か月で退社要求したのか?
でもその後も働き続けてんだろ?
意味わからんな
78 : 2025/07/01(火) 11:08:35.19 ID:gJ5Aq5DA0
三ツ矢堂クソ製麺
79 : 2025/07/01(火) 11:08:43.70 ID:3ncQTdzn0
マジかよ三ツ矢サイダー
80 : 2025/07/01(火) 11:08:46.51 ID:+uwEFllG0
助成金目的で外国人受け入れただけ酷い会社だよ
97 : 2025/07/01(火) 11:10:35.33 ID:Ld26VIrO0
>>80
あぁそれか
それで野に放たれるわけだな
もうカネをバラ撒くのをやめろよ
81 : 2025/07/01(火) 11:08:54.64 ID:FZDesbjr0
これはいくらなんでも酷いわな
在日経営者か?
82 : 2025/07/01(火) 11:08:56.94 ID:JdQhef8N0
こういう会社は今後二度とと技能実習生を採用できないようにするべこ
93 : 2025/07/01(火) 11:09:54.77 ID:FZDesbjr0
>>82
そうすべこやな
83 : 2025/07/01(火) 11:08:57.12 ID:U4lZNnOZ0
中目黒のラーメン屋だろ
値段上げ過ぎだから、もう何年も行ってない
84 : 2025/07/01(火) 11:08:58.15 ID:I6ESugN50
技能実習生が一ヶ月で首って相当だろ
85 : 2025/07/01(火) 11:08:58.08 ID:74MACuBq0
会社側の言い分も書けや
86 : 2025/07/01(火) 11:09:28.99 ID:L0i4DYBo0
政権与党の幹事長とやらがあんな幹事だから、こういうのは当然だろうな我が国では
87 : 2025/07/01(火) 11:09:31.68 ID:7gvFPh690
何十年も与党なのに公約を守ったことがない政党が存在する国だからな
88 : 2025/07/01(火) 11:09:36.41 ID:tXsCVZvP0
こーいう事するのはチョンかネトウヨだろな
89 : 2025/07/01(火) 11:09:41.70 ID:2znB9Sau0
天引きとかやってるとこ潰れたらいいよ
意味不明なペナルティ
90 : 2025/07/01(火) 11:09:45.02 ID:MU3YFsGQ0
人件費を絶対に上げたくない上級どもが作った奴隷制度
それが特定技能制度
91 : 2025/07/01(火) 11:09:47.58 ID:WksRBsk60
つけ麺許せぬ
92 : 2025/07/01(火) 11:09:48.72 ID:thiGYuQ70
どうしてラーメン屋なんだろ
94 : 2025/07/01(火) 11:10:08.20 ID:ju5VGjNo0
渡航費てウン十万やからな。それ立て替えて貰って…
ほんま外国人て糞やわ。現に3ヶ月目12万円貰ってるやんけ
95 : 2025/07/01(火) 11:10:08.73 ID:mf2HWp1k0
外人に参政権が無いつまり人権が無いんだからこうなるわな
国が責任持てないなら外人労働者入れるなと言うれいわの主張は筋は通っている
96 : 2025/07/01(火) 11:10:27.67 ID:eINW8YbV0
そりゃあ安いわwww
98 : 2025/07/01(火) 11:10:38.38 ID:QxXqVHpQ0
>>1
これはやばいわ
契約したなら働いた分は払わなきゃ
あかんよ
働きがどうであれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました