- 1 : 2025/03/05(水) 06:52:14.58 ID:6/95QM5v9
-
米資産運用大手ブラックロックらの企業連合は4日、パナマ運河周辺の港湾事業などを香港企業から228億ドル(約3.4兆円)で買収することで基本合意したと発表した。トランプ米大統領は「パナマ運河が中国の影響下にある」とたびたび主張し、理由の一つにこの企業が港湾事業を請け負っていることが指摘されていた。買収にトランプ氏の意向が働いた可能性がある。
発表によると、ブラックロック側は、パナマ運河周辺の港を含む世界の計43港の運営権を香港の長江和記実業(CKハチソン)から買い取る。米紙ニューヨーク・タイムズによると、CKハチソン側はパナマ運河の運営から撤退するよう政治的圧力を受けたと考え、米国の買い手を探していたという。他に3件の入札があったが、最終的にブラックロックらが選ばれた。
パナマ運河は、大西洋と太平洋を結ぶ海上交通の要衝。1914年に完成し、その後は建設を担った米国の管理下に置かれたが、99年にパナマに全面返還された。トランプ氏は就任後、「パナマ運河は中国が支配している」「米国だけ不当に通航料を高く払っている」などと主張し、「米国が取り返す」と述べるなどしている。(ニューヨーク=真海喬生)
3/5(水) 6:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0975296681a625f09a8b1e1c9f7fa4faae445f55
- 2 : 2025/03/05(水) 06:53:43.79 ID:qKxNm7g10
-
聖おま●こ女学院
- 3 : 2025/03/05(水) 06:53:56.81 ID:nJMIA8tV0
-
そんなパナマ
- 5 : 2025/03/05(水) 06:56:48.35 ID:ccsynyqg0
-
動きが速いな
- 6 : 2025/03/05(水) 06:59:49.01 ID:43SvM4860
-
アサクリどうにかしろよw
- 7 : 2025/03/05(水) 07:04:23.18 ID:61AR7rhO0
-
ここから合成麻薬が入ってきたのか
- 8 : 2025/03/05(水) 07:04:39.14 ID:EhymU3ag0
-
サッシ屋云々のコピペしてるやつの会社は潰れる
- 10 : 2025/03/05(水) 07:19:44.36 ID:F22s3FAH0
-
そらそうやろ
チャイナはバレバレ
本当のサイレント・インベージョンはグローバリストども - 11 : 2025/03/05(水) 07:33:10.45 ID:XpDHdnQr0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 14 : 2025/03/05(水) 07:34:18.94 ID:jChdSHkW0
-
え?ブラックロックが買うんか?
中国が持ってたほうがマシだったろこれ - 15 : 2025/03/05(水) 07:41:40.27 ID:taDm8xZf0
-
>>14
トランプが飼い慣らしたのかな。この世界の巨悪を - 16 : 2025/03/05(水) 07:42:33.87 ID:tL/0blUL0
-
困ったことにこれおやびんの手柄
- 17 : 2025/03/05(水) 07:58:28.70 ID:nUrgIHNE0
-
>>1
たかが港の事業なんて儲かるわけでもないのにね
この金は結局アメリカ国民の税金で補填されてしまうんだろうな
アホ爺の恫喝に振り回されるパナマ人が迷惑受けただけよ - 20 : 2025/03/05(水) 08:28:46.46 ID:4IutKIG50
-
>>17
パナマ運河の地政的価値あるだろ
太平洋と大西洋跨ぐところ他にあるか?つか支那系が権益持ってりゃそりゃトラ激おこやろ
- 23 : 2025/03/05(水) 08:37:26.09 ID:nUrgIHNE0
-
>>20
ブラックロックがどんな会社なのか、全く理解してないから笑える
この会社が支配して価格決めたり利権漁りし始めたらアメリカ人の税金が無制限に取られていくよ
てか儲からないのに手を出す意味ないしな
ウヨ共には自国所有だったら喜べるから幸せでいいね - 18 : 2025/03/05(水) 07:59:13.40 ID:wI413m+c0
-
葬儀場の買取も
- 19 : 2025/03/05(水) 08:19:32.45 ID:vPUu4uwt0
-
パナマ運河買収の布石か?w
- 21 : 2025/03/05(水) 08:30:45.16 ID:jj10x7hZ0
-
長江実業が中国の支配下にあると呼ばれる悲しさ
あの頃の香港はもう無い - 22 : 2025/03/05(水) 08:31:18.28 ID:CbK9NWa/0
-
数年前に日本の貨物が迷惑かけてなかったっけ?
- 24 : 2025/03/05(水) 08:45:25.26 ID:a99o7JF10
-
売却で損切りですかね
占領よりはマシだわな - 25 : 2025/03/05(水) 09:20:44.88 ID:rXod/+6m0
-
イスラエル建国前のパレスチナも
100年前から個人で土地を購入してたから
国なんてのはそういうレベルでひっくり返る - 26 : 2025/03/05(水) 09:25:49.57 ID:0Y1RwxVs0
-
パナマ人とは、パナマに関連付けられる人々であり、多文化社会で、メスティーソ、先住民族、アフロ・パナマ人を含む多様な人口を持っています。文化は先住民族、アフリカ、スペインの影響が融合したものであり、国の豊かな歴史と遺産を反映しています。
- 29 : 2025/03/05(水) 09:34:07.32 ID:dbIgDXdR0
-
で、高い通行料取るんだろ?
米資産運用大手ブラックロック、パナマ運河の港湾事業など香港企業から買収…トランプ氏の影響か

コメント