- 1 : 2025/07/07(月) 08:07:32.30 ID:9CwV+qXm9
-
アメリカのトランプ政権による「相互関税」の一時停止措置の期限が9日に迫るなか、ベッセント財務長官は、いくつかの国との関税交渉が合意に近づいているとの見方を示す一方、「足踏み状態の国々が多くある」と述べ、高い関税を回避したければアメリカの要求に応じるべきだと迫りました。
アメリカのトランプ大統領は4日、関税措置をめぐる交渉に関して12か国に対する書簡に署名して7日に送ると明らかにし、関税率については「おそらく60%あるいは70%程度から10%、20%程度の広い範囲になるだろう」という考えを示しています。
ベッセント財務長官は6日、CNNテレビに出演し、トランプ大統領の書簡に関して「前向きな対応をしないのであれば、4月2日の関税の水準に8月1日から戻ることになると伝える」と述べ、書簡を送付する国については、合意に達しなければ4月に発表した相互関税の水準が8月1日から適用されるという見解を示しました。
そして、「今後、数日のうちに複数の大きな発表があるだろう」と述べ、いくつかの国との交渉が合意に近づいているとの見方を示しました。
その一方で「足踏み状態の国々が多くある」とした上で「スピードを上げたいのか、それとも以前の関税率に戻りたいのか、それはその国の選択だ」と述べ、高い関税を回避したければアメリカの要求に応じるべきだと迫りました。
また、ベッセント長官は、貿易額が大きくないおよそ100か国に対しても書簡を送ることになるとの認識を示す一方、「アメリカの貿易赤字の95%は18の重要な貿易相手によってもたらされており、そちらに集中している」と述べ、日本を含む主要な貿易相手との合意に今後も重点を置いていく考えを示しました。
NHK 2025年7月7日 6時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250707/k10014855771000.html - 2 : 2025/07/07(月) 08:08:13.26 ID:TeUOaAx+0
- 気に食わない国には関税!
- 3 : 2025/07/07(月) 08:08:14.48 ID:xv4Nh22g0
- 安倍ちゃんがいれば..
- 4 : 2025/07/07(月) 08:08:17.81 ID:YYxp4XXS0
- あほか。ただの恫喝外交だろが
- 5 : 2025/07/07(月) 08:08:42.54 ID:CMx5ivAD0
- よし、増税だ!
- 6 : 2025/07/07(月) 08:08:46.76 ID:2c9kFccg0
- ならず者国家アメリカ
- 7 : 2025/07/07(月) 08:09:11.65 ID:yccDHnU80
- これ誰が悪いの?
- 8 : 2025/07/07(月) 08:09:15.64 ID:xv4Nh22g0
- 安倍がいれば、今ごろ関税回避してたのに。
中国が山上賛美してるわけだわ
- 18 : 2025/07/07(月) 08:10:41.81 ID:9HRo5oBc0
- >>8
アホか
逆に高い関税でサインしてトランプがニコニコしてるよ - 9 : 2025/07/07(月) 08:09:17.43 ID:ZRmH4y9l0
- 日本はどんな要求されてんの??
- 10 : 2025/07/07(月) 08:09:24.53 ID:6sfN8Lm50
- ビビって延期したくせに
- 11 : 2025/07/07(月) 08:09:25.26 ID:1fntAuXU0
- ゲルならペロペロ外交して国内にはキレ散らかすだろうな
- 12 : 2025/07/07(月) 08:09:38.43 ID:e0oh2hTe0
- じゃあ開戦や
- 13 : 2025/07/07(月) 08:09:53.18 ID:Lu2P2UKx0
- ひたすら時間稼ぎしてれば、アメリカのほうが折れるって学習してしまった
- 14 : 2025/07/07(月) 08:09:54.74 ID:3Gt2MjnG0
- ウォルマートも値上げしたし、無理じゃね?
- 15 : 2025/07/07(月) 08:10:13.54 ID:REJViOIJ0
- ネトウヨどーすんだこれ?
- 16 : 2025/07/07(月) 08:10:15.83 ID:6jkhfDbj0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 17 : 2025/07/07(月) 08:10:21.04 ID:GCpkreti0
- ただもう世界は米国外しは進んでいるんだよな
- 19 : 2025/07/07(月) 08:11:01.13 ID:eaOpKK0q0
- いやもう関税払ってもらえばいいんじゃない?
アメリカ国民に - 20 : 2025/07/07(月) 08:11:02.88 ID:R7vYlSKS0
- ベッセントにこんな事言わせんなよなあ
- 21 : 2025/07/07(月) 08:11:22.60 ID:G847QCZV0
- 消費税守って経済滅亡〜!
- 22 : 2025/07/07(月) 08:11:26.68 ID:ajaVwrY+0
- なんで得しないのに、さらに損しなきゃならないんだ?
バカだろ - 24 : 2025/07/07(月) 08:11:45.08 ID:GCpkreti0
- 北米拠点をカナダに移している企業が増えているんだろ
- 25 : 2025/07/07(月) 08:11:52.34 ID:ajaVwrY+0
- 頭悪い財務長官だな
- 26 : 2025/07/07(月) 08:11:58.15 ID:bnhsXDNT0
- まぁ、そう言うわな
- 27 : 2025/07/07(月) 08:11:59.13 ID:M6lDjzRr0
- みんな高関税なら別に競争力低下しないしなぁ
- 28 : 2025/07/07(月) 08:12:09.21 ID:x55Nubiq0
- はやくやれよwトランプの7回目の破産が見れるやろよ
- 29 : 2025/07/07(月) 08:12:26.54 ID:w7m9W+Eb0
- 石破は日米交渉で国益を守る言ってるけど守るってことは製造業など輸出産業捨てるてこよだよ、農家だけじゃなく輸出産業も守れよ
- 30 : 2025/07/07(月) 08:12:28.66 ID:0ISt3YfL0
- どうせTACOるから無視でOK
- 31 : 2025/07/07(月) 08:12:29.55 ID:IAjfjiE00
- でも関税ってそちらの国が払うやつだし
困るのはアメリカ国民なんじゃ? - 32 : 2025/07/07(月) 08:12:36.64 ID:rnfRqtRy0
- アメリカもある意味、戦後80年、第二次大戦戦勝国だったけどその後の経済戦争に負け続けてきてたのかも
- 33 : 2025/07/07(月) 08:12:44.87 ID:ZzLjx5Ar0
- 一旦70%公表すりゃいいじゃん
発動まで時間あるし - 34 : 2025/07/07(月) 08:13:14.64 ID:cg+GYTm60
- 武力こそ正義なんだなって
- 35 : 2025/07/07(月) 08:13:24.15 ID:FHNK2WuS0
- そのうち核で恫喝始めるよ、この国は
- 36 : 2025/07/07(月) 08:13:30.92 ID:0i1d2CyW0
- 日本も報復関税の一つくらいかけてみたらどうなん
- 55 : 2025/07/07(月) 08:15:45.34 ID:w7m9W+Eb0
- >>36
日本には中国のようなレアアースがない、貿易は日本の大幅な黒字でアメリカはお客さん、客と喧嘩しても損するのが日本 - 37 : 2025/07/07(月) 08:13:33.60 ID:aILPPs6U0
- アメリカなんて放っておいて近隣諸国で貿易した方が良くないか?
- 39 : 2025/07/07(月) 08:13:40.14 ID:+qnQ9eKJ0
- WTOは何してるの?
- 40 : 2025/07/07(月) 08:13:40.33 ID:pGUrEDoB0
- 強気に出て関税分こっちが値上げしてやればよくね?
- 41 : 2025/07/07(月) 08:13:45.00 ID:+tSssWl90
- TPPがありゃ十分
- 44 : 2025/07/07(月) 08:13:52.87 ID:d3tJCgwg0
- 関税脅迫に付き合う必要あんの?
そのまま値段に反映させればよくね?損するのは米国の消費者 - 45 : 2025/07/07(月) 08:13:55.86 ID:R7vYlSKS0
- 駆け込み輸入の在庫なくなってからが本番だろ
- 46 : 2025/07/07(月) 08:14:14.30 ID:ZzLjx5Ar0
- さっさとフェンタニルの件で日本政府内で逮捕者出りゃいいのに
- 47 : 2025/07/07(月) 08:14:15.30 ID:SIg9956Y0
- 君らアメリカ人ってヤクザなん?
- 48 : 2025/07/07(月) 08:14:39.17 ID:+AYZrfVm0
- 高い関税を回避するやつには高い関税をかける
結局高くなるやん - 49 : 2025/07/07(月) 08:14:49.49 ID:DmzwM/Qt0
- 必要なものはどれだけ値上がりしても買わないわけにはいかないので
アメリカ国民が困るだけでしょ - 50 : 2025/07/07(月) 08:15:19.65 ID:StfGfO6y0
- もう関税かけられていいやん?
日本はサブスクとかに関税かければいい - 51 : 2025/07/07(月) 08:15:30.54 ID:CMx5ivAD0
- 日本も消費税70%で対抗だ!
- 53 : 2025/07/07(月) 08:15:40.61 ID:U5hc4Bjz0
- 消費税減税か
- 54 : 2025/07/07(月) 08:15:43.47 ID:Mw30HezW0
- 基軸通貨君おる?
- 56 : 2025/07/07(月) 08:15:50.14 ID:CgzXHEZ80
- 優秀な知的障がい者がトップでアメリカ国民は幸せだな
米財務長官 “高い関税を回避したければ要求に応じるべき”

コメント