
- 1 : 2025/04/09(水) 06:53:35.65 ID:l3VhnAy59
-
【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は8日、相互関税を巡る日本との協議で米アラスカ州での液化天然ガス(LNG)の輸出事業を重視する姿勢を強調した。非関税障壁や通貨政策といった議題と合わせ、日本との交渉に意欲を示した。
米CNBCのインタビューで話した。トランプ米政権は9日に相互関税を発動する。ベッセント氏は米通商代表部(USTR)のグリア代表とともに日本との交渉にあたる。
貿易相手国から…(以下有料版で,残り335文字)
日本経済新聞 2025年4月9日 6:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08E870Y5A400C2000000/
※関連スレ
【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ [香味焙煎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744144503/ - 2 : 2025/04/09(水) 06:54:19.81 ID:4jh5F8f40
-
アメリカ大好きの石破はすぐ応じそう
- 44 : 2025/04/09(水) 07:06:31.89 ID:hYng7nxW0
-
>>2
安倍とは違うからそうはならんだろ - 3 : 2025/04/09(水) 06:54:31.10 ID:E7ymYoav0
-
4ねトランプ
- 5 : 2025/04/09(水) 06:54:32.77 ID:Mq/XG4450
-
アメリカは約束守らんしなあ
- 6 : 2025/04/09(水) 06:55:19.15 ID:hVQ0O5ts0
-
これで米利権守れそうで安堵してるな?
- 8 : 2025/04/09(水) 06:56:05.88 ID:PWrTS2AH0
-
前回の会談で民間に丸投げしてたのを日本政府が確約しろって話?
- 9 : 2025/04/09(水) 06:56:12.29 ID:N1EGljDz0
-
投資させて接収するような国だろ?
解散だろ - 10 : 2025/04/09(水) 06:56:36.96 ID:uJLomgbi0
-
アメリカ人だけでやれよ
甘ったれてんじゃねーぞ - 11 : 2025/04/09(水) 06:56:37.27 ID:nXGpszHf0
-
中国がマシに見えるって相当だよ
- 12 : 2025/04/09(水) 06:56:59.80 ID:hz7SZNqi0
-
全部買うたるわ
- 13 : 2025/04/09(水) 06:57:29.80 ID:hVQ0O5ts0
-
血税使ってアメリカ様の発展に貢献出来ると同時にlngまで分けてもらえるなんて
- 15 : 2025/04/09(水) 06:58:04.20 ID:Mq/XG4450
-
>>13
前半は正しいが後半はどうかね - 14 : 2025/04/09(水) 06:57:41.61 ID:rUojCR1q0
-
よーし頑張って税金納めるぞー
- 16 : 2025/04/09(水) 06:58:08.28 ID:3TpTa3oP0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 18 : 2025/04/09(水) 06:58:35.10 ID:eZSbzYsU0
-
トランプ政権はもうじき終わる事を考えたら無視していい
アメリカ国内で反発が日に日に強くなってるし中間選挙までも持たんわ - 19 : 2025/04/09(水) 06:59:00.62 ID:XlFDdNzk0
-
投資して作らせておいて国内の燃料価格下げたくなったら輸出禁止にするんだろ知ってる
- 20 : 2025/04/09(水) 06:59:08.02 ID:DyLwTnD60
-
脅して金を巻き上げる、最低の国に成り下がったアメリカ。
- 21 : 2025/04/09(水) 07:00:04.47 ID:YqhMWoeZ0
-
これは投資した分を回収できない可能性があるからな安易に進めちゃいかんぞ
- 23 : 2025/04/09(水) 07:00:47.97 ID:CQ+tVUuX0
-
ズランプはヅラ爆発しろ
- 24 : 2025/04/09(水) 07:01:01.25 ID:kRRlS5Fa0
-
何の期待だ?
権利くれるなら - 25 : 2025/04/09(水) 07:01:27.90 ID:BA3p1bez0
-
ああゲルは半魚人スマイルで金払いまくりだな
キシダなら何も言うまいから金払いまくってただろうから少しはましか? - 26 : 2025/04/09(水) 07:01:56.41 ID:tRXUV1Jr0
-
独占購入できるんだろうな?
- 28 : 2025/04/09(水) 07:02:11.77 ID:S6PwlLsW0
-
戦争が始まるの?
- 29 : 2025/04/09(水) 07:02:15.86 ID:ZaYkWofF0
-
あたりや
- 30 : 2025/04/09(水) 07:02:23.92 ID:9iuErH7c0
-
交渉材料にならんやろ
- 31 : 2025/04/09(水) 07:02:31.64 ID:dBuNMry10
-
ジャイアン)俺の物は俺の物。おまえの物は俺の物。
日本wwwwww
- 32 : 2025/04/09(水) 07:03:09.72 ID:auhKeE+T0
-
液化天然ガスって日本しか使ってないと聞いたような
技術的に他国は使えないと - 33 : 2025/04/09(水) 07:03:12.19 ID:QXWqdJMt0
-
はあ?ふざけんな
- 34 : 2025/04/09(水) 07:03:17.23 ID:UabZwCqY0
-
三白眼で読んだ方がいいな→あの手の嘘つきはw
- 35 : 2025/04/09(水) 07:03:27.40 ID:HTGYJL630
-
ロシアから買えよ
- 36 : 2025/04/09(水) 07:03:56.57 ID:KqikeGhf0
-
しかしこれアメリカからのカードでてないん
だけど
交渉にならんだろ - 39 : 2025/04/09(水) 07:05:03.76 ID:1p6I8nLS0
-
米「おぉん?金くれや?じゃなきゃあ如何なるか分かってるよなあ?」
- 40 : 2025/04/09(水) 07:05:12.93 ID:/YV9nc1n0
-
採算が非常に厳しいようだが、対米貿易黒字を減らすのには有効。採算度外視して参加するのはまずいが、なんとかならないものか。
- 41 : 2025/04/09(水) 07:05:33.87 ID:xT0I/JtV0
-
またホイホイ出すんやろな
老化であれは出せんからな
くつ舐めて
金出して
アホか - 42 : 2025/04/09(水) 07:06:02.65 ID:yo7+HdCm0
-
売りたいなら、日本で工場つくれよ
トランプも言ってただろ? - 43 : 2025/04/09(水) 07:06:04.79 ID:rrM0OK3W0
-
は?舐めてんの?
関税0にしてから土下座して頼む事だろ - 45 : 2025/04/09(水) 07:07:01.13 ID:NM37SY2p0
-
サハリン2の方が近くね?
- 46 : 2025/04/09(水) 07:07:05.11 ID:qhIj08YY0
-
アメリカの犬だからね
- 48 : 2025/04/09(水) 07:07:12.91 ID:d0Z/gWcN0
-
貧乏人のお前らならトランプ叩きをしないはず
中国人耕作員だらけ - 49 : 2025/04/09(水) 07:07:25.58 ID:5egHIbZx0
-
中国は危険だけどアメリカはもっと危険
世界中の認識がこう傾いてるよ
つかトランプは報復倍プッシュしなかったのか?計算式間違ってるっていう指摘については? - 50 : 2025/04/09(水) 07:07:36.20 ID:xrXD75Tn0
-
食料自給率が今でも酷い事になってるのにさらに農作物も買え言ってきてるので
これや関税でやばそうなUSスチールもあわせると手痛い事になるかもしれないな
他にも要求増えるんだろ、終わるのかな日本 - 52 : 2025/04/09(水) 07:08:18.03 ID:2kvyuoTY0
-
でも電力会社は値下げしないだろ
- 53 : 2025/04/09(水) 07:08:40.90 ID:gCBpjvO90
-
これトランプに採算取れないゴミガス田を押し付けられただけだぞ
- 54 : 2025/04/09(水) 07:09:08.43 ID:eZSbzYsU0
-
デタラメの架空の謎数字を元に高関税を課し嫌なら金を出せと脅す
こんなのまともに相手にしてたら駄目
もし金を出すなら強力な交換条件を付けないと - 55 : 2025/04/09(水) 07:09:11.88 ID:dVBkE6s50
-
これやれば関税免除だろ?
日本政府が保証して企業にやらせろって。 - 56 : 2025/04/09(水) 07:09:37.36 ID:qBA6WODD0
-
やっぱ安倍ちゃんじゃなきゃダメだったんだよ
韓国統一のせいで
コメント