米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/

トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売している「iPhone(アイフォーン)」の多くを中国の組み立て工場から輸入しており、中国に発動した125%の相互関税で米国内でのアイフォーン販売価格が跳ね上がる恐れがあった。

 米税関・国境警備局が11日、相互関税の適用除外品目のガイダンスを更新した。スマホ、パソコンに加え、半導体関連機器などが追加されている。

 トランプ政権は中国に対し当初34%の相互関税を予定していたが、報復関税の応酬の結果、現在は125%まで税率を引き上げている。合成麻薬の米国流入対策の不備を理由とした制裁関税(20%)も発動済みで、第2次トランプ政権発足前から課していた対中関税に計145%の追加関税を課している状態だ。

以下ソース先にて。

毎日新聞 2025/4/13 00:03
https://mainichi.jp/articles/20250413/k00/00m/020/001000c

2 : 2025/04/13(日) 01:53:52.66 ID:KrTbx9A9
アメリカに都合良すぎで草
5 : 2025/04/13(日) 01:58:29.53 ID:CXCCSmvB
自分勝手が許されるほどアメリカは世界に何かしてるの?
なんでも損だ損だ言ってもねえ
トランプにきっちり説得出来る人いないの?
安倍さんもういないし
山上4ねよ逆恨みのクズ野郎
6 : 2025/04/13(日) 02:00:24.99 ID:a+42xl0q
それでもフェンタニル分20%はかかりつづけるので10%の他国より高いのには変わらないと言うわけですけどね
7 : 2025/04/13(日) 02:03:56.32 ID:I3DIK5WZ
トヨタモリゾーが土下座してトランプの靴舐めれば自動車関税25パーセント無効に
このままだと日産マツダスバル三菱が亡くなる
若しくは大日本自動車として全社統合
8 : 2025/04/13(日) 02:05:27.96 ID:pEbkLSXQ
自動車のようにこっちで作れとは言わんのね
トランプの腰砕け具合をMAGAはどう思ってるのか
10 : 2025/04/13(日) 02:08:26.38 ID:0ibYl2c/
あーこれは中国が米国輸出に税を上乗せするターンがくるかな
日本からの魚介類輸入禁止して国内の加工場潰しても平気だし
自国の痛みより嫌がらせを優先する国
11 : 2025/04/13(日) 02:10:04.12 ID:gOTJMoqL
これを機にレノボ潰したほうがいいだろ
12 : 2025/04/13(日) 02:10:15.59 ID:MNiA1xFW
日和ってて草
歴代米国大統領の中でもバイデン以上の頭の悪さと品位に欠けた糞大統領だなw
13 : 2025/04/13(日) 02:11:16.46 ID:9BaRrU3M
日本の華麗な米国債乱れ売りを魅せましょう
18 : 2025/04/13(日) 02:22:49.28 ID:d8gz9m2/
>>13
農林中がへたくそ売りするはめになったバーゼル規制というのがそもそも当時の日本叩きという裏の意図があって作られた規制で自分らで日本叩きするためにつくった規制で刺されたのが今回と聞いてなんともはや
14 : 2025/04/13(日) 02:15:36.55 ID:gC+C9UKL
ほらなw
バカ日本の韓国への輸出規制と同じ
技術の劣る側が一方的に負けると専門家が警告してた通りになった
22 : 2025/04/13(日) 02:31:02.58 ID:2FoW6MUO
>>14
技術とか言うならAppleのあいぽん組み立てしてないで中国は中国スマホだけ作ってればいいのに
15 : 2025/04/13(日) 02:16:19.97 ID:L3Yl+1wQ
カリフォルニア米の関税とっぱらってご機嫌うかがえ
16 : 2025/04/13(日) 02:17:39.38 ID:8C/ipHBC
これは負けたというよりやる前に精査する奴いないのかのレベル
17 : 2025/04/13(日) 02:18:37.55 ID:L+eqLWTj
支那でiPhone向け作ってる村田製作所などは助かるかな
19 : 2025/04/13(日) 02:25:26.93 ID:Qj1D3xSV
変えるために痛みがどうの言ってたのは何だったのか(´・ω・`)
投資家に儲けさせたかっただけ?
21 : 2025/04/13(日) 02:29:54.38 ID:2BG3Quvh
こういうのって関税上げるときに専門家が指摘してるはずなの
関税上げて除外ってアメリカが日和ったように映って
アメリカの弱体化印象与えるだけなのに
トランプのブレーンって池沼しかいないの?
23 : 2025/04/13(日) 02:32:43.76 ID:CVmDzyk6
ホワイト国外しただけて輸出規制じゃないのに
パニックになり技術もないのに国産急いだ国有りましたな
あれからサムスンの没落酷くなった
30 : 2025/04/13(日) 02:53:37.42 ID:gC+C9UKL
>>23
完全敗北したら「あれは規制じゃないし…」とかダサすぎて草
まあそうでもしなきゃ精神が持たないか
日本がその気になれば!韓国経済なんて!とイキってたのに、実際は立場が正反対だったことに気づかされちゃったんだもんな
それも大好きな安倍ちゃんによってwwww
25 : 2025/04/13(日) 02:43:28.69 ID:UEbYpVum
こんなん無敵やんw
26 : 2025/04/13(日) 02:46:04.59 ID:s7uD8f0r
中国「都合良過ぎ。そうは問屋が卸さない!」
27 : 2025/04/13(日) 02:47:50.22 ID:0ibYl2c/
ホワイト国外し解かれたと思ったら次はセンシティブ国入りされそうな国があるとか
28 : 2025/04/13(日) 02:49:16.66 ID:mdGbuYnb
だんだんひよっててダサいw
29 : 2025/04/13(日) 02:49:20.95 ID:sw+sAk0F
鉄鋼製品や自動車はアメリカ国民が輸入品買えなくてもヘタレられないよなきっと
どうなるか見てみよう
31 : 2025/04/13(日) 03:01:39.57 ID:jwNCnHWZ
アメリカ白人「中国製iPhone!?偽物じゃないか!!」
32 : 2025/04/13(日) 03:04:01.74 ID:bSDkoPsi
流れ的にトランプが負けてるね
中国を甘く見るから
33 : 2025/04/13(日) 03:06:25.80 ID:oTZpZkhV
>>32
今どき中華なしでは何もできんからな
だから日本も中華ペニスぺろぺろしてるわけでな
34 : 2025/04/13(日) 03:19:40.71 ID:V5XJWacu
この政策はバイアグラでも服用したらいいんじゃないか?
自信満々で見せびらかしたわりに滑稽

コメント

タイトルとURLをコピーしました