
- 1 : 2025/06/11(水) 08:06:59.85 ID:IYk+OX0X9
-
【ワシントン時事】ギャバード米国家情報長官は10日、広島や長崎における原爆の被害を取り上げ、核廃絶の必要を訴える動画をX(旧ツイッター)に投稿した。核保有国間の緊張はかつてなく高まっているとし、「狂気に終止符を打つ必要がある」と語った。原爆投下を正当化してきた核大国の米国で、現役閣僚が核兵器への反対を公に表明するのは極めて異例だ。
約3分半の動画で、ギャバード氏は「最近、広島を訪れた」と言及。米軍による1945年の原爆投下で廃虚となった広島の市街や、苦しむ被爆者の姿を映し出した。「長崎も同じ運命をたどった」とし、「悲しみを表現する言葉を見つけるのが難しい。一生忘れられない経験だ」と情感を込めて訴えた。
また、今日の核兵器の威力は当時とは比較にならないとも指摘。「生態系全体が壊滅する。これはSFではなく現実だ」と強調した。いざという時は核シェルターに避難が可能な「政治エリートたち」が「核保有国間の恐怖と緊張を軽々しくあおっている」と主張した上で、「核の恐怖におびえることのない世界を目指さなければならない」と述べた
時事通信 外信部2025年06月11日05時38分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061001182&g=int
。 - 2 : 2025/06/11(水) 08:07:34.69 ID:5JCe8hzb0
-
おまいう
- 3 : 2025/06/11(水) 08:08:39.84 ID:wINvhRzs0
-
トランプ政権は反戦なのかな
- 20 : 2025/06/11(水) 08:16:28.31 ID:6oARKMCN0
-
>>3
基本ネトウヨ政権のはずなんだけど9条教的空想平和主義の要素もある(トランプがTACOなのが大きい)
中国ガーといいつつキンペーの出方次第では手のひらクルリしそうな側面もあり、いずれにせよ同盟国を守るために軍事的衝突、核戦争も辞さずなんて姿勢はあんまり期待できない - 4 : 2025/06/11(水) 08:08:48.36 ID:HJw19u9g0
-
トランポにクビにされそう
- 5 : 2025/06/11(水) 08:09:01.18 ID:Lx0zo/Ds0
-
狂気と言うなら、広島長崎に使用したことは狂気だったとまず認めろよ
- 6 : 2025/06/11(水) 08:09:36.15 ID:yYfJqHoy0
-
あぁ これまたトランプの逆鱗に触れて即首だわ。
とにかく日本を絶対悪にしておかないとアメリカの(偽の)正義は保たれないからな。
トランプの発言をみていれば一聞瞭然。 - 34 : 2025/06/11(水) 08:37:47.35 ID:XOYwqieR0
-
>>6
そんな余裕ねーからこれ言わせたのかもよ? - 7 : 2025/06/11(水) 08:10:23.73 ID:AKTvUky60
-
アメリカは中国に経済的にも軍事的にも勝てなくなりつつあるからな
- 8 : 2025/06/11(水) 08:10:38.21 ID:AKnGkftt0
-
広島長崎で被爆し亡くなられた方の気持ち、核廃絶運動をされて来た方々の気持ち
- 9 : 2025/06/11(水) 08:10:38.61 ID:89y+3KpI0
-
広島と長崎に原爆を使った事を謝罪と賠償した上でまずはアメリカが率先して原爆廃棄しろ
話はそれからだ - 10 : 2025/06/11(水) 08:11:04.06 ID:m7Bjgq6T0
-
お前らが始めた物語りだろ!
- 11 : 2025/06/11(水) 08:12:11.17 ID:AKnGkftt0
-
世界で核廃絶しよう、これができないとある日世界は核に焼かれる、その時は同時多発的に起こる場合もある
- 12 : 2025/06/11(水) 08:13:38.72 ID:y9rLNQY70
-
トランプ政権が平和を実現する最初で最後のチャンスかもしれんな
- 24 : 2025/06/11(水) 08:18:36.45 ID:6oARKMCN0
-
>>12
核兵器による相互確証破壊こそが戦後世界の平和をギリギリのところで守ってきた
それがなければ1945~2025であと3回くらい世界大戦やっててもおかしくない - 13 : 2025/06/11(水) 08:13:41.20 ID:5C5OzdLZ0
-
>>1
Dデイのイベントで、鬼畜塀栄の面目躍如とばかりに投下し民間人を大量虐○した原爆の映像に拍手してた珍○んは居なかったことになってるの? - 14 : 2025/06/11(水) 08:13:41.73 ID:t3iVpzt80
-
アメリカがもっとも抜けがけの可能性が高い。過去の行いからして
- 15 : 2025/06/11(水) 08:14:27.59 ID:t3iVpzt80
-
というか、ロシアと結んでいた中距離弾道ミサイル条約を破棄したのがトランプ
- 16 : 2025/06/11(水) 08:15:26.84 ID:r7W4wsc20
-
元々サンダース支持してた民主党左派やから
当然といえば当然な話 - 18 : 2025/06/11(水) 08:15:51.75 ID:jCWrXR7F0
-
ロシアなりウクライナなり、日本以外のどこかの国に核兵器が落とされたならやられた方は反核になりそうな気がするんだよな
- 21 : 2025/06/11(水) 08:17:40.93 ID:nz2ij7aS0
-
手放したウクライナはあのザマ
- 22 : 2025/06/11(水) 08:18:15.26 ID:+KcRhGYa0
-
ああ、日本だけ核廃絶ね
- 23 : 2025/06/11(水) 08:18:20.51 ID:wTsMBNlx0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 25 : 2025/06/11(水) 08:21:48.90 ID:n5ud3B160
-
とか言いつつ北チョンにすら好きにやらせてるし
- 26 : 2025/06/11(水) 08:22:02.09 ID:XP6ReloO0
-
この人、日本のいずも・かがを取り上げるって言った人だろ
- 27 : 2025/06/11(水) 08:23:04.60 ID:aCKwzSGt0
-
チンパンジーが大統領やぅてる国に言われても
- 28 : 2025/06/11(水) 08:27:30.29 ID:gty0vMil0
-
さすがアメリカその通りだ
さあトランプによる北朝鮮の非核化を見守ろうではないか
前期じゃ恋に落ちたとかおかしな事で誤魔化していたが
今期は誤魔化さずに期待していいんだよな? - 29 : 2025/06/11(水) 08:30:19.04 ID:CzMNt+po0
-
憲法の理念を共有だぞ石破
- 30 : 2025/06/11(水) 08:32:29.69 ID:rCjTcXgY0
-
ヒロシマ・ナガサキはただの非戦闘員の大量虐殺と
やっと気付いたか - 31 : 2025/06/11(水) 08:35:01.21 ID:bYy18rSp0
-
CIAってトランプに粛正されてるとこだろ
こいつ終わったな - 32 : 2025/06/11(水) 08:35:23.03 ID:M35iXbt40
-
核兵器並みに民間人を殺した東京大空襲
ベトナムでナパーム弾投下する映像はみんなも良く見ただろうけど、それを首都東京で行ったのが東京大空襲、民間人大量虐殺です
広島長崎には心情的に訪れられないとか言って東京観光するアメリカ人、モノ知らなすぎです - 33 : 2025/06/11(水) 08:35:55.98 ID:TYT1J+zS0
-
トランプはこういうの許すのか。まあ軍を無駄飯食いだと思ってるからなー
- 35 : 2025/06/11(水) 08:40:07.13 ID:zt8VCKBM0
-
核の強みが薄れたような気がする
撃ったら負けなら持つコストが無駄
コメント