
- 1 : 2025/04/10(木) 12:21:24.12 ID:h3dlvHVI0
-
アメリカの追加関税に中国「過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害」…報復関税84%発動へ
中国は10日午後0時1分(日本時間午後1時1分)、米国の「相互関税」に対する報復関税を発動する。
米国からの全ての輸入品に対して84%を課す。米中の貿易摩擦は泥沼化の様相を呈している。中国は当初、米国による34%の相互関税に対し、同率の34%で報復関税を発動する予定だったが、
反発したトランプ米大統領が50%を追加し計84%とする方針を表明。これに対し、中国政府も9日、
「米国の追加関税は過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害し、ルールに基づく多国間貿易体制を深刻に損なう」として、
報復関税を34%から84%に引き上げると発表した。しかし、トランプ氏は中国に対する関税をさらに125%に引き上げ、即時発効させるとした。中国外務省は
「貿易戦争を仕掛けるのであれば、中国は最後まで受けて立つ」としており、今後、中国も報復関税を引き上げる可能性がある。 - 2 : 2025/04/10(木) 12:22:12.33 ID:oQ2J5fYV0
-
反応したら増える関税
- 3 : 2025/04/10(木) 12:22:23.11 ID:BTSHhYXI0
-
バカじゃねーの?
- 12 : 2025/04/10(木) 12:23:57.24 ID:bUlSjAtH0
-
>>3
バカって言う方がバカだバーカ - 4 : 2025/04/10(木) 12:22:28.89 ID:Se7C6kYO0
-
遊んでんじゃねえよ
- 5 : 2025/04/10(木) 12:23:03.16 ID:hZXVdckF0
-
世界の色分けが素人目にもハッキリし始めてるな
- 6 : 2025/04/10(木) 12:23:05.80 ID:K2KQ8jbE0
-
俺も子供の頃やったわ
最強のバリア使いだった - 7 : 2025/04/10(木) 12:23:11.70 ID:moJM5FpY0
-
お互いに1000%超える日も遠くはないなw
- 17 : 2025/04/10(木) 12:24:37.66 ID:nPuGlkGF0
-
>>7
何が始まるんです? - 24 : 2025/04/10(木) 12:26:41.36 ID:IAy7+2XF0
-
>>17
中国排除
「ブロック経済社会へのシフト」 だよ最初っから、これが狙いなの
- 8 : 2025/04/10(木) 12:23:21.53 ID:lfEhBeFp0
-
日本欧州はトランプのチ●コおしゃぶりする雑魚www
- 9 : 2025/04/10(木) 12:23:30.52 ID:n55sdkbW0
-
仲良しか?
- 10 : 2025/04/10(木) 12:23:36.60 ID:ZToUTYG20
-
9999にしろ
- 11 : 2025/04/10(木) 12:23:46.65 ID:QmSENqyn0
-
どう見てもチャイナ狙い撃ちの格好だったね…
- 14 : 2025/04/10(木) 12:23:59.88 ID:2FC8bUbc0
-
何だかんだロシアも貿易ブロックされてもやれてるし中国もやれるんじゃね?
- 15 : 2025/04/10(木) 12:24:28.58 ID:MeVG85wZ0
-
これはシナチョン露 VS 全人類の様相を呈してきたね。
- 19 : 2025/04/10(木) 12:25:24.70 ID:IAy7+2XF0
-
「子供の遊びじゃねーぞ!」とか言い出すのは
ピュアな情弱
- 21 : 2025/04/10(木) 12:25:52.22 ID:3DuVjuq40
-
根比べなら民主主義でもなく自由経済でもない分中国の方が有利
しかも米国経済はもうクラッシュ寸前
米国債をさらに売られたらデフォルトしかねない - 48 : 2025/04/10(木) 12:31:05.83 ID:ROGWHI2s0
-
>>21
米国債は国家反逆法発動時は売却しても即時無効
ドルへの換金を停止できる
換金業務に従事した銀行を即時停止することも可能 - 23 : 2025/04/10(木) 12:26:15.16 ID:NBTTXlf60
-
いつまでやんだよ
- 25 : 2025/04/10(木) 12:26:44.84 ID:Q/MT11co0
-
もう輸入禁止しろよw
- 26 : 2025/04/10(木) 12:26:45.34 ID:dHA7W4Qb0
-
潰し合うならお好きにどうぞ
だから他の国は巻き込むな - 28 : 2025/04/10(木) 12:27:02.09 ID:PIFs3Ivs0
-
はい1兆%!
じゃぁ僕は♾%!! - 36 : 2025/04/10(木) 12:28:23.73 ID:BpIDPEm30
-
>>28
ガンダムのネトゲみたいになりそう - 41 : 2025/04/10(木) 12:29:47.75 ID:PIFs3Ivs0
-
>>36
キン肉マンや - 29 : 2025/04/10(木) 12:27:10.18 ID:SJirh1M60
-
持ってくれよオラの国民
20べえ関税拳だあ! - 30 : 2025/04/10(木) 12:27:24.76 ID:keeAXOyW0
-
本音は
米「交渉のテーブルに着け
中「嫌アル!
だからね?どっちも本気じゃない - 31 : 2025/04/10(木) 12:27:34.88 ID:BpIDPEm30
-
半導体や自動車、農産物で
さんざんやられた日本としては、
中国を応援したくなる。
モチロン見てるだけ。なにもしないけどw - 32 : 2025/04/10(木) 12:27:37.92 ID:ODTBk+EV0
-
まあトランプの任期中はボロクソになるだろうけど中国やロシアってのは相手の政権が変わるまで何年でも待てるってところが強いんだよな
- 33 : 2025/04/10(木) 12:28:06.54 ID:KFZFgGk30
-
仲いいなこいつらw
- 34 : 2025/04/10(木) 12:28:10.07 ID:7Gnm/spv0
-
100%中の100%だろ
- 35 : 2025/04/10(木) 12:28:17.93 ID:bXYFlK4+0
-
中国って10億以上いるんだらか内需にシフトすればいいのに何故しない?
- 39 : 2025/04/10(木) 12:29:13.12 ID:dHA7W4Qb0
-
>>35
中国は人口を支えきれない - 40 : 2025/04/10(木) 12:29:30.51 ID:xUm5zdCD0
-
>>35
少しづつしてるんじゃ?
自動車は自国生産できるようになったじゃん - 42 : 2025/04/10(木) 12:30:04.52 ID:ZToUTYG20
-
>>35
貧乏人が大半だし - 45 : 2025/04/10(木) 12:30:27.71 ID:pQnbDzgC0
-
>>35
8、9割は使い物にならない - 67 : 2025/04/10(木) 12:37:08.37 ID:QmSENqyn0
-
>>35
あまりにも富裕層中流との人口比が偏りすぎてて無理ちゃう? - 37 : 2025/04/10(木) 12:28:38.35 ID:cX5Rg2IR0
-
関税で中国を叩き潰しにかかってるよな
中国の反応が一番の楽しみになってる - 49 : 2025/04/10(木) 12:31:26.81 ID:lfEhBeFp0
-
>>37
関税で苦しむのがアメリカへ輸出してる企業だろ
あとアメリカ国民自身 - 38 : 2025/04/10(木) 12:29:06.84 ID:83i8gx3B0
-
倍々プッシュw
- 43 : 2025/04/10(木) 12:30:06.20 ID:rwBWmCcU0
-
どう転んでも俺の個別株全滅させたトランプは絶許
- 56 : 2025/04/10(木) 12:33:04.89 ID:9uNdUrJc0
-
>>43
損切りしちゃったの? - 44 : 2025/04/10(木) 12:30:22.04 ID:5zT0wQ2z0
-
エンドレスコラコラ問答
- 46 : 2025/04/10(木) 12:30:32.03 ID:C+wNFYYx0
-
ドラゴンボールかな?
- 47 : 2025/04/10(木) 12:30:47.27 ID:4PZAc5Fm0
-
10べえだあー!
- 50 : 2025/04/10(木) 12:31:44.75 ID:NoNhxN2c0
-
いいねーもっとレイズしろ
ちうごくを締め殺せ天安門 - 51 : 2025/04/10(木) 12:31:53.24 ID:WGDR0E4f0
-
>>1
クリントンの時は中国もうでして
ジャパンパッシングとか言ってたのに - 53 : 2025/04/10(木) 12:32:08.34 ID:p2gLS0n50
-
チャイナ遊ばれてるな
- 54 : 2025/04/10(木) 12:32:36.11 ID:8FlsX7VB0
-
支那は人口が多いだけの馬鹿の集まりだから
- 55 : 2025/04/10(木) 12:33:04.52 ID:X8masmqn0
-
チャイナリスクスゲーな
中国依存してる企業死ぬんじゃね? - 57 : 2025/04/10(木) 12:33:10.86 ID:18K2tWrN0
-
中国に依存してるアメリカ国民も死ぬなw
- 59 : 2025/04/10(木) 12:33:30.86 ID:erime7IZ0
-
ポーカーでもやってんのか
- 60 : 2025/04/10(木) 12:34:17.91 ID:j8dhbUAP0
-
アメリカでは無い
トランプの独裁だ
日本は米国離れを - 61 : 2025/04/10(木) 12:34:59.01 ID:Kp9OqJ/g0
-
いいぞ!
もっとやれ! - 62 : 2025/04/10(木) 12:35:15.22 ID:dUNi9qLY0
-
10000%くらいまで張り合ってみてほしいwww
- 63 : 2025/04/10(木) 12:35:31.60 ID:SK7eCMN60
-
界王拳か。
- 64 : 2025/04/10(木) 12:35:31.71 ID:X8masmqn0
-
どこまでいくか楽しみ
- 65 : 2025/04/10(木) 12:35:53.62 ID:qFFzJjZc0
-
支那は1000%!
- 66 : 2025/04/10(木) 12:37:00.81 ID:dUNi9qLY0
-
どうせもう54%の時点で既に致命傷なんだから、あとはいくらでも付き合って吊り上げていくだけだわなw
致命傷レベルを超えてる以上、それが125%だろうが10000%だろうが何も違いはないwww - 68 : 2025/04/10(木) 12:37:09.64 ID:X8masmqn0
-
チキンレースやなあ
- 69 : 2025/04/10(木) 12:37:09.66 ID:vcTnE1zi0
-
キンペーこれどーすんの?
キンペー全然姿現さないな
- 70 : 2025/04/10(木) 12:37:35.23 ID:PzGuvGEv0
-
中国終了
コピーしか出来ない劣等民族が偉そうにすんな!
コメント