笠井信輔アナ、大阪の葬儀で驚き「骨壺が小さいな…全部、骨壺に入れないんですか?」「知らなかった」文化の違いを知り合点

サムネイル
1 : 2025/03/09(日) 19:26:48.59 ID:n8TdQFm99

https://sirabee.com/2025/03/07/20163402857/
2025/03/07 14:30

フリーアナウンサー・笠井信輔が7日、Ameba公式ブログを更新。大阪府内で行われた告別式に参加したところ…目にした驚きの光景とは。

「大阪の告別式で驚いたこと」の題でつづられた今回のエントリー。親戚の葬儀があり、急きょ大阪・高槻市を夫婦で訪れたという笠井アナ。「温かい良い葬儀でした」と話しながらも、「少々驚いたことがありました」と振り返る。

まず初めに驚いたのは、「正面の祭壇の脇に供えてあったのが、大きなお菓子セット」であるということ。「関東での葬儀では、あまり見ない光景」だと考え、斎場の担当者に確認したところ、「関西では、特にこちらでは、どの葬儀でもこのようなお菓子のお供え物を出しますよ」との回答があったという。

関西特有の文化に「亡くなったのは、子供ではなく、80歳を超えた高齢者でも、関係ないようです」と驚いてしまった笠井。しかし、それだけではなかった。さらに驚いたと話すのは、焼き場での収骨の場面。

「骨壺が小さいな」と思っていたところ、実際に骨が入りきらなかったという。「これは大変! 大きい骨壺を持ってきて、入れ直さなければ!」と焦った笠井アナだったが、そこで「では、残りのお骨は、土に帰らせていただきます」との一言が…。

これに「全部、骨壺に入れないでどうするんですか?」「頭の中で、一体何をやってるのか! と、『?』マークがいくつも浮かんできました」そうだ。

実際調べてみると、すべての遺骨を骨壺に入れる「全収骨」は東日本、一部の遺骨を入れる「部分収骨」は西日本に多いとのこと。文化の違いを知り、「なるほど、知らなかった」と合点した様子でつづる。

この投稿のコメント欄には、「主人の実家も大阪です。義母の葬儀のとき、同じことを思いました」「宗教でも色々やり方は変わってきますよね」「一部だけ収骨…初耳です」「義父(愛知県)の葬儀で初めて小さい骨壷を見ました。全部納めないのを経験しびっくりしました」とさまざまな声が寄せられていた。

2 : 2025/03/09(日) 19:29:02.63 ID:ISxGNtAR0
>>1
お前も1日も早くツボに入ったらいいのに
3 : 2025/03/09(日) 19:29:31.12 ID:MT/yHpNQ0
全部オプションじゃないの
4 : 2025/03/09(日) 19:30:58.47 ID:VXo1MXzo0
笠井、そういうもんだから
5 : 2025/03/09(日) 19:31:24.88 ID:68MTnv8y0
葬式って結構地域差あるから
やっぱり馴染みない風習に出くわすとえっこれいいのって思うよな
6 : 2025/03/09(日) 19:31:57.02 ID:ifj0Ku4+0
驚くよね
7 : 2025/03/09(日) 19:31:57.91 ID:+oy8vGO80
共通して燃やすのが一番酷いのに細かい事言うなよ
9 : 2025/03/09(日) 19:32:47.84 ID:I+FaV/zR0
下品な大阪だと祭壇にソースセットと卓上たこ焼き器とか並べそうだけどな
ついでに垂幕とかのぼり旗並べて新装開店みたいな飾りつけにしてそう
下品なんだもんな
37 : 2025/03/09(日) 19:41:24.55 ID:fzEwOs5x0
>>9
東京の葬式がまさにそんな感じだったな
10 : 2025/03/09(日) 19:32:50.05 ID:I1rAJMPB0
いやいや
全部入れんやろ普通
11 : 2025/03/09(日) 19:32:53.41 ID:quhpwM9d0
デカい骨壺に全部入れる地域あんの?
12 : 2025/03/09(日) 19:32:58.58 ID:lBZE2u6S0

あの件は 釈明したの?

13 : 2025/03/09(日) 19:33:07.37 ID:TJwH5iMt0
岐阜のうちは骨壺が小さいので一部を入れるだけ
愛知県の親せきのところも同じだった
14 : 2025/03/09(日) 19:33:42.65 ID:AqtfppE40
名古屋でも500ccくらいの骨壺だよ
15 : 2025/03/09(日) 19:34:16.52 ID:Rjmtck0t0
粉々にして全部入れる所もある
16 : 2025/03/09(日) 19:34:22.77 ID:mdv0d24R0
どこでも全部は入れないでしょ
17 : 2025/03/09(日) 19:34:32.84 ID:icb1+GJ/0
高木ブーさんの時は生前好きだったものを入れて土葬だったな
18 : 2025/03/09(日) 19:34:40.84 ID:gNC2XNd/0
私が丸い墓石だの細長い御影の碑だのを指して、しきりにかれこれいいたがるのを、始めのうちは黙って聞いていたが、しまいに「あなたは死という事実をまだ真面目まじめに考えた事がありませんね」といった。私は黙った。

  - こころ 

19 : 2025/03/09(日) 19:34:52.97 ID:zd45kHnq0
告別式が終わったら子どもやおばちゃんたちがお菓子セット取り合うの?
43 : 2025/03/09(日) 19:42:43.86 ID:NvbSCiX60
>>19
いいなそのイベント
自分が死んだときはそうやって明るくやってほしいわ
20 : 2025/03/09(日) 19:34:55.96 ID:QLWPKnZZ0
世間知らずかよ
21 : 2025/03/09(日) 19:34:57.40 ID:I1rAJMPB0
なんかフジテレビの社員って本当に馬鹿しかいないんやな・・・
22 : 2025/03/09(日) 19:35:02.97 ID:AqtfppE40
関東だとほうきとチリトリで
粉まで徹底的に集めて骨壺に入れる
23 : 2025/03/09(日) 19:35:38.16 ID:WdzMI/9u0
コロナ以降小さくなったんだよ。身内もそうだった
24 : 2025/03/09(日) 19:36:09.80 ID:IcNkywQj0
長谷川になんか言えよ
25 : 2025/03/09(日) 19:36:29.41 ID:uMZ5dB110
沖縄は全部入れるぞ
26 : 2025/03/09(日) 19:36:40.48 ID:aTKS3kvj0
墓が四国にあって両親が関東で亡くなって関東で火葬したから、墓の骨壺入れるとこが狭くて困った
27 : 2025/03/09(日) 19:36:40.92 ID:wUJTb66R0
よかったね、しばらく休もうね
29 : 2025/03/09(日) 19:37:21.51 ID:wexLWEW90
関西だけど全骨したわ
そんなもの墓の大きさや宗教次第
30 : 2025/03/09(日) 19:37:29.84 ID:UVUm6Umq0
え、関東じゃ納骨って全部の骨入れるの?
31 : 2025/03/09(日) 19:38:22.79 ID:qJ8dWdZf0
みんな頭蓋骨はどうしてんの?
頭蓋骨こそ人間だった証だし
頭蓋骨が一番欲しいんだが
34 : 2025/03/09(日) 19:40:07.82 ID:K3mrSvh50
>>31
小瓶に入れて持ち歩きますw
49 : 2025/03/09(日) 19:46:20.49 ID:sxSdVZGC0
>>31
ハンマーで砕いて収める
52 : 2025/03/09(日) 19:47:57.52 ID:aTKS3kvj0
>>49
ハンマーではなかったけど、煎餅割るみたいに手で割っててドン引きしたことある
33 : 2025/03/09(日) 19:39:18.63 ID:K3mrSvh50
笠井、そういうもんやでw
35 : 2025/03/09(日) 19:40:42.61 ID:KgQmXJe30
残りの骨は産廃なん?
36 : 2025/03/09(日) 19:41:10.19 ID:mpf+2pfG0
焼き尽くして崩れて粉になったような骨を全部集めてどうしようというのか・・・
38 : 2025/03/09(日) 19:41:37.61 ID:2z7xzBiu0
こちらが喉仏です…
の返答は何が正解なの?
42 : 2025/03/09(日) 19:42:38.39 ID:wexLWEW90
>>38
喉仏と言うのはー名前の通りー
と蘊蓄語り出すのでスルーする
47 : 2025/03/09(日) 19:45:07.63 ID:crrH8YZ50
>>38
最後に入れるものだという確認だから返答なんていらん
39 : 2025/03/09(日) 19:41:38.34 ID:O6/CTRHn0
残りは肥料になってお野菜に変わります
40 : 2025/03/09(日) 19:42:04.16 ID:kB/Fee4S0
ケチだから
44 : 2025/03/09(日) 19:42:58.47 ID:wTQWdTiV0
無縁仏のお前らには関係ない話し
45 : 2025/03/09(日) 19:44:33.74 ID:yFSz5wvW0
関西圏は死んだあとまでも商人魂たくましいな
納骨するなら全骨を骨壷に収骨してこそ供養になるだろ
46 : 2025/03/09(日) 19:45:02.03 ID:QNLqgpwE0
小さくしてるのは家に置いとくため?
48 : 2025/03/09(日) 19:45:37.55 ID:0EGdb7H50
葬式後に火葬じゃなくて通夜の前に火葬してしまう地域もあるよね
身内以外は最期の顔も見られない
50 : 2025/03/09(日) 19:46:47.59 ID:J49acQwg0
こいつはいつになったら大人になれるの?
51 : 2025/03/09(日) 19:47:08.00 ID:2I6d8MNL0
関西は外国人が多いから
53 : 2025/03/09(日) 19:48:11.11 ID:kO0B1KDB0
長谷川との決着ついたのこの人
54 : 2025/03/09(日) 19:48:26.81 ID:mjGONyeN0
全部入れないの?マジか知らなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました