- 1 : 2025/07/02(水) 22:34:00.52 ID:z0Q2tzCP9
-
財務省が2日発表した2024年度の国の一般会計の決算概要で、税収は見込み額より1兆7970億円上振れた。自民、公明両党が掲げる国民1人当たり2万円の現金給付は必要な予算規模が3兆円台半ばとされる。石破茂首相(自民党総裁)は赤字国債に依存しない方針を示すものの、税収の上振れだけでは足りず、他の財源が必要になる。
日本経済新聞 2025年7月2日 18:30 (2025年7月2日 21:47更新) [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA025OY0S5A700C2000000/ - 2 : 2025/07/02(水) 22:34:47.04 ID:jDujwswY0
- 財源 財源 おさーるさーんだよー
- 3 : 2025/07/02(水) 22:35:15.55 ID:6/pb8rXI0
- >>1
どうせ負けるしどうでもいいよ - 13 : 2025/07/02(水) 22:38:57.83 ID:Z9B6LEnQ0
- >>3
自民は非改選75あるからなぁ
まぁ今回の参院選で獲得議席
50以下の可能性もあるけどw
(50以下だと非改選足しても過半数割れ) - 17 : 2025/07/02(水) 22:39:34.67 ID:Z9B6LEnQ0
- >>13
ちょい修正、自公でだね - 29 : 2025/07/02(水) 22:42:38.13 ID:6/pb8rXI0
- >>17
17議席失うと過半数割れ AIすぐ調べてくれる便利すぎw - 51 : 2025/07/02(水) 22:45:16.39 ID:Z9B6LEnQ0
- >>29
そうだね
今回自公66議席が改選
(参議院は3年ごとに半分ずつ入れ替えるので
参議院選挙でも非改選の議員もいる) - 473 : 2025/07/03(木) 06:16:25.31 ID:z5Mu/noX0
- >>17
どん底になって公明党がいつまでも傍に居てくれるかどうか - 21 : 2025/07/02(水) 22:41:06.39 ID:Z0q3Xvz40
- >>13
第3の正当が必要になりそう
どこと組むかやな - 4 : 2025/07/02(水) 22:35:24.20 ID:14CpIsTU0
- せや、増税したろwww
- 454 : 2025/07/03(木) 05:10:15.40 ID:K0gFsocH0
- >>4
税金のかかってない政治資金と宗教法人に税金をかけようぜw
アイツらだけずるいし - 5 : 2025/07/02(水) 22:35:57.43 ID:mDhBYDR/0
- 石破「公約を守る必要はない」
- 377 : 2025/07/03(木) 01:30:18.70 ID:1LBmWSZ40
- >>5
いや、こんな公約破った方が国民喜ぶだろ公約が労働者への攻撃ってなんだよ 初めて聞いたわ
- 6 : 2025/07/02(水) 22:36:12.28 ID:du2+KAC20
- そりゃ去年定額減税したからだわ
- 7 : 2025/07/02(水) 22:36:35.29 ID:5qPMbyFx0
- そんなんせんでええってもうバカと違う
- 8 : 2025/07/02(水) 22:37:11.13 ID:Ed1Yu1y60
- 上手いこと言い訳の数字出してくるよなw
- 9 : 2025/07/02(水) 22:37:21.85 ID:RAwDTPgj0
- そのうち何割かは鶴子に流してそう
- 10 : 2025/07/02(水) 22:37:37.01 ID:Z9B6LEnQ0
- 他の財源?増税だ!
- 11 : 2025/07/02(水) 22:37:38.60 ID:cKrMSTNs0
- 自民党は増税党に改名しろ😆
- 19 : 2025/07/02(水) 22:40:10.06 ID:eHd99eAW0
- >>11
進塁でも逃げ出すと思われ - 12 : 2025/07/02(水) 22:37:42.70 ID:nQwQIiAT0
- 消費税減税は財源ガー!
でも給付金バラマキの財源は知らん - 14 : 2025/07/02(水) 22:39:24.16 ID:+WIdTBl80
- 年収500万円以上の富裕層には2万円不要だろ
- 15 : 2025/07/02(水) 22:39:27.59 ID:vYK3LFJd0
- 2万円で極貧パヨク救済😚
- 16 : 2025/07/02(水) 22:39:30.48 ID:it7AWdis0
- ???コームインさんの賃上げの財源は?
おっかしいなあ~
上げて良いんだけど庶民を軽視しすぎよ? - 18 : 2025/07/02(水) 22:39:59.74 ID:gWQrQaNe0
- と財務省がおっしゃってます
- 20 : 2025/07/02(水) 22:40:32.94 ID:l1smSn4y0
- >>1
消費税減税なんて夢のまた夢だよね。ポピュリズム野党が国民をだまそうとしているだけで。
- 22 : 2025/07/02(水) 22:41:10.45 ID:d9avygB70
- 給付は15歳以下の子供限定にすればいい
そうすれば10万円でも大丈夫
高齢者へのバラ撒きは絶対に絶対にダメ - 248 : 2025/07/02(水) 23:35:03.15 ID:mUXbS3zG0
- >>22
ふざけんなや票が入らんやないか - 250 : 2025/07/02(水) 23:35:52.84 ID:gw1DeDg10
- >>22
お前ももうすぐ高齢者 - 23 : 2025/07/02(水) 22:41:11.92 ID:/cA+WNBN0
- お金配りするために大増税します
- 25 : 2025/07/02(水) 22:41:48.79 ID:s3wOR5aD0
- >>23
中抜き業者はウハウハです - 24 : 2025/07/02(水) 22:41:46.91 ID:F0GN3HNL0
- 日産の倒産処理に3兆円くらい使われそう ルノーは1.6兆円減損処理したし
- 26 : 2025/07/02(水) 22:42:20.45 ID:lp6+QqLq0
- 公務員の冬のボーナスゼロにしたら五百万くらい配れるのでは?
- 27 : 2025/07/02(水) 22:42:28.80 ID:Vq/5USSQ0
- 国家公務員が日本から消えれば養わなくていいから税収しなくていいよね
- 28 : 2025/07/02(水) 22:42:31.42 ID:/1vh9bdB0
- どうせ大惨敗して放置してやらんのだろうからどうでもいいわ
むしろ50万とかホラ吹いた方が自民にとっては良い結果になるんじゃないの - 30 : 2025/07/02(水) 22:42:53.19 ID:3r2b34pB0
- トランプおやびんが防衛費三十兆円にしろと言ってるから消費税減税なんて無理だわな
増税しかないなぁ! - 31 : 2025/07/02(水) 22:42:58.95 ID:CLD6G+s20
- みんなに2万円配るより抽選で一名様に1.8兆円のほうがよくないか?
- 32 : 2025/07/02(水) 22:42:59.11 ID:bKvVsbPh0
- で、最高裁のバカが勝手に決めた生活保護詐欺の財源は?
- 33 : 2025/07/02(水) 22:42:59.87 ID:3Fh8HvvW0
- 社会保障費削れないのはなぜか?白い巨塔?支持層?
- 455 : 2025/07/03(木) 05:13:35.27 ID:vPUM6IbK0
- >>33
私立高校の無償化もやる必要がないのに
アホみたいな政策
本当に溜め息をつきたくなるほどひどい - 34 : 2025/07/02(水) 22:43:01.53 ID:GpyFnSoH0
- 自民党負ける夏
- 37 : 2025/07/02(水) 22:43:28.56 ID:MICocnOI0
- まず外国人に支給するのやめろ
- 39 : 2025/07/02(水) 22:43:45.17 ID:du2+KAC20
- 給付金あてにして夏休みの旅行計画した人いっぱいいるだろ
うちは積み立てた楽天ポイントで行くが - 40 : 2025/07/02(水) 22:43:51.94 ID:p1ufaDUk0
- 減税盛り込まないと入れるつもりはない
トランプさんとの交渉の障害でもあるしな - 42 : 2025/07/02(水) 22:44:15.23 ID:lb4LqPEX0
- 今までの蓄えだせよ
- 70 : 2025/07/02(水) 22:47:50.06 ID:QnaNjs+n0
- >>42
蓄えなんてねぇよ、ウクライナ人の年金や生活費やら増える一方だ、日本だけで最低税収300兆円なきゃ足りない - 43 : 2025/07/02(水) 22:44:17.18 ID:Xr0bQsDG0
- >>1
食料品の消費減税にすら届かないか
やっぱこども家庭庁解体 - 84 : 2025/07/02(水) 22:50:12.99 ID:BCgDkyvQ0
- >>43
あれいらんよなあ
7兆円が浮く - 45 : 2025/07/02(水) 22:44:38.20 ID:cGS9MfhL0
- 脱税議員からペナルティ込みでたんまり巻き上げればいい
- 46 : 2025/07/02(水) 22:44:50.77 ID:HCFKGaoL0
- 財源っつったって元々は俺らの金だからなぁ
徴収してちょっと戻すだけなら最初から徴収すんなって話だよw - 47 : 2025/07/02(水) 22:44:52.57 ID:uro0hZAR0
- ボーナスから3分の1位税金ふんだくっといて2万でどうしろってんだ?それも又ポイントとか訳分からん事言ったりすんだろ?
- 414 : 2025/07/03(木) 02:36:42.24 ID:9k5ikRhX0
- >>47
去年より4万増えたのに手取りたいして変わってなくて何かもう働くの嫌になってきた - 49 : 2025/07/02(水) 22:45:09.52 ID:1TzFh6cI0
- 所得税より住民税、住民税より国保が高い高すぎる!
国保が殺しに来てる!保険と税が高すぎる!老人に殺される! - 72 : 2025/07/02(水) 22:47:55.78 ID:ascTe8Rx0
- >>49
本来は消費税などで賄うべきなのです。
それを最も逆進性の高い保険料で徴収している。 - 53 : 2025/07/02(水) 22:45:19.98 ID:9ZfOQnbp0
- >>1
バラマキやめろカルト政権 - 54 : 2025/07/02(水) 22:45:22.65 ID:E/MxO0Oz0
- モーリーは何なんだ?
- 55 : 2025/07/02(水) 22:45:24.83 ID:asxkqG080
- >>1
2兆くらい簡単に捻出出来るだろ
増税の言い訳乙 - 56 : 2025/07/02(水) 22:45:46.23 ID:S7MF511E0
- 馬鹿に財布のヒモを委ねるな
- 57 : 2025/07/02(水) 22:45:47.59 ID:uro0hZAR0
- 収入上がるより税金の上がり方のがえげつない
- 58 : 2025/07/02(水) 22:45:55.07 ID:xlODankS0
- 2024年度の決算だろw
ザイム真理教のプライマリーバランスも単年度会計w
- 59 : 2025/07/02(水) 22:45:57.87 ID:6A7u72HN0
- 住民税非課税世帯から20万円取り上げて課税世帯に配ればいいだろ
- 61 : 2025/07/02(水) 22:46:10.73 ID:RhSAYnU80
- >>1
財源ないなら給付なんかやるなよお前らが言ったんだからな - 62 : 2025/07/02(水) 22:46:29.94 ID:+65ALdFQ0
- 撒くために莫大な経費かかるんなら最低でも五万は撒けよ
- 63 : 2025/07/02(水) 22:46:45.92 ID:qrJJiGJS0
- それくらいなら公務員のボーナスゼロと昇給なしにしたら足りるやろ
- 64 : 2025/07/02(水) 22:46:48.00 ID:Kx69EkVy0
- この前の非課税世帯のやつも選挙前は10万円と言っておいて蓋を開けたら3万円に減額されてたからな
結局1万円支給になったり非課税のみになるような気がする - 65 : 2025/07/02(水) 22:47:06.66 ID:MEBnl/NI0
- 取りすぎた税を返そうと思ったら
大して取りすぎてなかったんでしょ?
じゃあ返さなくていいじゃん - 66 : 2025/07/02(水) 22:47:07.66 ID:LmCCTGtl0
- あれだけ財源論を主張した以上、給付金は減額か中止しないと筋が通らない。
何かを削って捻出できるなら、最初から削っとけって話になる。 - 67 : 2025/07/02(水) 22:47:15.75 ID:Zky43tS10
- コストを削れよ
- 68 : 2025/07/02(水) 22:47:40.94 ID:9jNT3bS10
- >>1
財源ないから減税はしないと言いつつ
財源なくても現金給付はするという自民党の矛盾 - 69 : 2025/07/02(水) 22:47:43.95 ID:U2Uciivb0
- 財源無いのに公約したのか
- 71 : 2025/07/02(水) 22:47:54.48 ID:s3rgaQNk0
- なんで他の財源なんだよばーか
- 73 : 2025/07/02(水) 22:48:05.43 ID:BYPFslN+0
- 2023年度のODA贈与型援助が9000億円くらいだから、これ全部止めて国内に回せば?
- 74 : 2025/07/02(水) 22:48:12.01 ID:S9oQeGYj0
- 1.8兆円でドリームジャンボを買えば?
- 75 : 2025/07/02(水) 22:48:15.28 ID:CgaBvvmj0
- 非課税世帯(高齢者世帯と外国人留学生)だけにするんじゃねまた
- 81 : 2025/07/02(水) 22:49:55.89 ID:QnaNjs+n0
- >>75
日本在住で国籍問わず非課税世帯と、子育て世帯って話だが。 - 76 : 2025/07/02(水) 22:48:17.71 ID:l2SeTF/M0
- >>1
そら公務員給与を財源確保しないで上げてるからな - 77 : 2025/07/02(水) 22:48:30.85 ID:f95yAKet0
- 2万円ばら撒く為に増税しなきゃね
- 79 : 2025/07/02(水) 22:49:41.17 ID:Iq2Ef4nU0
- 2万辞退するから顔面殴らせろってさ
分離課税消して総合課税一本にするとか
分離課税の中でも無税から始まって累進高めるとかそろそろやるしかないんじゃないの - 80 : 2025/07/02(水) 22:49:46.19 ID:VDcbuRQ+0
- 税収の上澄みは「誰のおかげで国を維持できてると思ってるんだ」とまず先勝国へ様々な形で上納、次に日本の貴族層が当たり前の取り分として手を変え品を変え奪取する。
箱庭である大衆経済圏との線引きをしてるのが税調。争いごと含め減税だの不祥事だの選挙だの、騒ぎは大衆経済圏の中だけの出来事、箱庭の外には火の粉飛ばさず、やりくりしろや国に寄生してるだけの愚民どもめ。
それを総じて言葉にしたのが宮沢税調会長「財源は?」である(´・ω・`)
- 82 : 2025/07/02(水) 22:49:56.63 ID:GgkSpU460
- 今やどこの国も財源なんてロックフェラやロスチャイルドから暴利で借りてるだけだからな
地球上の資産の99%ぐらいはロックフェラとロスチャイルドで持ってる
それを国に貸し出すだけで大儲け - 83 : 2025/07/02(水) 22:50:03.86 ID:UhiWi5/t0
- 過半数取ったら信任を得たって増税だな
もう、笑えてくるわ - 85 : 2025/07/02(水) 22:50:21.90 ID:lCoLjqDK0
- 売電さんが40年間何やってたの?とかオヤビンに言われていた気がするが
わーくにもそうなのか? - 86 : 2025/07/02(水) 22:50:45.91 ID:LOikMJmT0
- 財務省解体で
- 87 : 2025/07/02(水) 22:51:08.35 ID:ECl1jnDA0
- 増税するなら2万円の意味ないじゃん
やってること闇金みたい - 88 : 2025/07/02(水) 22:51:10.72 ID:PNs9Ye1B0
- 石破が緊縮財政やってるからどんどん税収増止まってしまうがな
- 89 : 2025/07/02(水) 22:51:27.17 ID:fDcQWntT0
- 自公財務省の出す数字なんて信じる奴は居ない
- 90 : 2025/07/02(水) 22:51:42.36 ID:twHuzktJ0
- 分け前をハネるのが仕事です
- 91 : 2025/07/02(水) 22:52:09.81 ID:/3XbXfIr0
- 2万円配るために増税しますwwwwwwwww
- 92 : 2025/07/02(水) 22:52:13.33 ID:TCCRy6yw0
- ふるさと納税に課税しよう
- 93 : 2025/07/02(水) 22:52:14.11 ID:F5nhyXYv0
- 思ったより選挙の効果がなかったでござる
なのでなし - 134 : 2025/07/02(水) 22:59:55.24 ID:CgaBvvmj0
- >>93
あり得る - 94 : 2025/07/02(水) 22:52:20.97 ID:EuGcSJS70
- 配るんなら最初から税金取るなボケ
- 171 : 2025/07/02(水) 23:08:16.43 ID:VG0r8I8W0
- >>94
ほんこれ - 96 : 2025/07/02(水) 22:52:31.68 ID:aHgeUgGX0
- 所得制限しる
- 97 : 2025/07/02(水) 22:52:34.51 ID:DrCTKKCr0
- 日経って気持ち悪いよな
- 98 : 2025/07/02(水) 22:52:37.95 ID:S7MF511E0
- 欠陥哨戒幾に1兆7千億も国費を垂れ流す無能
- 99 : 2025/07/02(水) 22:53:16.11 ID:ibVetcoq0
- 上振れの半分は国債償還に充てるって決まりなかったっけ
- 101 : 2025/07/02(水) 22:53:20.99 ID:Hr2PnIXI0
- 一人2万円掛ける1億2千万人=2.4兆円
なのに、必要な財源は3兆円台半ば? - 112 : 2025/07/02(水) 22:55:43.85 ID:/3XbXfIr0
- >>101
給付金を全国民に配るのには人件費やシステム開発費や雑費などの諸経費が1兆円はかかるからな - 117 : 2025/07/02(水) 22:56:55.90 ID:MICocnOI0
- >>101
ワレワレの数が入ってないアルヨ! - 147 : 2025/07/02(水) 23:02:21.21 ID:KhVr3Lpv0
- >>101
子供と非課税世帯は4万じゃなかったっけ - 426 : 2025/07/03(木) 03:06:12.77 ID:/YiUsRH40
- >>101
子供と生きる価値無い非課税世帯があるやろ - 430 : 2025/07/03(木) 03:23:59.62 ID:yDYyO2Iw0
- >>426
自民党の支持層だから一番必要 - 102 : 2025/07/02(水) 22:53:26.14 ID:uh3AEWI00
- というか定額減税してるのに1.8兆も上振れしてんだから、来年も同じように定額減税したら?
- 105 : 2025/07/02(水) 22:54:48.34 ID:69iMF9eB0
- 低所得者限定にして10万にしろ
マジでバカだなクソ破 - 106 : 2025/07/02(水) 22:55:13.32 ID:vsTblsdo0
- 石破さんや公務員は生活困ってないのでは?
2万貰っても必要ないでしょ
住民税非課税世帯だけにしとけばいいものを - 107 : 2025/07/02(水) 22:55:26.07 ID:pHlJXTJp0
- 給付のために増税が必要だな
- 108 : 2025/07/02(水) 22:55:34.59 ID:FogAOvbW0
- 財源?独身税をがっぱり取れよ
それが一番国民の反対が少ない財源確保の方法なんだし - 109 : 2025/07/02(水) 22:55:37.76 ID:3MY3k9oU0
- どうせ関税悲惨な%になりそうだから選挙前には結果出るんで自民大敗するだろ
- 110 : 2025/07/02(水) 22:55:41.92 ID:BnVfEUOL0
- 別に2万要らんから結婚して子供産んでも金減らない政策やれ
- 111 : 2025/07/02(水) 22:55:42.59 ID:uro0hZAR0
- 税金取りすぎにもほどがあんぞ
- 113 : 2025/07/02(水) 22:56:09.18 ID:Mi2/7Vuz0
- 財源がーありせんでしたw
- 114 : 2025/07/02(水) 22:56:25.88 ID:bcBjQ0Sw0
- そんなもん財務省自体が持ってるだろ
円買い介入の時遥かに多い額投入してるやんか - 115 : 2025/07/02(水) 22:56:35.18 ID:E8b6T5qb0
- 上振れが少ないだと
次はもっと上振れるように何か策を考えないと - 116 : 2025/07/02(水) 22:56:38.94 ID:Tq6lHIjX0
- 子供なんとか庁潰して議員の数と給与半分にしたら?
- 118 : 2025/07/02(水) 22:56:59.06 ID:dGzc8yNT0
- これで支持率微増してんだから国民の大多数が馬鹿すぎだろ
- 119 : 2025/07/02(水) 22:57:09.79 ID:Tq6lHIjX0
- 金がないない言うならまず議員と公務員の給与下げてからだよ
- 120 : 2025/07/02(水) 22:57:20.83 ID:E8b6T5qb0
- つーか税金取りすぎてる割に社会福祉がたりないよな
国民にフェンタニル配るくらいのことはしてもいいんじゃないか - 122 : 2025/07/02(水) 22:57:25.49 ID:PNs9Ye1B0
- 安倍は金融緩和やって円安にして物価高にして消費税収上げたり、円安で企業が儲かって
税収上がってきたけど石破はなんもやってないからそろそろ税収増止まるよ - 123 : 2025/07/02(水) 22:57:43.11 ID:nQnB7TPp0
- 配るだけムダじゃないかwww
- 125 : 2025/07/02(水) 22:57:48.31 ID:6/pb8rXI0
- 結局どこがやっても財務省をコントロール出来ないからなにも変わらない
- 126 : 2025/07/02(水) 22:57:56.35 ID:BNM0gSAe0
- 参院選での票を買うために2万配ります
なお財源は後でこっそり取ります - 127 : 2025/07/02(水) 22:58:42.01 ID:wCus3GKA0
- 非課税世帯の給付止めろよ
- 128 : 2025/07/02(水) 22:58:44.15 ID:14CpIsTU0
- 財源がない?
日本国民から搾り取ればいいんですわ
これだろ
- 129 : 2025/07/02(水) 22:58:50.64 ID:BNM0gSAe0
- お前ら文句言うならちゃんと投票行けよ
今まで行かなかった人達が選挙行くと変わるぞ - 130 : 2025/07/02(水) 22:59:06.19 ID:2c6i2ERm0
- 2万配るお金がないので増税で財源を作ります
- 131 : 2025/07/02(水) 22:59:18.62 ID:a4X+HA7H0
- 非課税と子供の上乗せ止めればいいんじゃないの
- 132 : 2025/07/02(水) 22:59:26.46 ID:48zpf5oV0
- 財源足りないのに公務員のボーナスは増額
ありがとう自民党!
- 133 : 2025/07/02(水) 22:59:26.61 ID:PNs9Ye1B0
- 石破の緊縮財政のせいで税収増止まる
- 135 : 2025/07/02(水) 23:00:06.41 ID:E8b6T5qb0
- えー選挙ぉ、今まで投票してた人が受かったことないしぃ
期日前にいくとなんで選挙日に来れないんだ理由を書けって怖いおっさんに睨まれるしぃ - 136 : 2025/07/02(水) 23:00:19.07 ID:AWP3yikP0
- 減税以外増税とセットだからな
減税には財源が必要ない - 137 : 2025/07/02(水) 23:00:32.01 ID:uFBPENo30
- 二万貰うには増税ですそれでも貰いますか?
- 141 : 2025/07/02(水) 23:01:12.34 ID:BNM0gSAe0
- >>137
貰わなければ増税されるだけです - 138 : 2025/07/02(水) 23:00:35.06 ID:9wT41LJR0
- 給付の財源の為、増税します
あしからず - 139 : 2025/07/02(水) 23:00:36.36 ID:jjVrYwNU0
- 嘘つき石破。
- 140 : 2025/07/02(水) 23:00:37.05 ID:gL3cfvwm0
- 恐らく実施されるとしても非課税世帯と子供上乗せだけになるだろうな
- 142 : 2025/07/02(水) 23:01:24.67 ID:DrCTKKCr0
- ギリシャ以下なのにボーナス400万の石破
- 143 : 2025/07/02(水) 23:01:41.94 ID:6/pb8rXI0
- 毎年赤字国債何十兆も垂れ流ししてるのにガソリン減税や給付に財源で
- 144 : 2025/07/02(水) 23:02:07.90 ID:D5f6gaEE0
- ガースーはコロナの時に財源はどこから100兆円持ってきたんだよ
- 145 : 2025/07/02(水) 23:02:15.72 ID:2Z9BduLb0
- やっぱやーめた
- 146 : 2025/07/02(水) 23:02:20.47 ID:xpfTwpsS0
- あこりゃあ!!増税だ
- 149 : 2025/07/02(水) 23:02:27.86 ID:0DIISUVy0
- 税収の上振れ額がいくらになるか知ってて給付金を決めたんじゃないんだ
- 150 : 2025/07/02(水) 23:02:36.08 ID:E8rP9v240
- 政治家役人の給料はあげたのに
- 151 : 2025/07/02(水) 23:02:40.33 ID:UF1bzvyC0
- 玉木代表「ばらまき2万円、いつ配る?」「2万円全員配るだけで2兆円以上」「事務経費1000億円以上」
財源が-と言ってたのにタマキンにも突っ込まれるw
- 152 : 2025/07/02(水) 23:02:53.24 ID:Rt1Fu5XS0
- 男女共同参画減らせば
これそんなに反対いないだろ
- 153 : 2025/07/02(水) 23:02:55.16 ID:fu3K8FdL0
- なにが税収上振れ1.8兆円どまりだよこんなに税金取ってて財源ないとか言えたな
まじで財務省滅びろww - 156 : 2025/07/02(水) 23:04:07.66 ID:3QqaT9yb0
- >>153
税収弾性値1.2位で発表したいから辻褄合わせただけ。 - 154 : 2025/07/02(水) 23:03:39.03 ID:BRC0z/za0
- 給付10万円 食料品消費税なしで圧勝だったのに
ほかの政党もほしかいない
れいわの経済政策が一番いい - 155 : 2025/07/02(水) 23:04:00.37 ID:PNs9Ye1B0
- 野党が給付金案を出すと財源ガー
自分らの時は税収の上ぶれ分も考えないで給付金 - 157 : 2025/07/02(水) 23:04:40.41 ID:kWSqKdVw0
- コロナの時の給付金みたいに国債発行ではあかんの?
- 158 : 2025/07/02(水) 23:04:40.98 ID:uBV6uxYB0
- >>1
財源は増税
自民党、財務官僚は日本を本気で滅ぼそうとしている - 159 : 2025/07/02(水) 23:05:20.82 ID:iypsRLd/0
- 一度どっかが精査すればw
- 160 : 2025/07/02(水) 23:05:57.42 ID:PNs9Ye1B0
- 給付金の財源が足りないので消費税増税します
- 161 : 2025/07/02(水) 23:06:21.21 ID:zgJP3L0O0
- そのうちマイナンバー更新に5000円取りよるぞ
- 162 : 2025/07/02(水) 23:06:22.90 ID:E8b6T5qb0
- 移民大量に入れて団塊老人看取ったあと日本人と外国人の比率逆転してそう
- 163 : 2025/07/02(水) 23:06:26.98 ID:nodCJ8Tk0
- 「しょうがない、2万円配るために増税だ!」
自民ならこれ位やりそうw - 164 : 2025/07/02(水) 23:06:39.54 ID:/qbOABEG0
- 総理のボーナス397万w
- 251 : 2025/07/02(水) 23:36:03.06 ID:2Z9BduLb0
- >>164
よくもこんな体たらくな国営しといて公務員含めて恥ずかしげもなくボーナスとか貰えるよな - 256 : 2025/07/02(水) 23:40:34.30 ID:Xr0bQsDG0
- >>251
財源がないとか言ってるのにむしろ給与アップさせてるからな
頭おかしいよこいつら - 166 : 2025/07/02(水) 23:06:42.63 ID:4gduv2120
- トランプは統一教会と仲いいんでしょ?
日本みたいに統一教会をしっかり取り締まったことについて文句は言わないのかな - 167 : 2025/07/02(水) 23:06:43.90 ID:BNM0gSAe0
- 文句言ってる奴はちゃんと選挙行けよ
- 180 : 2025/07/02(水) 23:09:42.08 ID:nodCJ8Tk0
- >>167
期日前まだ始まってないので
始まったらすぐ行くよ - 168 : 2025/07/02(水) 23:06:57.08 ID:KF4HuTxK0
- 公務員に給付する必要あんの?
- 169 : 2025/07/02(水) 23:07:29.20 ID:VtS4nSR90
- 公約破る口実が出来たじゃんw
どうせ最初から配る気なんて無かっただろうし - 170 : 2025/07/02(水) 23:08:14.41 ID:l8NHCQMy0
- 空手形かよアホすぎる
- 172 : 2025/07/02(水) 23:08:17.13 ID:lZvgMPH20
- いいからさっさと配れ
- 173 : 2025/07/02(水) 23:08:36.68 ID:e1dqUSs50
- 上級と公僕は要らんやろw
- 174 : 2025/07/02(水) 23:08:40.43 ID:a/hyijnu0
- 集めて戻すだけの作業
4ねばいいのに - 178 : 2025/07/02(水) 23:09:30.98 ID:E8b6T5qb0
- >>174
手数料アザーッス - 175 : 2025/07/02(水) 23:08:40.57 ID:PNs9Ye1B0
- 物価高対策をやる給付金のために物価を上げる消費税増税します
- 176 : 2025/07/02(水) 23:09:07.63 ID:La0gM55o0
- 一億人に2万ずつ返したら2兆なのに1兆溶けてて草
- 189 : 2025/07/02(水) 23:12:01.64 ID:KhVr3Lpv0
- >>176,182
子供と非課税は4万だからじゃね? - 201 : 2025/07/02(水) 23:16:34.23 ID:wuwhyCMw0
- >>176
いくら税金納めても足りなくなるわけだ - 177 : 2025/07/02(水) 23:09:28.96 ID:6/pb8rXI0
- 議員の資産じゃなく納税額公開しろよ
- 179 : 2025/07/02(水) 23:09:41.55 ID:JQGBTvZT0
- 公務員のボーナス全没取したら行けるだろ
- 181 : 2025/07/02(水) 23:09:45.30 ID:tFOKOuP10
- >>1
消費税を守るのは財源がないから
じゃあなぜ財源がないのに現金給付するのか? - 191 : 2025/07/02(水) 23:12:34.64 ID:nodCJ8Tk0
- >>181
選挙で勝つ為 - 182 : 2025/07/02(水) 23:09:51.74 ID:Jcoy8O6k0
- 国民かける金額
掛け算しても3兆円にもならないんだけど
そんなに予算かけて誰に儲けさせたいの?
こんな事やってるから愛想つかされるんだよ - 183 : 2025/07/02(水) 23:09:55.64 ID:VG0r8I8W0
- ばら撒くというのなら貰ってやるから早く退場しろだわ、不快
- 184 : 2025/07/02(水) 23:10:08.73 ID:repm+0vk0
- 上振れした分から出さなきゃいけない理由はないだろ
そもそも上振れなんかに期待してる時点でお門違い - 185 : 2025/07/02(水) 23:11:14.87 ID:qgNkNVKe0
- 減税は財源ないから出来ないのに
選挙前のばら撒きは財源なくても出来るとか
そもそも、財源捻出できなくてやめそうだな - 186 : 2025/07/02(水) 23:11:19.33 ID:O7ZnAgo/0
- 非課税世帯にばら撒かなければいいだけ
- 187 : 2025/07/02(水) 23:11:48.87 ID:e4qZwv130
- >>1
そもそも国民の5割以上が現金給付に反対しててやめることになったのに
参院選のために復活させたのがおかしい
財源もないくせに国民が望んでいないことをやるなよ - 196 : 2025/07/02(水) 23:14:14.97 ID:O7ZnAgo/0
- >>187
ばら撒く理由
最初はトランプ関税不景気のためって言ってたのに
いつの間にか食料品消費税1年分とか謎数字だしてきたもんな - 188 : 2025/07/02(水) 23:11:55.31 ID:xpfTwpsS0
- 公務員AIに置き換えて給料減らせよ
- 190 : 2025/07/02(水) 23:12:24.80 ID:PNs9Ye1B0
- 選挙のためのパフォーマンスなら財源なくてもやります
- 192 : 2025/07/02(水) 23:13:19.40 ID:jR6bT4Xx0
- 自民党は負けるから給付金無し
- 193 : 2025/07/02(水) 23:13:21.95 ID:QBfHJPFW0
- 減税すればいいだけだろ
- 194 : 2025/07/02(水) 23:13:25.02 ID:I2T3iX2j0
- Zは上振れ分をわざわざ借金返したらしいぞ
そろそろ殺人事件起きるか?
あ、でも分かんねえもんなお前らまだそこまで - 195 : 2025/07/02(水) 23:14:13.47 ID:X5hZozje0
- 「森山、分かってるだろうな」
「ははーっ」 - 197 : 2025/07/02(水) 23:14:55.48 ID:PNs9Ye1B0
- 選挙関係ないときは財源ガー
選挙関係あるときは財源関係ねー - 198 : 2025/07/02(水) 23:15:03.86 ID:MJKGT55G0
- 海外ばらまきの財源は?
- 199 : 2025/07/02(水) 23:16:01.55 ID:c+bMKXUS0
- じゃあ税金上げればいいじゃん
- 200 : 2025/07/02(水) 23:16:09.82 ID:Ei0siVHJ0
- >>1
財源ないなら自民党は公約から現金給付を外すしかないな
財源ないから減税しないと言ってることに矛盾が生じるからな - 202 : 2025/07/02(水) 23:17:13.59 ID:1gcFHhVu0
- 3兆近くバラ撒くんなら離島防衛強化とかリニアの早期実現とかパヨクが妨害して遅れてる分野に使って欲しいね
- 203 : 2025/07/02(水) 23:17:19.79 ID:ucwEpnaQ0
- 意外と上ブレ少ないな
企業の業績見るといいんだがおかしいな - 205 : 2025/07/02(水) 23:18:47.81 ID:PNs9Ye1B0
- 国債刷って季節ごとに10万円給付しろよ
- 213 : 2025/07/02(水) 23:20:52.19 ID:BRC0z/za0
- >>205
それ
れいわね
れいわしかないけど 他の所とまとまらないとできないよね - 206 : 2025/07/02(水) 23:19:12.14 ID:aDUjqUy/0
- アメリカ国債売れよ
- 207 : 2025/07/02(水) 23:19:18.95 ID:gNMnQ+kL0
- これだけ税収増で何が上振れだよ
行財政改革や予算組み替えで対応しろ
湯水のように使いやがって - 208 : 2025/07/02(水) 23:19:59.53 ID:PNs9Ye1B0
- 法人税増税して財源出せよ
- 209 : 2025/07/02(水) 23:20:06.54 ID:RxMkWNuS0
- いつものダブスタ
ウクライナに2兆ぶっこむ時は財源どうこうなんて全く議論なし
自分たちのやりたくない事には狂ったように財源財源連呼するいつものやつ - 210 : 2025/07/02(水) 23:20:15.30 ID:khqbiOPY0
- 異次元の中抜きをやめればいくらでも予算捻出できるやろ
- 211 : 2025/07/02(水) 23:20:18.72 ID:Owsq8En50
- 配るんだったら最初から取るなよ
れいわや参政の言ってる通りじゃん
取って配って感謝しろってアホか - 212 : 2025/07/02(水) 23:20:30.36 ID:NudE4xnE0
- 計算合わないだろ どんだけコスト掛けてんだ無能スタッフ
- 214 : 2025/07/02(水) 23:21:03.22 ID:gw1DeDg10
- これって去年も給付したから上振れたんだから
給付しなければ、上振れが落ち込んでただけだろ? - 218 : 2025/07/02(水) 23:22:41.08 ID:nCJhPBse0
- >>214
食品の値上げを知らないならそうなんだろな - 224 : 2025/07/02(水) 23:24:25.81 ID:gw1DeDg10
- >>218
給付は景気上振れ、税収の上振れ要因だよ - 215 : 2025/07/02(水) 23:21:48.54 ID:dg6UljsP0
- 罪務省の言う事なんてまともに聞いてられるかよ特別会計の400兆から引っ張ればいいんだよ
- 216 : 2025/07/02(水) 23:21:52.09 ID:3c6ds53M0
- ほんと見苦しいよな エリートだからって国民と話し合いさえしないんだから
財務省も自民党も老人も そりゃデモかけられるだろ - 217 : 2025/07/02(水) 23:22:13.46 ID:X7yBDm9S0
- 消費税↓
法人税↑
これやろ - 219 : 2025/07/02(水) 23:22:43.57 ID:1i0yGclj0
- 自公は不足分を責任もって増税する
責任政党ですから - 220 : 2025/07/02(水) 23:22:55.37 ID:gw1DeDg10
- これ、日経か
落ちぶれたもんだな - 239 : 2025/07/02(水) 23:32:13.96 ID:Kjws8BCt0
- >>220
日経は最近はフェンタニル名古屋の報道もしてる - 221 : 2025/07/02(水) 23:22:55.50 ID:amjlv61r0
- 過去最高の税収なんやろ?返せ
- 226 : 2025/07/02(水) 23:25:10.96 ID:QnaNjs+n0
- >>221
支出分に全然足りないからな - 222 : 2025/07/02(水) 23:23:41.14 ID:WUzlgc+i0
- ネトウヨ 怒りのエ口アニメ鑑賞
- 223 : 2025/07/02(水) 23:24:14.09 ID:vZ89uZLG0
- クレクレ古事記が多すぎやねん
大幅増税しかないで - 229 : 2025/07/02(水) 23:26:00.75 ID:BRC0z/za0
- >>223
釣り?w
自分だけ払ってくれ 寄付でもいいよw - 225 : 2025/07/02(水) 23:24:58.68 ID:d+kFU8dw0
- 給付しなくていいからそのエネルギーで自公まるごと消滅してくれ
- 227 : 2025/07/02(水) 23:25:43.44 ID:GWLZovw10
- 国会議員のボーナスが財源になるだろ
- 228 : 2025/07/02(水) 23:25:53.74 ID:+6hmfBc40
- よし、狙い通り石破が総理になって自民党が崩壊しそうだなw
- 230 : 2025/07/02(水) 23:27:10.15 ID:BRC0z/za0
- お金返し
給付金年40万のれいわしかないけど 数が足らない - 231 : 2025/07/02(水) 23:27:32.94 ID:Mf/4haal0
- 2万で何をしろと
しかもクソガキと非課税の乞食は4万って区別する政党は許せん - 232 : 2025/07/02(水) 23:27:42.14 ID:3FA5I0IU0
- で、はした金ばら撒くために増税ってか?
イラン辺りが国会議事堂にテロでも起こしてくれないかな
皆殺しにして良いぞ - 233 : 2025/07/02(水) 23:27:52.81 ID:koC7QMfG0
- 増税して2万円配るので投票してください
- 235 : 2025/07/02(水) 23:30:16.71 ID:BRC0z/za0
- >>233
れいわなら年40万円だけど与党になれない人数が足らない
どことつけばいいのか - 234 : 2025/07/02(水) 23:28:59.39 ID:cBh6pSmM0
- 国債でいいだろ
- 236 : 2025/07/02(水) 23:30:19.90 ID:IJxt9h0P0
- まず無駄使いを止めろよ…(ド正論)
- 237 : 2025/07/02(水) 23:30:50.78 ID:sGv1c9lB0
- 給付の事務を請け負う企業がめちゃくちゃ儲けるのよね
そういうのって本業で食えなくなったゾンビ企業なわけ
まあ公共事業みたいなもんなんだけど、税金吸いながら民間のサラリーマンでございみたいなツラして公務員より良い給料もらったりしてる - 238 : 2025/07/02(水) 23:31:19.50 ID:nYXRWWnx0
- 財源は??おい宮沢
- 240 : 2025/07/02(水) 23:32:30.22 ID:R9h+zr620
- 二万配るけど足りないから増税しよう!
- 241 : 2025/07/02(水) 23:32:34.24 ID:7oRRCCJe0
- やっぱなし!
絶対来るわw - 242 : 2025/07/02(水) 23:32:36.72 ID:7mf2eMse0
- はぁ?前年その前も上振れしとったやろがい
- 244 : 2025/07/02(水) 23:33:37.15 ID:Kjws8BCt0
- >>242
その時はもう忘れられてるかも知れないが
岸田政権下で所得減税してる(1年限定だけど) - 245 : 2025/07/02(水) 23:33:56.54 ID:Xr0bQsDG0
- 選挙通過すれば公約とか守る必要ないからな
今までの自民党がそれだったじゃん - 246 : 2025/07/02(水) 23:34:22.89 ID:/Qjnn8dQ0
- バラ撒きますって約束すれば政権を夜盗に投げるアホな国民だからチョロいw
「そうでしたっけウフフ」「あれはウソだ」で怒るんだから騙されやすいジャップランド原住民って知障だわな
- 247 : 2025/07/02(水) 23:34:38.15 ID:CawZ8Zrl0
- やっぱり給付金は無しで
- 252 : 2025/07/02(水) 23:36:08.82 ID:lE9qS/2s0
- 財源無いのに上げた公務員給与削ればいいだろ
- 253 : 2025/07/02(水) 23:36:47.00 ID:MciNsdZG0
- 二万なんて要らねぇから国債返済に回せよ
1100兆超えてんだろ
2兆なんて利子にもならねぇけど - 261 : 2025/07/02(水) 23:41:45.00 ID:nYXRWWnx0
- >>253
返すくれえなら日銀に放棄させれば良いだろ - 267 : 2025/07/02(水) 23:44:47.61 ID:gw1DeDg10
- >>253
国民の預貯金が1400兆だっけ
国債を綺麗にするなら
預貯金で返せばokだけどなというか、それしか方法はない
- 254 : 2025/07/02(水) 23:36:53.92 ID:3c7wfy3S0
- 非課税世帯だけに配れよ
- 255 : 2025/07/02(水) 23:38:18.85 ID:igLGErUr0
- 税収は増えてるんでしょ?議員の給料なんで増やすの?
- 260 : 2025/07/02(水) 23:41:43.01 ID:Kjws8BCt0
- >>255
税収増えたご褒美 - 257 : 2025/07/02(水) 23:40:35.70 ID:Yltjc8uu0
- >>1
二万配るのに、中抜きで四万くらいかかるのだから、やめろって。 - 271 : 2025/07/02(水) 23:46:07.22 ID:xV7Uxgcm0
- >>257,266
マイナカード持ちだけでいいよ - 258 : 2025/07/02(水) 23:41:12.52 ID:kbVLOd5E0
- 新規国債発行だろJK
- 259 : 2025/07/02(水) 23:41:18.30 ID:Hq3VGwuL0
- 2万円配るより
私欲を捨てた政治家だけで
日本国民の為の政治をしてほしいよ - 262 : 2025/07/02(水) 23:42:39.17 ID:5yxHnsj40
- 生活保護廃止すれば簡単に5兆集まる
- 263 : 2025/07/02(水) 23:42:40.02 ID:Itvl3xmq0
- 集めて、配って忙しいな!配るのに莫大な経費使うんだろ。どうせ財源足りないなら10万くらい配れよ
- 264 : 2025/07/02(水) 23:42:45.92 ID:tfY+3BWQ0
- ワロタwwwwww
説明しろ森山wwwwwww
財源は? - 265 : 2025/07/02(水) 23:42:56.74 ID:l8dM8xHl0
- ギリシャより悪い財政なのに、上振れ分をばら撒けるという理屈がわからん
- 266 : 2025/07/02(水) 23:44:27.41 ID:tzHD8iow0
- 2万配るための人件費で配布額くらいになっちゃいそうだしやらん方が良いのでは
- 268 : 2025/07/02(水) 23:45:03.35 ID:tfY+3BWQ0
- 石破、2万円給付の財源は?wwwwwwwww
税収の上振れじゃ足りないみたいだけど財源は?wwwwww - 269 : 2025/07/02(水) 23:45:27.28 ID:PBzPeHq60
- 公務員のボーナス上げちゃったしね
- 270 : 2025/07/02(水) 23:45:31.62 ID:0qvZAD4j0
- 給付金の財源は増税!(キリッ
- 274 : 2025/07/02(水) 23:47:50.04 ID:S9oQeGYj0
- 競馬で1.8兆円の単勝1点買い
- 277 : 2025/07/02(水) 23:48:07.35 ID:na4veScA0
- 石破さん追い詰められる
赤字国債は無理だからどうするんですかねぇ - 278 : 2025/07/02(水) 23:48:36.31 ID:tfY+3BWQ0
- 責任政党自民党総裁石破くん
2万円給付するのに国債に頼らず税収上振れ分で足りない分の1.2兆円以上の財源は?ww
年内に給付するんでしょw - 283 : 2025/07/02(水) 23:51:32.85 ID:t0+yn9aP0
- 医者の給料を下げろ
- 284 : 2025/07/02(水) 23:51:33.52 ID:5fX57VYr0
- 団塊世代以上に給付金配っても無駄だろ
逆に2万徴収して氷河期に渡せ - 285 : 2025/07/02(水) 23:52:20.35 ID:fszrXmGZ0
- 増税しかないな
- 286 : 2025/07/02(水) 23:52:42.55 ID:DIZlFMf40
- 非課税世帯やら子供やらは都度配ってるんだから今回は全員に平等にするだけで悪い気はしない人ばかりになるのにな。
この辺の人心が読めない所が本当どうしようもない。
給付自体はしなくていいけどそういう所なんだよ。 - 288 : 2025/07/02(水) 23:54:17.06 ID:rsUBIL3a0
- 俺が補填してやんよ
100万は出せるぜ - 289 : 2025/07/02(水) 23:54:54.79 ID:/WAFYu7r0
- 特別に4万円支給するのをやめればいいだけ
思ったり上振れしないからって又他の財源からとか
流れから見たっておかしいだろ 上振れした分だけで支給するのが筋 - 290 : 2025/07/02(水) 23:55:05.99 ID:tfY+3BWQ0
- 財源は?って明日から野党にクソ叩かれる石破が目に見えるw
- 291 : 2025/07/02(水) 23:55:16.20 ID:0bdbbyd90
- そもそも20000円って年間の食費の消費税分なんだっけ
- 294 : 2025/07/02(水) 23:57:30.02 ID:QnaNjs+n0
- >>291
年間食費が20万で足りるか? - 298 : 2025/07/02(水) 23:59:02.54 ID:0bdbbyd90
- >>294
自民党の先生方は足りるんでしょ。
進次郎先生もいつぞや社内で牛丼食べてたけど、あの日あれ一食なんでしょうねぇ。 - 301 : 2025/07/03(木) 00:00:57.36 ID:c+dTQfzf0
- >>298
珍次郎が食うのは1杯20万円の牛丼だろw - 302 : 2025/07/03(木) 00:00:57.68 ID:54jQlR2D0
- >>291
上昇分だろうね - 295 : 2025/07/02(水) 23:57:47.95 ID:82drw2o50
- 二万配るより国からの給料を下げるべき
借金があるなら国からの給料を下げるべき
業績が悪いなら賞与は出すべきではない、そんな会社無い - 296 : 2025/07/02(水) 23:57:54.17 ID:0bdbbyd90
- やるならマイナンバーと結びつけた口座使ってくれや。
外国人?知るかボケ - 297 : 2025/07/02(水) 23:58:56.29 ID:IFabppa00
- 公約に掲げたはいいがすでに財源不足w
給付と減税するんだよね? - 300 : 2025/07/03(木) 00:00:46.09 ID:A4m5wpsz0
- ジコ政権のままだと日本がジコ物件になる
ジコ物件は格安で提供される。 - 303 : 2025/07/03(木) 00:01:06.49 ID:jsktkD3N0
- 高齢者の意味のない整形外科でのリハビリを10割本人負担にすればいい
- 304 : 2025/07/03(木) 00:02:05.32 ID:ehaa70I00
- 無駄遣いが多い
- 305 : 2025/07/03(木) 00:03:03.90 ID:KwkZ6mTN0
- 外資銀行に預けてる現役過去の国会議員のお金を没収
国会議員の給料を半分以下にして文通費それと議員年金の廃止あと議員宿舎を地価相場通りに払わせ秘書給与手当も廃止にすればいいじゃん仕事出来ないんだから - 306 : 2025/07/03(木) 00:04:36.61 ID:WGrYlW+90
- よし!増税だ!
- 307 : 2025/07/03(木) 00:05:14.93 ID:A4m5wpsz0
- 似非家庭庁もいらん 平等な政策こそ世間の空気を良くする 空気が良ければ良い大人になる。
- 308 : 2025/07/03(木) 00:05:25.94 ID:xn7hSKNk0
- 稼いで税金納めてる人間に返さずに税金納めてない人間に配るんだからな
頑張ってる人間が報われない社会で経済が成長するはずもない - 319 : 2025/07/03(木) 00:20:33.53 ID:A4m5wpsz0
- >>308
1番よいのは減税です。 - 329 : 2025/07/03(木) 00:38:41.05 ID:if437koV0
- >>319
減税するメリットは?
将来不安に拍車がかかるだけじゃね?給付や社会保障が安定してるからこその先進国だと思うけど
- 309 : 2025/07/03(木) 00:07:38.61 ID:bgLPreLk0
- こども家庭庁の予算潰せよ。
年収300万円以下で年齢40歳以上に50万円くばれよ - 310 : 2025/07/03(木) 00:09:43.16 ID:A4m5wpsz0
- 似非ワクでカタワやシニンが出て 正当化 して平気な顔してる政権を続けさせるのは問題。
口だけ平和、差別するな平等、支援 信用したら駄目です。 - 311 : 2025/07/03(木) 00:11:06.19 ID:CaEK7lI+0
- お金配るために増税待ったなし
- 312 : 2025/07/03(木) 00:13:10.03 ID:y5jQ9Zen0
- 買収予算のために増税するわw
- 313 : 2025/07/03(木) 00:14:24.04 ID:HWQqe+iF0
- さっさと金刷れや
- 314 : 2025/07/03(木) 00:15:15.62 ID:uMesbx7G0
- 議員数減らせ
議員給料減らせ
議員70歳定年制にしろ
80歳のボケ老人が幹事長とかマジでアホ - 315 : 2025/07/03(木) 00:15:40.67 ID:KgnBJo/q0
- 知らんがな自分達で責任とれや
- 316 : 2025/07/03(木) 00:16:03.81 ID:1FjWDuAi0
- 他の国だと税収増えたら取りすぎたって血相変えて戻すための方策考えるけど
この国はバブルの時に小卒政治家が辣腕振るって個人商店化したから
税収が零細個人店の売上扱いなのよね
いまだにどんどんとっていいって単純思考
小卒のおっちゃんのドラ息子だらけだから毎年利益を豪遊で溶かして金庫からにして
また来年豪遊するために売上を稼ぎに行くだけの生態系 - 317 : 2025/07/03(木) 00:16:05.51 ID:OIWgL4A50
- 2万円とか中高生の小遣いレベル
- 318 : 2025/07/03(木) 00:19:58.52 ID:+/btRLNy0
- 議員の給料が財源だよ
- 320 : 2025/07/03(木) 00:26:17.69 ID:bDmHyWWg0
- 財政再建を優先させろよ
- 321 : 2025/07/03(木) 00:29:02.23 ID:f6Z60CkQ0
- >>1
よし、消費税増税だね - 322 : 2025/07/03(木) 00:29:18.54 ID:mQ1G/fdV0
- >>1
無能財務省解体しろよ
減税に財源とか馬鹿なこと言ってる国ないぞ? - 323 : 2025/07/03(木) 00:30:25.58 ID:Rl7wKHVX0
- それ以上に給付や減税するって言ってる野党の財源は?
今日の討論で野田は財源はあるって言ってたけど - 324 : 2025/07/03(木) 00:31:06.75 ID:CGu9XRcg0
- 反日財務省を解体しろ!
- 325 : 2025/07/03(木) 00:31:38.66 ID:rx2YV4yl0
- 裏金税、パーティー税、議員税、公務員税、天下り税とか、みなし課税で徴収すれば?
- 326 : 2025/07/03(木) 00:34:01.29 ID:xwX5/nYs0
- お金より命が大事
虎視眈々と日本人を絶滅させようと
あらゆる手段を講じて殺されているし
気象災害もどんどん増えるし
もっと税金とってきちんと対策して貰わないと。
下水のメンテもできないなんて酷すぎ。 - 327 : 2025/07/03(木) 00:35:35.70 ID:1ejSMEA10
- 日経がちゃんとした新聞だと思っていた時期がありました
- 328 : 2025/07/03(木) 00:36:01.16 ID:r/PYbAv10
- 税収足りなくて草
- 330 : 2025/07/03(木) 00:38:55.16 ID:2LcfczxU0
- 朝鮮総連の踏み倒し分から回収したらええ
- 331 : 2025/07/03(木) 00:38:57.02 ID:dqPPLsQC0
- >>1
一万円に減額すればいいだけw - 332 : 2025/07/03(木) 00:42:48.11 ID:5faKiLtO0
- 今度は自民が「財源は?」されるわけか
- 334 : 2025/07/03(木) 00:44:41.35 ID:AwfNbCnk0
- >>332
民主政権の時あれだけ財源ガーて言ってたんだぜ - 333 : 2025/07/03(木) 00:43:50.57 ID:fDhOVFaA0
- もう配るなゴミ共
日本には金が無いんだよ
- 335 : 2025/07/03(木) 00:45:18.46 ID:AwfNbCnk0
- 自公の給付はきれいな給付
- 336 : 2025/07/03(木) 00:45:27.61 ID:q++9iRSw0
- モリヤマー お前が全部悪い
- 337 : 2025/07/03(木) 00:45:33.47 ID:VuqZoSKP0
- 野党の公約の食料品の消費税0%も無理って事?
- 338 : 2025/07/03(木) 00:46:03.73 ID:VHJx3wKJ0
- 給付の為に増税きたw
あいつら悪の組織だろw - 339 : 2025/07/03(木) 00:46:04.55 ID:q++9iRSw0
- 鳥取は朝鮮に近いから
平気で嘘つく - 340 : 2025/07/03(木) 00:46:15.25 ID:Vkn5pJMS0
- >>1
日本は貧乏になったことがよくわかる
何が好景気だよ借金だらけでアホか - 341 : 2025/07/03(木) 00:46:24.42 ID:if437koV0
- 減税を訴えてる野党は全てが「時限的」で、選挙目当て
・消費税
高齢者、底辺関係なく無理ない程度に納められる社会保障税で有能な税金 - 344 : 2025/07/03(木) 00:47:54.95 ID:zAQt+Z1k0
- >>341
聞き飽きたよおじいちゃんw - 401 : 2025/07/03(木) 02:16:46.92 ID:ljZB0zLh0
- >>341
ザイム真理教?
低所得中流に負担がでかくて経済が回らなくて失われた30年になってる
廃止するのが一番 - 342 : 2025/07/03(木) 00:47:10.24 ID:zAQt+Z1k0
- 頭悪すぎて話にならんなw
- 343 : 2025/07/03(木) 00:47:28.58 ID:q++9iRSw0
- 朝鮮系人 息吐くように嘘を付く
- 345 : 2025/07/03(木) 00:48:02.78 ID:iexlInb20
- 石破「給付の為に増税します。」
- 346 : 2025/07/03(木) 00:48:16.96 ID:btYdcEA40
- >>1
たった2万でも財源がない日本政府
石破が言ったようにギリシャよりも財政が悪い
それを一番自覚していないのが石破だったということ - 348 : 2025/07/03(木) 00:50:00.64 ID:3fsL6jHy0
- 2万円ばら撒きやめれば良いだろ、無能石破
- 349 : 2025/07/03(木) 00:50:30.33 ID:q++9iRSw0
- ロシア連邦はプーチンが捏造した偽帝国だった
金豚国も偽物自民党も偽物だろう
- 350 : 2025/07/03(木) 00:50:48.32 ID:7dRTCQbV0
- ザイゲンガーを唱えてみれば日本消滅の音がする♪
- 351 : 2025/07/03(木) 00:51:24.33 ID:TGOtLbp+0
- まじで、2万給付とかやるのかよ
もうコロナ以後は配るのに抵抗なくなったよな、正気じゃない - 352 : 2025/07/03(木) 00:53:02.95 ID:zAQt+Z1k0
- 地上波の党首討論でザイゲンガーザイゲンガー言いまくってたなw
ち●こま●こよりこれこそ規制しろよw
害悪でしかない - 353 : 2025/07/03(木) 00:53:19.37 ID:y10LVTrD0
- 財源が足りない
笑えない
- 354 : 2025/07/03(木) 00:53:28.13 ID:q++9iRSw0
- さっきXでトランプがベトナムと話がついたって言ってた
何やってんのか あいつ馬鹿だグエンの盗みが増える
- 356 : 2025/07/03(木) 00:54:20.65 ID:dBoRQemC0
- 👱♂「公約は必ずしも実行するものではない!!」
- 357 : 2025/07/03(木) 00:54:35.08 ID:q++9iRSw0
- グエン強盗が増えるぞ〜
- 358 : 2025/07/03(木) 00:55:52.04 ID:6V3HzcTH0
- >>1
消費税廃止したのが良いよね - 359 : 2025/07/03(木) 00:56:47.35 ID:qghHePAf0
- ぜんぶ自公のせいだ
- 360 : 2025/07/03(木) 00:57:18.61 ID:ZvJbcZgO0
- >>359
投票した有権者のせいだろがい - 363 : 2025/07/03(木) 01:05:35.00 ID:fRd6L8Np0
- >>360
自民一筋の脳死ジジイババアと利権関係者とナマポ無職な
勝手に有権者全ての責任にすんなボケカス - 361 : 2025/07/03(木) 00:58:30.35 ID:f1/MbE4e0
- 石破「じゃあ一万円!」
- 362 : 2025/07/03(木) 01:01:48.43 ID:t3ZGLhnT0
- 還元するくらいなら増税すなっ!
- 364 : 2025/07/03(木) 01:05:36.81 ID:2wKH4azp0
- 給付金なんてはなから配る気ないんだろ
あの石破だぞ?
やらない言い訳ばかりで首相になってから何もやってないからな - 367 : 2025/07/03(木) 01:12:20.67 ID:zAQt+Z1k0
- >>364
スピーディー且つ重点的に何もやりません! - 365 : 2025/07/03(木) 01:09:09.88 ID:dfVZU7oM0
- 「給付金のために増税なんてできないよぉ〜」
「大丈夫、こんな時のために岸田さんが前例を作ってくれたじゃん」
「……社会保険料増額!?」 - 366 : 2025/07/03(木) 01:09:33.41 ID:HfdKNIsn0
- 自由増税党は最悪だな
- 368 : 2025/07/03(木) 01:13:23.99 ID:qKlDPqa+0
- 早く ぶっ潰れろ! 自民党 公明党 立憲共産党 財務省。
- 369 : 2025/07/03(木) 01:13:31.27 ID:Juy02PuA0
- >>1
自民党が次の選挙で負ける確率80% - 370 : 2025/07/03(木) 01:16:23.64 ID:u1xsU1P80
- 別に給付金とかやらなくていいっすよ。それよりきちんと過半数割れしてもろてw
- 371 : 2025/07/03(木) 01:16:55.26 ID:Azm4T95Z0
- 今までのこいつらの屁理屈からすると二万ばらまくのも無理ということになりそうだな
票の為にばらまくトなると今まで野党に行ってたことが破綻してしまうし - 372 : 2025/07/03(木) 01:18:12.00 ID:LQqwtGza0
- 安倍ちゃんが10万配ったときは財源とか何も言わなかったくせに
そもそも公約でやる話ではない 今すぐやれって誰も言わないアホばっか - 375 : 2025/07/03(木) 01:20:48.51 ID:GSSgV9lG0
- >>372
小池さんでさえ選挙前にお金配るくらいの気を効かせたのにw
選挙後に配るってダメだろ - 373 : 2025/07/03(木) 01:18:52.26 ID:o7PAT+4L0
- 生活保護の足りない分も数千億円払わないといけないんだっけ?
- 374 : 2025/07/03(木) 01:19:41.75 ID:o7PAT+4L0
- 給付金いらないから、プレミアム商品券の方がいいよ
- 376 : 2025/07/03(木) 01:24:43.87 ID:rMAo4lwY0
- 下げておいて上げる
財務省による小泉劇場第二幕の伏線かもしれんぞ - 378 : 2025/07/03(木) 01:33:14.61 ID:OkX1EIZi0
- 二日で5000億円消えたなw
ポッケナイナイ凄いですねえ
4次元ポケットかいな - 379 : 2025/07/03(木) 01:41:54.03 ID:Zz/vvK1X0
- 年に五万円増税したらいいのでは?
- 380 : 2025/07/03(木) 01:43:36.60 ID:zRFXWhgh0
- 何故税収上がってるのに金配るのに財源必要なのか説明せよ
- 384 : 2025/07/03(木) 01:55:30.38 ID:wIlEwIBo0
- >>380
少子高齢化で保険料が毎年上がってるから
医療費見直ししかないんだけど - 395 : 2025/07/03(木) 02:10:03.93 ID:GSSgV9lG0
- >>384
少子化の人口ピラミッドや医薬品、機器の高額化など考えたら増える未来しかないし
それ解ってるなら今のうちになにか一つでも手をつけるのが当然だとおもう
あとの人間に押し付けてほしくないなぁ - 381 : 2025/07/03(木) 01:43:56.73 ID:GSSgV9lG0
- 去年みたいに定額控除にすれば
会社の事務負担は増えるけど、経費はそれほどかからなかったのでは? - 382 : 2025/07/03(木) 01:51:28.89 ID:g56jqZU20
- 足りないなら増税だな
- 383 : 2025/07/03(木) 01:53:02.41 ID:69EX7rxp0
- マイナとスパコンを使ってAUTOで配れないのか?
- 398 : 2025/07/03(木) 02:13:31.25 ID:Nvs1DmiD0
- >>383
スパコン有料なので - 386 : 2025/07/03(木) 01:59:40.71 ID:pNzmPLiv0
- 2万配るのに何万使う気だよ いい加減にしろよ
- 387 : 2025/07/03(木) 02:00:59.35 ID:5JHAf0Fb0
- とりあえず公務員、政治家の給与、人数削減な!そっちが先だ。
- 389 : 2025/07/03(木) 02:04:20.30 ID:4gw3R50V0
- ウ●コを見たら自民党を思い出してくれないか
- 390 : 2025/07/03(木) 02:05:32.92 ID:trAgVamH0
- だいじょうぶです 自民、公明のの政策は財源なくてもできますから
- 392 : 2025/07/03(木) 02:06:59.57 ID:42RznMB+0
- 2兆円配るのに1兆円かかるってことですか?😅
4ねよパソナ - 396 : 2025/07/03(木) 02:11:06.90 ID:GSSgV9lG0
- >>392
えらい言いがかりで草 - 406 : 2025/07/03(木) 02:21:42.76 ID:Nxe4lPQM0
- >>392
4万円の人もいるし1兆もはかからんやろ - 394 : 2025/07/03(木) 02:08:50.47 ID:wIlEwIBo0
- 二割って二割負担ね
- 397 : 2025/07/03(木) 02:11:14.80 ID:Nvs1DmiD0
- 子供なんたら庁潰せば?
- 400 : 2025/07/03(木) 02:16:08.61 ID:Nvs1DmiD0
- 私立高校無償化やめたらいいかもな
あれ要らないだろ - 403 : 2025/07/03(木) 02:18:55.25 ID:KFMaNW+O0
- >>400
少数与党で予算案成立と引き換えに
飲まされたので今更どうにもなりませんね
国民民主党が交渉のテーブルから勝手に出て行った(ほぼ議論にすらならなかった)のが悪いよ - 405 : 2025/07/03(木) 02:20:27.46 ID:Nvs1DmiD0
- >>403
とりあえず一年遅らせりゃいいだろ - 407 : 2025/07/03(木) 02:22:13.97 ID:KFMaNW+O0
- >>405
そんな八ッ場ダム建設中止や事業仕分けのような急転直下のハシゴ外しなんかしてしまえば
政権平気で吹っ飛ぶでしょうね - 412 : 2025/07/03(木) 02:27:50.05 ID:Nvs1DmiD0
- >>407
怒るの都民とか府民でしょ
私立のイメージには土地土地の違いあるから無駄だと思ってる地域の方が多いよ
そっちで勝てばいいんじゃないか? - 402 : 2025/07/03(木) 02:17:07.48 ID:terhH98c0
- こんなの許されるのか
くれくれ詐欺 - 404 : 2025/07/03(木) 02:19:56.50 ID:D3KkWSSm0
- 財務省の方とその御家族を除外してみては?
- 408 : 2025/07/03(木) 02:24:38.33 ID:uYO2f8yF0
- 4万円の人もいるし1兆もはかからんやろ
- 410 : 2025/07/03(木) 02:25:42.88 ID:hekYFJYq0
- 口だけ番長だという事がバレた石破
アベの事を批判してたのは何だったんだ - 413 : 2025/07/03(木) 02:30:11.21 ID:VLNWdMxc0
- from 日本政府
件名 二万円当選しました!
本文 受取りには財源が必要です
- 415 : 2025/07/03(木) 02:38:20.00 ID:bkzml+AP0
- アホ!俺らの金を年寄りどもにバラ撒くんじゃねえよ
- 417 : 2025/07/03(木) 02:44:43.62 ID:alhclOjV0
- 勘違いしてる人多いけど
支出は借金でやってるからね。
年度末に税金が確定して、
政府支出から税収引いた額がその年の国債発行額に落ち着くだけ。 - 418 : 2025/07/03(木) 02:45:14.77 ID:hzOTeJAO0
- 財源確保のため6公4民にしますね
- 423 : 2025/07/03(木) 02:57:17.94 ID:zPXeGm9B0
- >>418
既に6:4になってる - 419 : 2025/07/03(木) 02:52:00.67 ID:NwqVpLIg0
- 政策を批判してたやつをチクるからそいつらにやるなよwwww
- 420 : 2025/07/03(木) 02:52:54.49 ID:16qGoTrw0
- >>1
そんなもん要らんわ
自公を引き摺り下ろす方がよっぽど必要 - 421 : 2025/07/03(木) 02:54:27.17 ID:yDYyO2Iw0
- カネがないなら万札1枚20円で刷ればいいって安倍ちゃんの教訓を活かせ
- 422 : 2025/07/03(木) 02:55:35.22 ID:545NJCGP0
- 大増税が一番良い
どうせ公約なんて破棄すればいい大増税こそ国民の望み
消費税は800%アップ世界では当たり前 - 424 : 2025/07/03(木) 02:58:07.15 ID:IU7A5Gsd0
- 上振れを返すと言う設定だったっけw
もともと積んでいたのを配ると言う話しなのに - 425 : 2025/07/03(木) 03:00:24.74 ID:545NJCGP0
- 所得が増えて景気が良いんだから
給付をやめて大増税が正解庶民の為に大増税を頼みます!
- 427 : 2025/07/03(木) 03:07:37.85 ID:Y6h4xiEB0
- ガキの小遣い程度のショボい給付でも財源ガーってうるさいならいらねーから
ほんとゴミだわ - 428 : 2025/07/03(木) 03:09:09.87 ID:yXRQSMBR0
- いや、そもそも税収上振れ分があるから選挙対策でカネ配っていいという発想がもうイかれてるけどな
ギリシャ並の財政ならカネなぞ配ってる場合ではない - 429 : 2025/07/03(木) 03:22:10.89 ID:IeiWHjtt0
- 特別会計は?
- 431 : 2025/07/03(木) 03:32:12.64 ID:+U+x7Cha0
- それをやる手間賃がね…
- 432 : 2025/07/03(木) 03:34:35.42 ID:5JHAf0Fb0
- 給付金配るのに福岡市は10億円掛かるって言ってたけど、マイナンバーカードに紐付けした口座入金でもそんなにかかるのか?
- 433 : 2025/07/03(木) 03:35:00.78 ID:hjMheLDT0
- 財源はエア資源だろw
- 434 : 2025/07/03(木) 03:35:41.87 ID:GDofFY9M0
- 公務員のボーナス増額する程余裕あるんじゃないの?
- 435 : 2025/07/03(木) 03:35:51.29 ID:PXHajV060
- この記事を読むと
「給付金は出さない」
という強い意思を感じますね
- 436 : 2025/07/03(木) 03:37:08.48 ID:4upq3XQ90
- >>1
給付するために増税するのかね?
アホ過ぎていい加減にしろとしか
自民党、選挙で覚えてとけよ
舐め腐りやがって - 437 : 2025/07/03(木) 03:39:19.41 ID:4gw3R50V0
- 黒田東彦の異次元緩和のせいかなあ
もうボロボロやん
全てが悪い方にころがってい黒田東彦め - 438 : 2025/07/03(木) 03:39:47.69 ID:N1bvJ2+N0
- 無い袖は振れないのでやっぱ2万円無しで
野党転落してしまえばいいさ - 440 : 2025/07/03(木) 03:41:55.38 ID:uYO2f8yF0
- 交通費,毎月”100万円”貰ってる国会議員は何してるの?
- 442 : 2025/07/03(木) 03:47:52.94 ID:4upq3XQ90
- >>1
子ども家庭庁の7兆円があるやろ
あのクソ無駄遣い組織 - 444 : 2025/07/03(木) 03:50:19.91 ID:Rjfu8ha60
- 完全に詐欺師じゃん
- 445 : 2025/07/03(木) 04:02:17.35 ID:B9lKUPuF0
- そこまでして欲しいか?wwww
- 446 : 2025/07/03(木) 04:02:29.52 ID:1gAc4FJ10
- 交通費、毎月”100万円”貰ってる国会議員は何してるの?
- 449 : 2025/07/03(木) 04:13:17.27 ID:U93w5G+j0
- 自分の会社で粗利の3%を使うったらなかなかの大規模投資で効果リターンを検証し尽くして吐きそうになりながらの決断になるだろうが人の金だと感覚違うんやろな
手取り30万の人が飲みで1万使う感覚 - 450 : 2025/07/03(木) 04:24:36.38 ID:tsoVP8lG0
- 見込み分は全て使い切ってるのかよ
- 451 : 2025/07/03(木) 04:29:20.22 ID:LL0lz4U70
- 無能政治屋と税金ドロの公僕の給与を減らせば良い単純な話やろ
それすらできないなら何が何でも公僕のボーナスだけはカットしろよ - 452 : 2025/07/03(木) 04:58:31.67 ID:hAnMOMHY0
- 石破首相「自民党は公約を守る気が一切ありません」
- 453 : 2025/07/03(木) 04:59:37.93 ID:j3O4vd8x0
- 30年分の税収をろくに貯めて来なかったツケ
国民に縋るだけの馬鹿な悪党ども - 456 : 2025/07/03(木) 05:25:41.27 ID:vEv6fsVh0
- バカなの死ぬの?
と美少女に罵られてほしい。 - 457 : 2025/07/03(木) 05:29:37.44 ID:hAnMOMHY0
- おまいらが自民党甘やかしたツケが来とるな
- 458 : 2025/07/03(木) 05:42:47.40 ID:6Nsferko0
- >>457
国民のことバカだと舐めきってるわ
選挙終われば給付金を無かったことにするか減額にするかのどっちか
公約なんてはなから守る気がないのは歴史が証明してる - 460 : 2025/07/03(木) 05:54:49.57 ID:9zlnBF/t0
- 2万なんていらないから消費税さげてくれ
- 462 : 2025/07/03(木) 05:59:49.23 ID:vFEAqHM20
- 特別会計で出せば良いだろ。勿体ぶるなよ
- 463 : 2025/07/03(木) 06:03:54.09 ID:Q9jmHbpq0
- で、海外にはいくらばら撒いたんだ?
- 464 : 2025/07/03(木) 06:06:39.27 ID:pzYomn280
- 誰も言わなくなった、税が財源
なんだろう
誰も言わないが - 465 : 2025/07/03(木) 06:07:40.71 ID:hAnMOMHY0
- 洗脳って恐ろしいなぁ
- 466 : 2025/07/03(木) 06:07:45.96 ID:KFMaNW+O0
- 立憲民主党の食料品ゼロ税率×給付2万円も
財源合計で7.5兆円必要なのかよ
国民民主党と変わらんやんコイツらのポピュリズム - 472 : 2025/07/03(木) 06:15:13.93 ID:/YH3oaUT0
- >>466
立憲には失望した
消去法で自民しか無いからしっかりしてほしい - 467 : 2025/07/03(木) 06:07:55.22 ID:yciA7Nma0
- 減税あって増収なら今年は更に税収アップだな
給料上がっても減税分が元に戻ったから手取り下がってるってのに
- 468 : 2025/07/03(木) 06:10:14.21 ID:J1svWjZG0
- だからバラマキ止めろっつってんだろ
少しずつでも世界最悪の借金を返していかないと
早晩日本円の信用が崩壊する - 469 : 2025/07/03(木) 06:12:29.01 ID:0vCIgogf0
- 消費税は死んでも下げない
ガソリン税下げるのは廃案にする
そう自民党です - 470 : 2025/07/03(木) 06:13:03.39 ID:970UWroL0
- 物価高で増収した消費税の税収あるじゃん
- 471 : 2025/07/03(木) 06:13:51.24 ID:hAnMOMHY0
- 財務省がクレカでリポ払いしてるようなもんだな 借金は永久に減らない
- 474 : 2025/07/03(木) 06:18:06.71 ID:/Rno0db10
- 財務省「法人税5兆円を国債償還に充てまーすwww」
- 475 : 2025/07/03(木) 06:20:17.63 ID:imf3V2P90
- 何だ、クソ財務省の発表か
肝心なところ隠してるからな - 476 : 2025/07/03(木) 06:22:15.89 ID:KFMaNW+O0
- 外為特会を国内で景気対策で消費する話は以前からあるけど
両建てで既に使ってしまっているのと
本気でやるなら米国債を売る話になる(計画的に売るなんてアメリカは当然待ってはくれない)ので
外交上もトラブルを抱えることになり現実的でないという前提ではあったんだが
イカれたトランプにぶつける狂ったように円高株安覚悟のカミカゼアタックを仕掛けるのもアリなのか?ここら辺はもう分かんねえプロに任せる - 477 : 2025/07/03(木) 06:22:36.68 ID:HS144AmS0
- これは増税だな。仕方ないね
- 478 : 2025/07/03(木) 06:23:21.22 ID:wL8Y9zUC0
- さぁいよいよこういう記事がメジャーなマスコミで出始めた。前々からこの問題を指摘している人たちはいたが。
石破森山たちの給付金は、現役世代に恩恵のある減税をやりたくないだけの言い訳政策に過ぎん。給付金は事実上の「年金」 高齢者=弱者ではない
www.nikkei.com/article/DGXZQODK266NH0W5A620C2000000/
生活に苦しんでいる人を支える再分配政策に異を唱える人は少ないだろう。だが政府が支援対象として多用する「住民税非課税世帯」という区分は真の困窮者と定義するのにふさわしいのだろうか。 - 481 : 2025/07/03(木) 06:26:53.71 ID:KFMaNW+O0
- >>478
住民税非課税世帯は困窮者として相応しいというか消去法で仕方ないでしょうね
文句あるならさっさと対案を出して欲しい - 482 : 2025/07/03(木) 06:28:23.07 ID:wL8Y9zUC0
- >>481
まぁ老害政治家を擁護するには、そうやって開き直るしかないわな - 490 : 2025/07/03(木) 06:39:27.69 ID:KFMaNW+O0
- >>482
対案聞いても返ってきた試しがないんだよなあ - 495 : 2025/07/03(木) 06:44:22.06 ID:wL8Y9zUC0
- >>490
対案?
年収の壁引き上げも嫌だ、消費税減税も嫌だ、社会保険料の減免は考慮すらしない。
こんな連中が「対案が出てこない」と平気で言うんだから、もう話にならんよね。
老害政治家とそれを支持する老害だ。 - 479 : 2025/07/03(木) 06:23:59.09 ID:/RzgTE7v0
- 公務員のボーナスがあるじゃん
- 483 : 2025/07/03(木) 06:29:43.20 ID:0vCIgogf0
- >>479
今年もまた上がったらしいな - 480 : 2025/07/03(木) 06:26:42.83 ID:CtUPVHQ30
- 国債償還でいいんだよ
ばらまいてばかりだからとうとうトランプが何をしてもドル円も140円からも下がらなくなった - 484 : 2025/07/03(木) 06:31:58.01 ID:YXqwCeT90
- 一部の得をする人達が居るのが許せないのが国民の総意なんだよ
日本は給付するなら一律給付しかないのよ - 485 : 2025/07/03(木) 06:33:17.35 ID:gD3T3LNw0
- 自民もそうだけど創価公明は全滅してほしい
- 486 : 2025/07/03(木) 06:33:38.33 ID:CPsGGGQC0
- なんでハシゴ外すのかな
なーんか水面下でいろいろ暗闘やってそう
選挙モードに入ったもんな - 487 : 2025/07/03(木) 06:36:36.70 ID:carmHS6F0
- 社会保障削れよ
- 489 : 2025/07/03(木) 06:38:29.84 ID:17kW910H0
- 税収が根拠なら税金を払った納税者に返すのが筋だろ
なんで税金を払ってない者に出すどころか納税者より手厚く払う必要があるのか?これは不平等の極みである
- 492 : 2025/07/03(木) 06:41:51.99 ID:YXqwCeT90
- 得をする人が居るのが許せないんだよ。己が損をしてでも妨害をするのが日本人
こんな情報があってた - 493 : 2025/07/03(木) 06:43:07.71 ID:Lrpv9S+L0
- 公務員から1人500円徴収すればよいだろ?
財源財源て庶民から巻き上げることしか考えてない、歳出減らせよ - 494 : 2025/07/03(木) 06:43:53.72 ID:+8ig/Z+80
- 自公「よし増税なw」
- 497 : 2025/07/03(木) 06:50:10.81 ID:YXqwCeT90
- 簡単に言えば金のない高齢者は早う死んで欲しいっと言ってるんかな
- 499 : 2025/07/03(木) 06:53:24.96 ID:akq92HHM0
- 2万円廃止しろ
- 500 : 2025/07/03(木) 06:54:06.54 ID:n2Eww8tX0
- >>1
出来ないのならさっさと下野しろ
権力にしがみつきたい連中の苦痛に歪む顔を見るカタルシスは2万円分以上のエンタメ性がある
税収上振れ1.8兆円どまり 2万円給付財源、他の財源が必要に

コメント