石破「コメ3000円台に下がらなかったら責任取らねばならない」 →「進退にはつながらない」

サムネイル
1 : 2025/05/23(金) 17:52:28.66 ID:ThtlXZ0w0

コメ価格3千円台に責任発言、進退直結せず

 石破首相はインタビューで、コメ価格が5キロ当たり3千円台に値下がりしなかった場合は責任を取っていかなければならないとした自身の党首討論での発言に関し、進退には直結しないとの認識を示した。「それはつながらない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d30fc86b75eb7b999a1f5be12000b294f600f3

2 : 2025/05/23(金) 17:53:37.71 ID:IvQkRo1e0
責任を取って増税
3 : 2025/05/23(金) 17:54:18.12 ID:CFod3eOj0
連帯責任で増税します
4 : 2025/05/23(金) 17:54:18.62 ID:JbKguwqc0
何か言ってるようで何も言っていない
何かやるようで何もしない
5 : 2025/05/23(金) 17:54:26.02 ID:VkQ+XM8N0
責任とは何か?
6 : 2025/05/23(金) 17:55:14.07 ID:HbgLjj9U0
責任を取るとはどういうことだ?
7 : 2025/05/23(金) 17:55:37.67 ID:sCZEkaV90
自己保身はするんだな、あんだけ味方撃っといて
8 : 2025/05/23(金) 17:56:24.95 ID:OixlgRGJ0
政治家の言葉はヘリウムガスのように軽い
9 : 2025/05/23(金) 17:56:32.51 ID:1k1hVfii0
とっくにもう責任取って辞めろと思われてる
10 : 2025/05/23(金) 17:57:04.93 ID:3VMWE6Vg0
下がらなかったら責任取りますか?なんて子供みたいな質問するタマキンにもガッカリだよ
下がったらイシバに失礼な事言ってごめんなさいしなきゃ使用されないだろ
11 : 2025/05/23(金) 17:57:12.88 ID:d6JwgJo00
日本の政治家や官僚は責任を取るというワードが大嫌いだからな
12 : 2025/05/23(金) 17:58:37.34 ID:9rViU5v20
野党の支援組織が米を買い占める未来が見える
16 : 2025/05/23(金) 18:01:00.22 ID:NAuT+jto0
>>12
赤い新聞とかに買い占めようとか書き始めそう
13 : 2025/05/23(金) 17:59:50.44 ID:m3aUXQx30
散々身内に辞任しろと言っておいて自分はそれか
14 : 2025/05/23(金) 18:00:33.89 ID:kU56jmNo0
命をかけて政治やってんだな
15 : 2025/05/23(金) 18:00:35.21 ID:D8vFPOmS0
去年レベルまで下がらなきゃ駄目だ
17 : 2025/05/23(金) 18:01:17.85 ID:s+zb15T70
>>1
目標低すぎやろ。
最低2000円台!やろ?
18 : 2025/05/23(金) 18:03:40.89 ID:wRs9H3Di0
責任をとって説明するって言うてたのをメディアが切り取って揚げ足取ってるだけやで
石破支持じゃない俺でもこんな切り取られ方したら同情するわ
本当にオールドメディアは糞だな
19 : 2025/05/23(金) 18:04:02.77 ID:CzYXS0h40
安倍より酷い
事実上の発言撤回だろ
恥知らずかよ
20 : 2025/05/23(金) 18:05:12.21 ID:nw21lXew0
早く辞めろ
21 : 2025/05/23(金) 18:05:55.86 ID:XMapdgjp0
3000円台て数百円下げるだけやぞw
22 : 2025/05/23(金) 18:06:23.60 ID:TSe0X4pH0
衆議院議員選挙で「辞めろ」(過半数割れ)という民意が出ているのに責任を取らない石破
23 : 2025/05/23(金) 18:07:57.58 ID:idoFiNiE0
責任は取るが辞めるとは言ってない
24 : 2025/05/23(金) 18:08:22.11 ID:79bep3E80
安倍の責任を取ればいいというものではない
っていう物言いとどっちが質悪いかな
どっちもか
25 : 2025/05/23(金) 18:08:32.05 ID:7BbfPydF0
ねばならない
26 : 2025/05/23(金) 18:09:15.34 ID:yiySzEad0
そりゃまぁ責任を取って辞職とは言ってないもんな
27 : 2025/05/23(金) 18:09:19.72 ID:syyYAU6N0
このガマガエルに足りないのは覚悟だな
28 : 2025/05/23(金) 18:10:44.05 ID:8S89Jt7U0
責任のとり方は様々
犯罪者だって死刑を選ぶか生きて償うか違うしな
29 : 2025/05/23(金) 18:11:58.97 ID:ZPXtyS+70
石破「米国にたくさん投資します」
トランプ「GOOD!」
記者「おいくら万円投資しますか?」
石破「それは民間がやる事なので知らん」

今回もこの理屈だろう。自分が責任を取るとは言ってないからな。他の大臣を辞めさせるんだろう。

31 : 2025/05/23(金) 18:13:11.27 ID:5tHs67Im0
まぁ焼き土下座ぐらいで許したるわ
32 : 2025/05/23(金) 18:13:57.76 ID:uameMEF00
責任を取って総理しながら農家で一生タダ働き
33 : 2025/05/23(金) 18:14:32.69 ID:H5Tjbte30
何やったら辞めてくれるの?
民主主義的に選挙で自民党を大敗させたことで意思表示したつもりでも辞めない
責任取ると発言しても撤回して辞めるつもりがない
これもう無敵の人やろ
今の日本の国家元首は無敵の人なの?
34 : 2025/05/23(金) 18:14:46.58 ID:BydXAzqU0
石破は歳も歳だし責任取って政治家そのものを辞めなきゃな、そんときゃ「普通の男の子に戻りたい!!」でよろしく
35 : 2025/05/23(金) 18:16:06.46 ID:IidqIkaf0
官僚答弁が得意の旧来の政治家だからなw
36 : 2025/05/23(金) 18:16:52.21 ID:bU22Rel+0
衆院選の責任は?🤔たしか自公過半数確保が最低ラインだったよな?
37 : 2025/05/23(金) 18:19:16.82 ID:Pag9PEZF0
ねばならない何万回目なん?
38 : 2025/05/23(金) 18:20:42.08 ID:Gwo/5biQ0
言語明瞭すぐ取り消し
39 : 2025/05/23(金) 18:21:53.49 ID:jncMZGOS0
選挙公約も国会答弁も守る必要ないと堂々と公言するバカがわーくにの首相なんだよどーだ参ったか🥸
40 : 2025/05/23(金) 18:22:53.54 ID:Xg1DaV3i0
発言に責任を持てよ
支持するしない以前の問題だぞ
自民党以外だと外交防衛終わるから渋々支持しているが限度ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました