石破、茨城産メロンを試食 「子どものころメロンはぜいたくだった。身近なものになった」

サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 19:51:53.35 ID:OpPdfpA70

石破首相、茨城産メロンを試食 「ぜいたくだったが身近に」

 石破茂首相は22日、茨城県鉾田市の岸田一夫市長らと官邸で会い、市特産のメロン「クインシー」と「イバラキング」を贈られた。数切れずつ試食した後で「子どものころ、メロンが食べられるのはぜいたくなことだった。皆さんの努力でおいしいものが身近になったのはありがたい」としみじみ語った。

https://nordot.app/1298230809133252790

2 : 2025/05/22(木) 19:53:42.06 ID:wGpVyOSM0
梨しかないトトリやから
3 : 2025/05/22(木) 19:53:42.29 ID:frsGhSiY0
プリンスメロンってまだあんの
4 : 2025/05/22(木) 19:54:03.76 ID:j1LmfMav0
子供はメロン嫌いよ
5 : 2025/05/22(木) 19:54:05.04 ID:Y5wwjJZG0
身近な?
それらって今いくらするのかな?
6 : 2025/05/22(木) 19:54:12.50 ID:wz6caVaw0
イチゴも砂糖かけて食ってたけど今は要らないね
7 : 2025/05/22(木) 19:54:55.97 ID:WF8YA9Mt0
石破もう諦メロン
8 : 2025/05/22(木) 19:54:59.89 ID:1bw2N2xh0
なにぬかしとんじゃこの焦げハゲ
9 : 2025/05/22(木) 19:55:03.60 ID:clvbru5C0
茨城県前は大洋村って地域がメロンで有名じゃなかった?
20 : 2025/05/22(木) 19:58:31.17 ID:6JfQZ9980
>>9
鉾田市と合併して今は 鉾田市
10 : 2025/05/22(木) 19:55:35.34 ID:sJQFJqSU0
苺に砂糖は初めて聞いた
16 : 2025/05/22(木) 19:57:33.39 ID:clvbru5C0
>>10
あのね、昭和のおじさん達は練乳とか高価な物買えなくて砂糖で食べてたんだよ
17 : 2025/05/22(木) 19:57:40.39 ID:dwzTbiki0
>>10
昔の苺はあまり甘く無かった
だから練乳かけたり砂糖をかけて食べた
あと苺を潰して食べるため専用のスプーンがあった
11 : 2025/05/22(木) 19:55:57.54 ID:dC5QM6Up0
人前で食うなって
13 : 2025/05/22(木) 19:56:35.77 ID:y/0Pe9LK0
周りはゲルにモノを食わすなよw
14 : 2025/05/22(木) 19:56:54.80 ID:uGTo9IWs0
何がメロンだ
じゃがいもみたいな顔しやがって
18 : 2025/05/22(木) 19:57:44.64 ID:wGpVyOSM0
子供のころにアンデスメロンが出来て価格破壊でよく食ってた
今も1玉1千円ぐらいとリーズナブルやが
19 : 2025/05/22(木) 19:58:19.16 ID:9e13esJX0
石破ちゃんっていいとこの子じゃないの?
21 : 2025/05/22(木) 19:58:56.42 ID:DZ2TVJey0
食うなよ!汚いから!
22 : 2025/05/22(木) 19:59:24.79 ID:6JfQZ9980
子供の頃はプリンスメロンばっかり食わされてて
網がかかったメロン食うのが夢だったよ
23 : 2025/05/22(木) 19:59:35.30 ID:MEJ/ata60
プリンスメロンしかなかった
24 : 2025/05/22(木) 20:00:05.55 ID:itAEGwEQ0
次は米農家へどうぞ
25 : 2025/05/22(木) 20:00:08.41 ID:HHE8J2Hj0
メロンはガキの頃とそんなに変わってないだろ
26 : 2025/05/22(木) 20:00:43.88 ID:WzEKK3bW0
メロンにハムって合うの?
36 : 2025/05/22(木) 20:08:51.92 ID:DTs91UxW0
>>26
本場の生ハムメロンに使うメロンは甘くないやつらしいが
27 : 2025/05/22(木) 20:01:11.05 ID:HFisanWU0
今でも割と贅沢じゃね
28 : 2025/05/22(木) 20:01:23.26 ID:AnFZrQca0
子供の頃は、メロンが身近だったけど
大人になって贅沢品になったな
29 : 2025/05/22(木) 20:01:53.52 ID:nFEr7Sap0
てめえはじゃかいも食って共食いでもしてろ無能
30 : 2025/05/22(木) 20:02:42.06 ID:q7bOYNel0
お前ボンボンやったやろうが
31 : 2025/05/22(木) 20:03:04.00 ID:BTh0gzkV0
マスクメロンはまだ目玉飛び出すじゃん
32 : 2025/05/22(木) 20:06:17.78 ID:i6WAs8oW0
鉾田は旧大洋村や旧旭村といったメロンの産地と合併して一躍日本一のメロンの街になった
33 : 2025/05/22(木) 20:06:39.85 ID:QM+KlMYP0
別件の陳情目的のついででなくて
農産物アピールがメインなら
これ佳子様とか悠仁様じゃだめなの?
34 : 2025/05/22(木) 20:07:17.46 ID:jw4c5twi0
「メロンです。請求書です」
35 : 2025/05/22(木) 20:07:43.19 ID:zTIKA5Si0
メロン自体がそんなに身近じゃないんだけど
37 : 2025/05/22(木) 20:09:21.62 ID:vSTrcFLh0
今も贅沢品なんだけど?
38 : 2025/05/22(木) 20:10:20.90 ID:1c1o1rrW0
うるせぇ4ねよ
39 : 2025/05/22(木) 20:10:45.57 ID:wGpVyOSM0
露地栽培で量産できる廉価な網目のアンデスメロン開発されたの77年やから
還暦のジジイはプリンスメロンなるな
40 : 2025/05/22(木) 20:10:58.77 ID:u1OMYnTG0
マクワウリも旨いぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました