生活保護減額分、最大数千億円に 厚労省、追加支給に

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 06:16:49.61 ID:RfNrITRS9

厚生労働省は27日、生活保護基準の引き下げを違法とした最高裁判決を受け、減額分を追加支給する検討に入った。立法措置が必要との指摘があり、国会への法案提出も視野に入れている。原告以外も含めた受給者全員を対象にすれば、必要額は最大で数千億円規模に上るとみられ、専門家の意見を聞いて詳細を詰める。

 基準は2013~15年に段階的に引き下げられた。当時の受給者は約200万人。厚労省は根拠とした「デフレ調整」と「ゆがみ調整」によって、保護費の支給額が15年度に670億円減ると説明していた。この基準は18年度に改定されるまで使われていたため、減額は累計で数千億円規模になる。

 訴訟の原告団は27日、当時の受給者全員に、減額分をさかのぼって支給するよう厚労省に要請した。政府、与党内でも「当時の受給者全員に追加支給せざるを得ない」との認識が広がっている。

 最高裁判決は基準引き下げの根拠のうち物価下落を反映するデフレ調整を違法とする一方、受給者間の公平を図った、ゆがみ調整は違法ではないとした。

2025年06月27日 21時33分共同通信
https://www.47news.jp/12782646.html
※関連スレ
生活保護引き下げは違法 最高裁、行政裁量に「制約」 ★3 [ぐれ★]←完走
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751025598/

2 : 2025/06/28(土) 06:17:38.28 ID:8NzK+n+X0
ぬるぽ
3 : 2025/06/28(土) 06:19:39.69 ID:HPR7ZMFp0
追加した分は収入として加算して
その分保護費を減額するんだよね
4 : 2025/06/28(土) 06:19:48.94 ID:4nFLiDkn0
創価省してやったり
5 : 2025/06/28(土) 06:20:02.67 ID:BvhvhtNC0
外国人に支給するのはもうヤメロよ。国籍国の責任だろ。選挙で得にもならんだろうに
14 : 2025/06/28(土) 06:21:49.16 ID:ACO6Cveh0
>>5
ネトウヨは創価党と統一党を与党から引き摺り下ろせよ

ガ●ジンを過保護にしてるのはアカやパヨクも同じだがなw

23 : 2025/06/28(土) 06:23:08.68 ID:2+yGRsmM0
>>5
ヒント:外国人には選挙権は無いけど金は有る。
31 : 2025/06/28(土) 06:24:52.39 ID:ipMd7UfV0
>>23

居るか居ないか分からないガ●ジンの口座にたくさん入ってそうだなw

それを抜いてるやつは1人だろうけどなw

6 : 2025/06/28(土) 06:20:24.05 ID:QDlttb5i0
ギャンブル代になるからクーポンにしろ、当該企業からの請求は却下でよろし
7 : 2025/06/28(土) 06:20:41.69 ID:LxXhz3RI0
国のお荷物共が
8 : 2025/06/28(土) 06:20:44.93 ID:ILJ4gCfk0
今生きてるんだから過去の保護は必要ないと思うんだがねw
9 : 2025/06/28(土) 06:20:54.19 ID:oeImhYf70
市場に金回るんだから気にするな
国民に2万配る気だろ?
21 : 2025/06/28(土) 06:22:57.33 ID:lG/mKDBO0
>>9
転売屋がまた値段を吊り上げちゃうなw
10 : 2025/06/28(土) 06:21:00.30 ID:2+yGRsmM0
>>1
日本の問題は先ず裁判所が腐ってる事。政治改革や行政改革より先ずは司法の改革が先決だよ。
11 : 2025/06/28(土) 06:21:26.58 ID:oXyn+M2B0
外国人「追加の金はよ出せや」
12 : 2025/06/28(土) 06:21:29.08 ID:+eUVUITn0
また増税だよ
13 : 2025/06/28(土) 06:21:35.16 ID:hEGjzLKb0
ありがとう痔民党
15 : 2025/06/28(土) 06:21:52.56 ID:pvZ/iyv90
はい増税
16 : 2025/06/28(土) 06:21:55.28 ID:5WplC4+y0
最高裁に払ってもらえば?
17 : 2025/06/28(土) 06:21:55.48 ID:QDlttb5i0
生活保護以下の年金をなんとかしろよ石馬鹿
18 : 2025/06/28(土) 06:21:58.68 ID:CYVj95gp0
当時の大臣は田村
19 : 2025/06/28(土) 06:22:21.14 ID:kOVthICg0
世間知らずの裁判官が国を滅ぼすのね
25 : 2025/06/28(土) 06:23:41.31 ID:wrbVzAso0
>>19
裁判官はガ●ジンを連れてきたりしないよw
20 : 2025/06/28(土) 06:22:52.24 ID:Ln/JwJyp0
ナマポは働けよ
22 : 2025/06/28(土) 06:23:03.33 ID:f1MY6DyT0
裁判屋の給料を減らせばいい
24 : 2025/06/28(土) 06:23:34.73 ID:7fLFEh+V0
国民審査が10年に一回なんてやめろよ
毎年やれや
裁判官のせいで数千億円の赤字が発生
許せない
26 : 2025/06/28(土) 06:23:51.93 ID:J3jHeE5i0
外国人への優遇はやめろよ。まずは日本人。
当たり前でしょ。
27 : 2025/06/28(土) 06:23:57.37 ID:Wb3Tq5tJ0
これ外国人にも払うんだろ?
で、現役世代の日本人の社会保険料はまた上がると
28 : 2025/06/28(土) 06:24:29.40 ID:f1MY6DyT0
法律を改正しないマヌケ国壊議員が悪いんだけどな
29 : 2025/06/28(土) 06:24:35.49 ID:kg5kN0D10
最高裁の言わんとすることはわかるが、そうなると日本は政治家の誰を選ぼうが福祉は専門家の大学教授の意見に従わないと違法になってしまう
ますます「どうせ誰選んでも一緒でしょ?」になるな
30 : 2025/06/28(土) 06:24:50.64 ID:7Pek/1mz0
こっちの判決にはすぐ従うんだね
外国人への支給は判決出てもやめないくせに

コメント

タイトルとURLをコピーしました