- 1 : 2025/07/07(月) 10:18:04.61 ID:lufbDgK39
-
玉川徹氏「財務真理教とかって言われてるの知ってますけど…」国債について熱弁 – サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20250707-UO6RI4M6YFHK7ECPUQSGEIKU54/2025/07/07 09:53
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が7日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・0)にコメンテーターとして出演。国債について私見を述べた。
番組では、日本の国債格付けが下がる可能性について言及。日本の〝借金返済能力〟に対する信用が低下することで国債が売れなくなり、社会保障がなくなる、公共事業がストップするなどの財政悪化につながる危機に日本が直面していることを放送した。玉川氏は「個人的な感覚からすると、借金をいっぱいしたら大変だってみんな思ってる。家庭だったら。国なら大丈夫っていう話は僕はないと思う」と自身の考えを述べた。
続けて「経済の専門家とかが借金しても大丈夫なんだって言ってる人がいるけど、ほんとに国債の格付けが下がって暴落したら、その人はどう責任を取るのか」と熱弁。「このままなんにもなければいい。だけどなにかが起きたとき、我々が経験していないようなことが起こる可能性がある。財務真理教とかって言われてるの知ってますけど、そんなことじゃない。ほんとに心配しているんです」と身振り手振りを交えて訴えた。
- 3 : 2025/07/07(月) 10:20:08.88 ID:cII1gKb10
- AIにも既に日本は他の国より政府支出が少ない分経済成長して
こなかったと言われる始末なんだからザイム脳は諦めろ - 4 : 2025/07/07(月) 10:20:09.63 ID:Dl009lmL0
- >>1
格付けとか格付け会社が適当につけてるだけ
実際の国債の価値とは無関係
実際の国債の価値が下がってから出直してください - 5 : 2025/07/07(月) 10:20:48.63 ID:tha2eh4Q0
- 抗生物質と同じだよ
やりすぎるとだんだん通貨発行権という武器が効かなくなっていく - 6 : 2025/07/07(月) 10:22:12.67 ID:zEYgVYRN0
- これは玉川に賛同
- 7 : 2025/07/07(月) 10:23:07.52 ID:jQ2LO2/G0
- ↓あの世からモリタクが
- 8 : 2025/07/07(月) 10:23:38.16 ID:9v00UKu40
- ザイム真理教だ
そこ間違えるな - 9 : 2025/07/07(月) 10:24:22.29 ID:eNFsHk920
- >>1
真理教って言われてるの気にしてるんだな - 10 : 2025/07/07(月) 10:24:47.73 ID:dIvJwnZS0
- 専門家じゃないのに発言するなよ
素人がテレビで発言するの大問題だわ - 11 : 2025/07/07(月) 10:26:32.68 ID:kxELi2M60
- 創価(ドキッ!!
- 12 : 2025/07/07(月) 10:26:42.57 ID:SrjBAf+w0
- 日本の国債の格付けは低いからな普通に
国内の格付け機関では何故か高いがw
まあGDPの2.5倍も国債あれば当然よ
アメリカでもトランプのおかげで国際が10年で500兆増えると経済学者たちから批判されている - 13 : 2025/07/07(月) 10:27:06.20 ID:1Nb44gYN0
- それなら 高橋洋一や三橋貴明をスタジオに呼んで討論すればええやん
この番組は以前橋下が玉川をやり込めてから 自分たちに不都合な専門家を一切呼ばないスタイルにしちゃったからな
- 18 : 2025/07/07(月) 10:32:37.78 ID:JZCJ2u5s0
- >>13
日曜報道が橋下の天下なのと似た様なもんじゃ? - 23 : 2025/07/07(月) 10:39:11.55 ID:/Epi8Dk20
- >>13
吉村が反論したがった時は呼んでたよ - 14 : 2025/07/07(月) 10:27:57.13 ID:3cY0tpnH0
- 最近中国が1ランク落ちて日本と同じ国債格付けになった
中国と同じうちはまだ大丈夫だろう - 15 : 2025/07/07(月) 10:29:28.14 ID:8f6cKd8d0
- 国債暴落はあるかもだけど
それは支出見直しで財政健全化させよなのに
玉皮は国民から徹底的に搾り取れだから
財務真理教じゃなく財務省のイヌなんだよ。
それをカムフラージュするために自分を財務真理教徒とか言ってる - 16 : 2025/07/07(月) 10:31:20.42 ID:3cY0tpnH0
- 愛国者はiシェアーズのコア日本国債etfに全財産突っ込んで日本の財政を支えるべき
今後防衛費30兆円になると消費税26兆円を倍以上にしないと賄えなくなるからな - 25 : 2025/07/07(月) 10:41:13.27 ID:SrjBAf+w0
- >>16
防衛費5%だと今より20兆円プラスだからな
3.5%でも10兆円プラス
日本の消費税は他国に比べて安すぎだし16-20%程度まで消費税を上げないと賄えない - 17 : 2025/07/07(月) 10:31:51.89 ID:8fS9bk1W0
- ようわからんのだが太郎ちゃんみたいな国債発行して借金しても金刷ればいいってのは信用って観点からどうなんだ?
- 21 : 2025/07/07(月) 10:37:06.59 ID:PEbbrHmI0
- >>17
日本の長期国債残高は1970年の177倍
とっくに信用はなくなっててもいいのでは? - 19 : 2025/07/07(月) 10:36:33.54 ID:SrjBAf+w0
- 番組で素人コメンテーターをやり込めるのはいいがただの机上の空論だからな
三橋が流すデマのせいで消費税が輸出業者を優遇するために導入されたとか勘違いしてるバカでネットは溢れかえってる状態だしあいつ静止しないとどうしようもないよ - 20 : 2025/07/07(月) 10:36:38.94 ID:1m0mwfj20
- 財政赤字なんかいくらあっても経済成長してりゃ良いんだけどな
もうオワコン産業の保護し過ぎで停滞しまくりだからな - 22 : 2025/07/07(月) 10:37:48.52 ID:luHq8o3B0
- もはや洗脳番組・・
冗長で早口でまくしたて不安を煽る - 24 : 2025/07/07(月) 10:40:00.78 ID:lAsg5EEN0
- 自民党の応援するなんて
- 26 : 2025/07/07(月) 10:41:35.32 ID:uDa1YSa80
- レイワ真理教信者はキチゲェだらけ(笑)
- 27 : 2025/07/07(月) 10:41:41.80 ID:dVR6gB/a0
- 企業もリストラしたら株価上がるんだし
国も公務員の給料半減させたら一気に信用度上げられる
国債出せないんだったら公務員の給料半減させたらいいだけ
その調整弁を使わないで税金だけ上げる異常 - 28 : 2025/07/07(月) 10:42:29.74 ID:rGyRnCt40
- 日本経済の崩壊は外為市場から始まる 実際にかなりの円安になった 実質実効為替レートでは1970年代レベル
- 29 : 2025/07/07(月) 10:42:36.03 ID:uDa1YSa80
- 国債発行したら金利を払わなきゃいけないって事を理解出来ない馬鹿がレイワ真理教の信者になる
- 30 : 2025/07/07(月) 10:43:02.39 ID:Rv3iJ7G10
- 財務真理教ってより単なる馬鹿なんだろう
- 31 : 2025/07/07(月) 10:44:18.18 ID:DZuT4feH0
- あほ左翼
尖閣売ればいいじゃん - 32 : 2025/07/07(月) 10:44:18.41 ID:hGfFjgFx0
- 信用というより利払いの負担が大きい
借り換えで償還期限は伸ばせても、利払いからは逃げられないから
日本は金利を上げられなくなっている
アメリカは金利を多きく上げたから、今その債務に苦しんでるし - 33 : 2025/07/07(月) 10:45:34.76 ID:9sNloIoH0
- 素人コメンテーターの意見なんてどうでもよくね
玉川徹氏「財務真理教とかって言われてるの知ってますけど…」国債について熱弁

コメント