
- 1 : 2025/04/16(水) 12:12:36.38 ID:ZiuneJwA
-
物価高対策として与党内で浮上している現金給付案をめぐり、野党から批判が噴出している。「選挙目当てのばらまき」といった声に加え、これまでの同種の給付では外国人も受け取れたため、給付対象の見直しを求める意見もある。日本維新の会の柳ケ瀬裕文参院議員は、一律10万円給付なら外国人に3600億円が渡るとして給付のあり方の見直しを求めた。
(略)
■令和2年度以降、外国人に4千億円
これに対し、柳ケ瀬氏は「物価高から『国民』生活を守るということが柱として掲げられ、それを理由にして給付金が打たれている。『国民』の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策といった名称や、『国民』の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策という名称で給付金が打たれている」と指摘。過去の給付が外国人も対象となっていることについて、「対象と税の投入に齟齬(そご)がある。給付の効率化で素早く対処するべきだといったところから、全員にバッと配ってしまった。ゆゆしき事態だ」と批判した。
柳ケ瀬氏はさらに「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。今回、考えていないという話だったが、例えば『全国民』に10万円配る時には、在留外国人が360万人いるので、3600億円が外国人に配られることになる」と説明。「財政が厳しいなか、そういったことをしている暇があるのか。『国民』と銘打ちながら『住民』、日本国内に住む人に打ってきた。ロジックがあるならよいが、ロジックもなくやってきた。『国民』だったら国民(を対象)にするべきだ」と述べ、給付のあり方に関する法整備を求めた。
加藤氏は「政策目的に沿って支援の内容が大きく異なってくるので、一般的な規定を定めることがなじむものではない」と法整備には否定的な姿勢を示した。一方で「その時々で適切な内容の支援について機動的、柔軟に検討を行い、それに応じた仕組みを作っていくことが大事だ」とも語った。
柳ケ瀬氏は「加藤氏は問題意識を共有してただいていると思う。きめ細かく対象を絞り、国民が納得できるような給付のあり方を検討してほしい」と求めた。
産経新聞 2025/4/15 10:14
https://www.sankei.com/article/20250415-CORBKUFN6VCVZMSCN2OPJC7KUA/ - 2 : 2025/04/16(水) 12:13:43.00 ID:T+DiOn5P
-
2なら職安に行く
- 3 : 2025/04/16(水) 12:14:03.85 ID:bnzZjXab
-
外国人には不要
どうしてもと言うなら賛成した議員の資産で賄え - 4 : 2025/04/16(水) 12:16:39.50 ID:maWDVdxA
-
一時金貰っても物価が下がらんとすぐ無くなるで。
- 5 : 2025/04/16(水) 12:18:28.88 ID:EEYLVNSG
-
金がねえって言ってんのに外国人に配るとか意味が分かんねえよ
- 11 : 2025/04/16(水) 12:31:14.46 ID:LrbNkk3a
-
>>5
ただでさえ、外国人に国民健康保険を適用させてしまったんで
高額医療を外国人が観光感覚で受けに来る羽目になって
それで医療費が逼迫して保険の掛け金値上げって、アホな事になっとるんだよな - 6 : 2025/04/16(水) 12:18:38.29 ID:qUxvIbKk
-
ばら撒きには大反対だが
配るならちゃんと外国人にも配れよ働く外国人もわーくにの物価高で苦しんでいるのだからなぁ
- 18 : 2025/04/16(水) 12:42:16.53 ID:KFBEtpB4
-
>>6
帰ればいいと思うよ
コンビニもレジオペ考え直したら良いよ - 24 : 2025/04/16(水) 12:50:01.03 ID:wkwQG3zt
-
>>6
祖国に帰ればいいニダ。 - 29 : 2025/04/16(水) 13:11:26.64 ID:B+DQ8xwJ
-
>>6
わーくにとか言っちゃう池沼ははよ帰れよ祖国に - 7 : 2025/04/16(水) 12:22:40.55 ID:0B4ndOF7
-
いずれにしても、公務員や政治家は「多数派の日本国民」の声に従わなければならないわな。
日本は民主主義だし、国民は高~い税金を払って、公務員や政治家を雇っているわけだから。誤解されることを覚悟で言えば、人道的見地とか憲法解釈とか外国人の人権よりも、さらには正義よりも「多数派の日本国民の声」のほうが偉い!んです。
- 8 : 2025/04/16(水) 12:22:48.04 ID:0B4ndOF7
-
暴言のようですが、そんなことはないんです。日本は民主主義体制の日本国民のための生活共同体ですから。しかも日本は、多数派の日本国民のご先祖様たち数十億人が、何十世代・数千年にも渡って作り上げた国ですから。
多数派の日本国民に従えない公務員や政治家はクビです。
文句があるなら、多数派を切り崩して自分の意見を多数派にすればよい。(あなた方の主張が十分に説得力のあるものなら、自分たちが損をしても、多数派はあなた方を支持し始めるでしょう。)
もしくは多数派に迎合するか、自分の価値観を改めて、適応しなさい。 - 9 : 2025/04/16(水) 12:24:39.85 ID:8YSOWmfl
-
マイナンバーでわかるだろ、活用しろよ
- 10 : 2025/04/16(水) 12:27:30.21 ID:2DzhfZ93
-
税金払いたくねぇな
ちゃんと日本国民に還元しろや - 12 : 2025/04/16(水) 12:32:35.57 ID:ckO7/1p+
-
外国人への無駄な施しを0にすれば、その分減税できるだろうに
- 13 : 2025/04/16(水) 12:37:23.51 ID:Ibj7uiFE
-
本当 何かにつけ外国人優遇要素を入れてこようとするよなぁ
- 14 : 2025/04/16(水) 12:37:55.54 ID:15XrGW9y
-
???
なんで外人に3600億?渡すのは日本国籍のみに限定すれば良い
在庫を省くとさらによい - 15 : 2025/04/16(水) 12:39:43.14 ID:mBgXPxbD
-
自民党は日本人より外国人の方が大切なんです
- 16 : 2025/04/16(水) 12:41:32.31 ID:NkkXF4PB
-
維新が首長の自治体が在日の生活保護窓口を閉めてから言えよ
柳ヶ瀬の個人的意見か - 17 : 2025/04/16(水) 12:42:06.20 ID:yUsSl/sc
-
石破がやってる限り大丈夫
在日はもちろん中国人にも配るよ
安心してそのために岩屋、林までいるんだから
- 20 : 2025/04/16(水) 12:48:26.76 ID:1uwh0KY7
-
外国人お断りする
- 21 : 2025/04/16(水) 12:48:34.37 ID:NjZkpbOf
-
そんなもん貰っても直ぐ増税で取り戻すんだから、馬鹿な自民党信者への目くらまし
- 22 : 2025/04/16(水) 12:48:51.64 ID:2QE9VyXd
-
日本国民だけじゃねーの?
- 25 : 2025/04/16(水) 12:51:00.08 ID:8AnCBEEK
-
「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。
この国の行政は狂ってるわ
- 26 : 2025/04/16(水) 12:59:04.08 ID:QnRXEkgy
-
おおベーシックツインカムとか懐かしい
無職のネトウヨは未だに目指してるのか - 27 : 2025/04/16(水) 13:04:16.77 ID:MgwQPaBD
-
外国人に給付する必要が無い
- 28 : 2025/04/16(水) 13:07:50.74 ID:wZNnzMOE
-
日本政府からの給付金を欲しがるような自身で食っていけない外国人には祖国にお帰り頂くのが筋
- 30 : 2025/04/16(水) 13:12:41.19 ID:/pX0ha8g
-
なんで国民でもない外人にまでカネを出すんだよ!馬鹿が!
- 31 : 2025/04/16(水) 13:15:54.93 ID:TI3qP2va
-
このバカ余計なことすんなや🤬俺等も消費税だけは払ってんだぞ💢
- 32 : 2025/04/16(水) 13:23:20.60 ID:/zKLu8il
-
何で外国人に支給するんだ?自分の母国からもらえばいいだろ
コメント