橋下徹氏 コメ輸入拡大に否定的な自民幹事長に疑問 「同盟国の米国のコメを輸入することがなぜ安全保障…」

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 00:51:51.93 ID:KUXySY219

https://news.yahoo.co.jp/articles/302666109f52f341f2e52f3e685e60fba2f24f83

橋下徹氏 コメ輸入拡大に否定的な自民幹事長に疑問「同盟国の米国のコメを輸入することがなぜ安全保障…」

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が8日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。コメ価格の高騰問題について言及した。

 「コメは買ったことがない」などの発言で事実上、更迭された江藤拓前農相(衆院宮崎2区)に代わって、小泉進次郎氏(衆院神奈川11区)が5月21日に農相に就任。随意契約により、政府備蓄米を安価で放出するなどの対策に出ている。

 小泉氏は、5日の衆院農林水産委員会のコメの流通に関する質疑で、高騰の要因について「今、社名は言いませんけども、卸の大手の売上高、営業利益、これ見ますと、ある会社はですね、売上高は前年比で120%を超え、そして、営業利益はなんと対前年比500%くらいです。ほかの大手卸売も営業利益は250%超えてますね。やはり、こういったことも含めて、よくお考えいただきたいと思っています」と発言。

 6日には、高騰が収まらなかった場合の対応として「緊急輸入も含め選択肢」と述べた。

 一方、自民党の森山裕幹事長(衆院鹿児島4区)は7日、盛岡市での党会合で、コメ価格高騰対策を巡り、「主食であるコメを外国に頼ってはいけない。何としても国産で、国民に安心してもらえる農業政策を打ち立てていくのが大事だ」と主食用米の輸入拡大に否定的な考えを示した。

 コメ価格は、昨年夏ごろから円安に伴う輸入価格の上昇や物流費の増加などを背景に物価高となったことで価格高騰が始まった。総務省が5月23日発表した4月の全国消費者物価指数では、コメ類は前年同月比で98・4%伸び、7カ月連続で過去最大の上昇幅を更新した。

 橋下氏は、コメの流通についての議論の中で「閉じた業界というのは、もうブラックボックスになりますよ。だから僕は開いていくべきだと思っていて、その中で1つここは大きな問題点になるのは輸入の話だと思うんです」とコメの輸入拡大に言及。

 「みんな森山(自民党幹事長)さんはじめ外国産米に頼ると、国の安全保障を害すると言うんですけど、むしろ日本って輸入で成り立っている国ですから、しかも同盟国の米国のコメを輸入したことによって何が食料安全保障を害することになるんですかね」と疑問を口にした。

 そして、「米国からコメ止められるってなったらもうコメだけじゃなくて何もかもが止められてしまうわけですし、例えばシーレーンを害されてコメが入ってこなくなるとなれば、もうそれはコメだけではなくて、日本が大変な有事になっているわけで、同盟国の米国のコメを輸入することが、なぜ食料安全保障を害することになるんでしょうか」と自身の見解を述べた。

3 : 2025/06/09(月) 00:54:01.00 ID:+8QsUXte0
輸入すんなら農林水産省は規模大幅縮小、JAは不要じゃね?
4 : 2025/06/09(月) 00:55:07.74 ID:eZFza8Yp0
もうコメ守る必要なくなっただろ
5 : 2025/06/09(月) 00:55:33.84 ID:b0qGfwPL0
民泊、転売、白タク等でとにかく中国人に儲けてもらいたい
それが橋下維新の願い
6 : 2025/06/09(月) 01:00:17.53 ID:FDbaAWI70
怖いなあ
農産物で圧力かけられたら
お金あるのに餓死状態
7 : 2025/06/09(月) 01:01:55.13 ID:zKuC9hDJ0
属国だろ
8 : 2025/06/09(月) 01:03:14.29 ID:ywfwdH+20
なんの事前協議もなく高率関税ぶちかまし
下げて欲しいなら貢物持ってこいと今現在も言ってる同盟国を
なぜそこまで信じられるのか教えて欲しいw
10 : 2025/06/09(月) 01:04:51.69 ID:MwT0RhoK0
>>8
ほんとこれ
わからない橋下がアホ
11 : 2025/06/09(月) 01:09:26.77 ID:PHHC1kHv0
>>10
同意
アメリカは信用できる国じゃないし、橋下も全く信用できない売国奴
ありとあらゆる手を使って橋下って売国奴を叩き潰さなきゃ駄目だ
12 : 2025/06/09(月) 01:09:56.22 ID:iMBBkciH0
>>8
本人頭良いつもりなんだからド正論パンチで泣かすのは止めてあげて
9 : 2025/06/09(月) 01:04:37.79 ID:Cy0LW1O+0
利権の安全保障だべ
14 : 2025/06/09(月) 01:10:45.46 ID:Tqi1z48u0
日本を破壊しようと必死のハシシタ
16 : 2025/06/09(月) 01:11:27.46 ID:nloJBsnN0
話題逸らしはいいから
ハニトラ疑惑と
X子セカンドレイプ
について説明しろ
17 : 2025/06/09(月) 01:12:03.06 ID:6rDw+jSr0
自給率が大事だからやろ
19 : 2025/06/09(月) 01:13:39.58 ID:+As7ZzgK0
橋下徹「やはりタイ米、タイ米は全てを解決する」

ちなみに93年の大冷夏のときは安保の絡みで主にアメリカからコメを緊急大量輸入したんだよな

20 : 2025/06/09(月) 01:15:07.16 ID:pjTG7n3q0
橋下は文句言うなら政治家に戻ったら
あんまり向いてなさそうだが
21 : 2025/06/09(月) 01:16:15.13 ID:GwVZsaLS0
じゃあトランプに関税下げさせてくれ
何が同盟だよw
22 : 2025/06/09(月) 01:18:27.69 ID:+DLNUbN90
基本がわかってない橋下
23 : 2025/06/09(月) 01:19:06.69 ID:oNpvb08z0
これは正論
24 : 2025/06/09(月) 01:21:29.99 ID:/0YdWP/J0
食料を輸入に頼るのは生殺与奪権を相手に握らせるって事だからな
そりゃ安全保障に係るだろ
食料輸入止められたら餓死するんだぞ
25 : 2025/06/09(月) 01:23:33.25 ID:7V/wzTsJ0
コメは日本人の魂だからな
26 : 2025/06/09(月) 01:25:05.03 ID:YdqTald20
利権は手放さへんで~
27 : 2025/06/09(月) 01:26:09.50 ID:H1GXU0vN0
ここ芸スポ板ですよね?
29 : 2025/06/09(月) 01:27:50.07 ID:zl3PQCQc0
同盟が永遠の物だと思うのは平和ボケだな
31 : 2025/06/09(月) 01:31:41.47 ID:ZuB4Mmiz0
日本のように茶碗に入れて白米として
食うような米が世界でどのくらい生産され
どのくらい確保できるのか分かってんのかな
俺は知らん
32 : 2025/06/09(月) 01:31:44.91 ID:TWwgLwUg0
ハシゲがこう言うなら、コメ輸入枠は極力縮小するのが正解
34 : 2025/06/09(月) 01:32:54.62 ID:rmaQbYzz0
食料は自給するのが当然だろ
36 : 2025/06/09(月) 01:35:44.46 ID:PKBalP2g0
こういう皮肉を言えるのが橋下のいいところ
37 : 2025/06/09(月) 01:39:37.37 ID:1fay4/+C0
橋下ってただのアホやな まぁ米がなくなっても日本は詰んでいるって意味なら
納得するが
ただ、橋下って まともなこと言わないよなw 他人と違うこと言えばそれが価値あると思っている

なんか、そういうやついるよな 古市とかひろゆきとか 個人的には嫌いやねんw

コメント

タイトルとURLをコピーしました