東北新幹線 車両点検の影響で運転見合わせ 東京~新青森駅間の上下線

サムネイル
1 : 2025/03/06(木) 12:09:47.33 ID:UhWhtEwj9

※3/6(木) 11:59
TBS NEWS DIG

JR東日本によりますと、東北新幹線は上野駅から大宮駅間で車両点検を行っているため、現在、東京駅から新青森駅間の上下線で運転を見合わせています。

続きは↓
【速報】東北新幹線 車両点検の影響で運転見合わせ 東京~新青森駅間の上下線 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-1771293

2 : 2025/03/06(木) 12:10:38.21 ID:2xNHAsK70
この車両点検で
地方の中小サッシ製造会社は潰れる
3 : 2025/03/06(木) 12:10:51.47 ID:SzP4r3ko0
また東北新幹線止まってんのか
キュンパスで乗せすぎだろ。
4 : 2025/03/06(木) 12:11:18.69 ID:Vk4uXkSc0
またか…
5 : 2025/03/06(木) 12:11:21.97 ID:ry4krtrY0
隣の線路を走らせろよ
6 : 2025/03/06(木) 12:11:26.74 ID:UnhV4yaD0
この国のインフラはすぐ止まるようになってしまったよ
28 : 2025/03/06(木) 12:15:09.86 ID:PjTDS3fn0
>>6
老朽化すればまた工事でウハウハと考えていたのに金無し人無しコスト高
7 : 2025/03/06(木) 12:11:36.75 ID:w9q7D2rm0
車両の連結部分が外れたってよ@NHK
27 : 2025/03/06(木) 12:15:07.90 ID:L6U7BZcj0
>>7
股かよ!
34 : 2025/03/06(木) 12:17:11.68 ID:vjoRx1Lp0
>>7
また針金でショートか?
8 : 2025/03/06(木) 12:11:45.80 ID:WbrS5sqH0
また連結が外れたって
9 : 2025/03/06(木) 12:11:52.77 ID:SITAxZEp0
320km/h運転無理なんじゃねw
10 : 2025/03/06(木) 12:11:57.31 ID:SpBnbHc10
またか。
11 : 2025/03/06(木) 12:12:14.29 ID:gjokhTaw0
よりによって北陸上越東北新幹線の共用区間でw
北陸と上越は最初の予定通り新宿発にした方がいいのでは?
12 : 2025/03/06(木) 12:12:28.12 ID:vKEPDQ3Y0
またかよ
ポンコツすぎだろ
13 : 2025/03/06(木) 12:12:45.34 ID:soydDObE0
ガムテープ使えよな
14 : 2025/03/06(木) 12:12:59.81 ID:SjuSc9J/0
また連結が外れたらしいので構造的な問題がありそう
15 : 2025/03/06(木) 12:12:59.91 ID:BuA5L1+w0
日本の鉄道は秒単位で正確キリッ

いいからもう滅亡しとけよw

16 : 2025/03/06(木) 12:13:08.42 ID:5lgFSvfB0
はやぶさのグランクラス乗ったったわ
会社の金でw
17 : 2025/03/06(木) 12:13:14.01 ID:YMRRtBxV0
俺のは短いからよく外れる
18 : 2025/03/06(木) 12:13:14.72 ID:w9q7D2rm0
ヤフコメ「連結部分が外れても事故にならなかった!日本の鉄道スゴい!日本スゴい!」
19 : 2025/03/06(木) 12:13:32.88 ID:g8dRnLsd0
たぶん間違いないかも知れないけどなんとなく絶対鉄のせいだと思う
20 : 2025/03/06(木) 12:13:34.84 ID:SzP4r3ko0
また連結器外れたんかよ。
在来線みたいに噛み合わせたら楔打っとけば?
23 : 2025/03/06(木) 12:14:46.00 ID:6IghRwqN0
上野~大宮って、そんなに速度出てないだろうに‥
24 : 2025/03/06(木) 12:14:57.57 ID:sfDvGB5m0
常磐線(快速線)を標準軌化して異常時は常磐線に迂回させよう
26 : 2025/03/06(木) 12:15:01.01 ID:inPtAGPu0
いつも東北新幹線止まっているな
常磐線の仙台行き特急増やせよ
29 : 2025/03/06(木) 12:15:25.35 ID:uIWdTiAJ0
去年、金属片は除去して非常用スイッチの配線を取り外した筈なのに

連結して運転する新幹線、全96編成の非常用のスイッチ周辺を確認したところ、ほかにも「こまち」の10編成で金属片がみつかり、除去したということです。
非常用のスイッチは同じ機能を持つ装置がほかにもあるため、来月末までに96編成すべてでスイッチの配線を取り外し、使用をやめるとしています。

30 : 2025/03/06(木) 12:15:28.20 ID:/Jxd4fPo0
新幹線近年止まりすぎィ!
 
氷河期の入社を停止してたので技術継承にぽっかり穴が開いている
バブル世代の技術がゆとりやZ世代に全く伝わっていない

だからこういう事故ばかり起きていつも止まっている

31 : 2025/03/06(木) 12:15:34.66 ID:q6kB9BIz0
いい加減半分くらい大宮発着にすればいいのに
33 : 2025/03/06(木) 12:17:10.53 ID:5gaCxoqZ0
あまり困った人がいないとか?
35 : 2025/03/06(木) 12:17:12.34 ID:SzP4r3ko0
常磐新幹線作っておこうよ。
こう何度も東北新幹線止まるようじゃ1日3往復の
仙台行きひたちじゃ輸送力足りない

コメント

タイトルとURLをコピーしました