- 1 : 2024/01/29(月) 21:05:53.30 ID:8jnUhsUq0
-
全国最少156人の村、青ケ島村長選 元村長が22年半ぶり返り咲き
全国最少の人口156人の村、東京都青ケ島村の村長選が28日投開票され、佐々木宏氏(79)が63票を獲得し、50票だった菊池利光氏(70)=ともに無所属=を破り、4回目の当選を果たした。元村長対決を制し、約22年半ぶりに村長に返り咲いた。
当日有権者数は137人、投票率は86・13%(前回87・50%)だった。
任期途中だった立川佳夫氏(74)の辞職に伴う選挙戦だった。佐々木氏は島を船にみたて「ユートピア丸青ケ島」をスローガンに、「若者が安心して住める島に」と人口増や特産を生かした産業振興などを政策に掲げた。菊池氏は「停滞した村政を立て直す」と訴えたが、及ばなかった。
両氏の一騎打ちは2001年9月以来。当時は、菊池氏が、3選していた佐々木氏を15票差で破って初当選した。その後、菊池氏は2021年9月に立川氏に敗れるまで6選していた。
- 2 : 2024/01/29(月) 21:06:31.59 ID:1QxhgiRr0
-
いつ見てもプリンみたいな山だな
- 3 : 2024/01/29(月) 21:07:52.90 ID:bsiuUXls0
-
ここアマゾン届くの?
- 9 : 2024/01/29(月) 21:11:16.36 ID:DP5kQWvN0
-
>>3
余裕で届く
今の季節は荒海で船が出ない事が多いけど - 4 : 2024/01/29(月) 21:09:32.52 ID:yuT83D0u0
-
一度行ったことあるけどなかなか面白い島だった
絶対に住みたくは無いけど - 5 : 2024/01/29(月) 21:09:46.79 ID:WfG44lhS0
-
ここは火山の島だから地殻変動が活発で、しかも風も強いから常にどこかが崩れてる。なので島の最大の産業が公共工事というね。
- 6 : 2024/01/29(月) 21:10:18.97 ID:yWrJpqMT0
-
ナイツオブラウンドが眠る島
- 7 : 2024/01/29(月) 21:10:22.63 ID:t0qNyVI60
-
20年も野心抱き続けられるモチベが凄いよな
こんな少数部落でも外部の目が届かない閉鎖空間だから王同然に振る舞えて快感がたまらんのだろうな - 8 : 2024/01/29(月) 21:10:49.33 ID:eoDAYEhS0
-
YouTuberが住んでる島だよな
- 10 : 2024/01/29(月) 21:11:35.51 ID:iy+sZczU0
-
投票率の高さよ
- 12 : 2024/01/29(月) 21:12:21.63 ID:1QxhgiRr0
-
>>10
マジだ
これすげーな - 18 : 2024/01/29(月) 21:14:58.85 ID:mDWvrFwa0
-
>>12
行かないと噂とかされると厳しいし - 22 : 2024/01/29(月) 21:17:38.95 ID:jgW2CfT30
-
>>12
人口少なすぎるところは
誰が投票行かなかったとか
場合によっちゃどこの家族がどの候補に入れたとかまで予想出来てしまうので
政治意識とか無関係に選挙には行かざるをえないのだ - 11 : 2024/01/29(月) 21:11:59.96 ID:eoDAYEhS0
-
ビーチがあれば行くんだけどなぁ港で泳ぐのは流石に嫌ずら
- 13 : 2024/01/29(月) 21:12:42.47 ID:XqBweiVJ0
-
取り残された島の最後の村長として責務を全うして下さい
- 14 : 2024/01/29(月) 21:14:22.29 ID:dnHHGTrb0
-
80にもなろうってのに村民は本気かよ
- 31 : 2024/01/29(月) 21:26:07.68 ID:gimsSd+D0
-
>>14
アメリカ大統領バイデン(81) - 32 : 2024/01/29(月) 21:26:26.44 ID:fB2yvOXc0
-
>>31
なんなんだろうなほんと - 15 : 2024/01/29(月) 21:14:30.05 ID:/ax95rqd0
-
人口156人ってタワマンの管理組合理事長より権限少なそうw
- 16 : 2024/01/29(月) 21:14:30.28 ID:3nBDcGb80
-
156人しかいないのに選挙になるのが凄い
- 17 : 2024/01/29(月) 21:14:43.90 ID:NTSHU7mC0
-
真ん中のお子さまランチみたいなのなんだよ
- 20 : 2024/01/29(月) 21:16:17.99 ID:U3CgtAz90
-
なんか腐って溶けたオナホみたいな形してんな
- 21 : 2024/01/29(月) 21:16:57.81 ID:t0qNyVI60
-
選挙とは名ばかりで
住民がどっちに入れたかは全部公にされてそう - 23 : 2024/01/29(月) 21:18:01.02 ID:/ax95rqd0
-
この島だっけ?
小笠原で江戸時代以前に入植した白人の末裔が住んでる島あったよな
今でも島民の何割かは目が青いって聞いたことある - 24 : 2024/01/29(月) 21:18:10.53 ID:GSmodtkS0
-
投票率100じゃねーのな(´・ω・`)
- 28 : 2024/01/29(月) 21:21:59.06 ID:jgW2CfT30
-
>>24
本土や他島の学校や病院に行ってる人もいるだろうし
不在者投票まではさすがに面倒だろうね - 25 : 2024/01/29(月) 21:18:45.95 ID:wFY/ktMk0
-
水ダウの鎌持って追いかけてくる仙人は元気かな
- 26 : 2024/01/29(月) 21:19:15.19 ID:6d3ho51z0
-
宿とっても島に行けないことがあるのが難点
- 27 : 2024/01/29(月) 21:20:20.91 ID:6uusPNd10
-
飛空艇手に入れた後じゃないと行けない島だ
- 29 : 2024/01/29(月) 21:23:10.98 ID:bsiuUXls0
-
三ヶ月ぐらいなら住んでみたい
- 30 : 2024/01/29(月) 21:24:45.63 ID:jsuB/e9P0
-
全世帯が無番地ってすげえな
- 33 : 2024/01/29(月) 21:27:35.99 ID:f1DZ0CXN0
-
青ヶ島チャンネルのyoutubeずっとみてたら地元みたいな感覚になってきたw
- 34 : 2024/01/29(月) 21:28:49.35 ID:BnkqBgnb0
-
利口な奴はやらないからな
半ボケがやるしかないんだろう - 36 : 2024/01/29(月) 21:29:32.22 ID:sFNIvpgA0
-
>>1
そのうち左下が崩れ切って海水入ってきそう
コメント