
- 1 : 2025/05/20(火) 13:14:35.73 ID:Q19E7c8O9
-
20日は東日本と西日本を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。日中は35度以上の猛烈な暑さとなるところもある見込みで熱中症に注意してください。
気象庁によりますと、東日本から西日本にかけて高気圧に覆われて晴れているうえ、暖かい空気が流れ込んでいる影響で、午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は
▽福岡県糸島市で32.8度
▽東京・八王子市で32度ちょうど
▽鳥取市で31.8度
▽那覇市で31度ちょうど
▽京都府舞鶴市で30.5度
▽東京の都心で30度ちょうどと各地で30度以上の真夏日となっています。東京の都心で真夏日となるのはことし初めてです。
午後も気温はさらに上がる見込みで、日中の最高気温は
▽埼玉県秩父市で35度と猛烈な暑さとなるほか
▽前橋市で34度
▽宇都宮市や兵庫県豊岡市で33度
▽水戸市や甲府市、福岡市で32度
▽東京の都心や名古屋市で31度などと予想されています。この時期は、まだ体が暑さに慣れていないため
▽エアコンを使用したり
▽こまめに水分や塩分を補給したりするなど、熱中症に注意してください。一方、北日本では、低気圧や上空の寒気などの影響で大気の状態が非常に不安定になっているほか、鹿児島県の奄美地方でも停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、雨雲が発達しています。
気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、ひょうに注意するよう呼びかけています。
NHK 2025年5月20日 12時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250520/k10014810701000.html - 2 : 2025/05/20(火) 13:15:22.16 ID:40h2G3R40
-
トウホグ民で良かったあ
- 3 : 2025/05/20(火) 13:15:40.03 ID:Dz0Y2nvr0
-
部屋だとまだ冷房なしでいけるな
- 4 : 2025/05/20(火) 13:16:14.11 ID:umOPigxs0
-
で、土日に限って雨なんだぜ・・・
- 18 : 2025/05/20(火) 13:28:16.79 ID:R7Sp542y0
-
>>4
雨と安倍は一字違い
これは安倍のせい - 5 : 2025/05/20(火) 13:16:28.75 ID:qB/iK9+f0
-
ありがとう自民党
- 6 : 2025/05/20(火) 13:16:45.44 ID:GGWlheXc0
-
埼玉ヤベェ
- 7 : 2025/05/20(火) 13:17:44.47 ID:F7Qdhx780
-
梅雨入り前に猛暑突入ですか
- 8 : 2025/05/20(火) 13:17:55.75 ID:QtHbmQVP0
-
湿度低いから全然楽
- 9 : 2025/05/20(火) 13:18:58.31 ID:3N1pAkte0
-
日陰なら以外と涼しい
- 10 : 2025/05/20(火) 13:19:27.77 ID:ncxFtNVZ0
-
スパイクタンパク質で熱中症が悪化し易いってホント?
- 11 : 2025/05/20(火) 13:19:52.81 ID:WPYvScW00
-
昨日から扇風機使ってる
やっぱりその前に窓開けるべきだよな?
ゴキが飛んできそうだしw
隣の部屋だけ窓開けてるけど
今ゴキブリいないし、ブラックキャップ?
を買ってから窓開けたいんだが - 15 : 2025/05/20(火) 13:23:33.53 ID:air1ChhW0
-
マジ暑い
>>11
網戸無し物件なの? - 12 : 2025/05/20(火) 13:21:50.14 ID:NAaLxJuB0
-
11月まで続きます
- 13 : 2025/05/20(火) 13:21:58.14 ID:nO5WQgft0
-
洗濯物がよく乾く
風もあるしな - 24 : 2025/05/20(火) 13:29:04.88 ID:uIc2tSlb0
-
>>13
ドラム式の自動乾燥が快適 - 14 : 2025/05/20(火) 13:22:41.75 ID:JaKgs9900
-
>>1
>20日は東日本と西日本を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。日本中じゃねえか
- 16 : 2025/05/20(火) 13:26:25.18 ID:bTh0xO3J0
-
ガチでもう夏だな
アイスの季節だわ - 17 : 2025/05/20(火) 13:27:28.50 ID:qB/iK9+f0
-
年末は50度くらいになりそうだな
- 19 : 2025/05/20(火) 13:28:30.07 ID:uIc2tSlb0
-
心も体も熱かばい!
- 20 : 2025/05/20(火) 13:28:38.85 ID:GOsnU1kZ0
-
関東だが朝晩はまだまだ涼しいから助かる
- 21 : 2025/05/20(火) 13:28:41.00 ID:DUooQRIQ0
-
エアコンの湿気戻りが酷い
- 22 : 2025/05/20(火) 13:28:41.04 ID:G5fd8acw0
-
まだ5月なのにw
- 26 : 2025/05/20(火) 13:29:32.99 ID:GOsnU1kZ0
-
>>22
去年まではGWからこれだったよ - 23 : 2025/05/20(火) 13:28:46.31 ID:t1uZ5itc0
-
関西だが昨日より湿度が低いのか風が吹くとマシ
ただ日射しで体力無くなる上に気温差で朝鼻水が止まらん - 27 : 2025/05/20(火) 13:29:44.40 ID:qQGef31f0
-
外回りの人や外仕事は大変だな
明日からは大雨予想だし - 28 : 2025/05/20(火) 13:30:21.87 ID:Vkk/73EJ0
-
マジで暑い
5月なのに扇風機回しっぱなし
DCモーターの機種に買い替えてて良かったわ 電気代気にしなくていい - 29 : 2025/05/20(火) 13:33:56.88 ID:y9PaRhNv0
-
冷やチュー日和だな!
- 30 : 2025/05/20(火) 13:34:10.49 ID:mpOjxfC70
-
除湿モードでちょうどいい感じ
- 31 : 2025/05/20(火) 13:34:40.34 ID:gKitn/JG0
-
マスク着用して「暑い暑い」言う日本人w
- 32 : 2025/05/20(火) 13:35:02.24 ID:utzzPqBb0
-
原発増やせよ
- 33 : 2025/05/20(火) 13:37:39.43 ID:fYcawilG0
-
Gの季節だな
- 34 : 2025/05/20(火) 13:38:54.56 ID:U657lYfv0
-
とうほぐだけど昨日30℃超えてたぞ
- 35 : 2025/05/20(火) 13:40:13.96 ID:MvWBBVp30
-
今年は冷夏なんじゃないの?
- 36 : 2025/05/20(火) 13:41:00.89 ID:0GEcH0M80
-
夏は電気代助成してくれ
酷暑で死人が続出する
あと、政府が年寄りにクーラー(設定温度23℃、室内25℃未満で湿度50%以下)を積極的に使用する様に呼びかけるべき今年もバッタバタ死人が続出するんだろうな…
コメント