
- 1 : 2025/05/23(金) 19:38:26.36 ID:Jsgto1dc9
-
【ワシントン=八十島綾平】ロイター通信は22日、日本製鉄によるUSスチール買収計画の再審査に関与した米政府機関の大半が「安全保障上のリスクは対処可能」と考えていると報じた。米ホワイトハウス関係者の話として伝えた。
日鉄による買収計画はバイデン前大統領が1月に中止命令を出したが、トランプ大統領が4月7日に再審査をするよう米政府に命じた。
再審査は省庁横断でつくる対米外国投資委員会…(以下有料版で,残り177文字)
日本経済新聞 2025年5月23日 10:31 [
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN231LZ0T20C25A5000000/ - 3 : 2025/05/23(金) 19:39:54.72 ID:KSIbaFRw0
-
日本製鉄株を買えばいいんだな?
- 4 : 2025/05/23(金) 19:40:32.41 ID:xB9GKdng0
-
独自再建は無理か
- 5 : 2025/05/23(金) 19:42:11.17 ID:a0ewfty70
-
バイデンやバイデン
- 6 : 2025/05/23(金) 19:42:14.38 ID:c0GIOdxH0
-
そもそも
日米共同で戦闘機まで作ってるのに
安全保障上のリスクって言われても - 8 : 2025/05/23(金) 19:45:23.48 ID:Tj/DMc/M0
-
そこまでして歓心を買う必要あるかね?
トランプの失敗はもう見えてるだろ。 - 9 : 2025/05/23(金) 19:46:04.32 ID:T1mipKXy0
-
ここまでもめる時点で手を出すべき案件ではなかった
- 10 : 2025/05/23(金) 19:46:27.55 ID:NHm5nteM0
-
>>1
金だけ出させて
経営には、口出しさせない - 11 : 2025/05/23(金) 19:46:56.74 ID:s8NDWHnB0
-
トランプ以上の安保リスクなんてここ数十年なかっただろ
- 12 : 2025/05/23(金) 19:46:58.16 ID:7rViTGvr0
-
理屈上はそうでも結局のところトランプとその支持者が気持ち的に納得するかどうかだからな~
- 13 : 2025/05/23(金) 19:47:20.59 ID:WXScQnzj0
-
逆に日本の安保大丈夫か?
アメリカに全部渡して日鉄消えるのいたいだろ - 14 : 2025/05/23(金) 19:47:39.42 ID:s15TKX060
-
結局、どんな判断となるんだろう
- 15 : 2025/05/23(金) 19:47:50.59 ID:k/xPxwHi0
-
日鉄の持つ多量の技術情報はすべて、アメリカに開示をさせられることになります。
それらをDBに移して吸いとるものがなくなったらポイされたりしますから御用心を。
韓国に製鉄や造船を教えたのと同じことになるだけです。 - 16 : 2025/05/23(金) 19:49:38.50 ID:BimrT7Zx0
-
最後はこうなると決まってるからな
日本
「やれ」
トランプ
「はい!」 - 17 : 2025/05/23(金) 19:50:52.76 ID:dba/SFDF0
-
日本の存在が人類のリスク
- 18 : 2025/05/23(金) 19:50:58.66 ID:s15TKX060
-
日本製鉄 日本製鉄 日本製鉄中
アメリカ政府は検討中 - 19 : 2025/05/23(金) 19:51:31.84 ID:Je/wbufR0
-
安全とかただの言い訳で、情緒の問題だからな
- 24 : 2025/05/23(金) 20:15:18.70 ID:yHPT6yaw0
-
>>19
前から各政府機関は問題無いって判断していて根拠が名前だけ
この再審査もその後の言動から
「オレに忖度して名前以外で反対する根拠を出せ」って趣旨のモノだったしなあ - 20 : 2025/05/23(金) 20:00:56.75 ID:Da9X9LJW0
-
アメリカの落ち目の会社なんか買収するのやめなよ
イヤな予感しかしないよ - 23 : 2025/05/23(金) 20:14:03.73 ID:llrDabwX0
-
>>20
買わねーと中国の鉄に負けるが宜しいかな?
落ち目とか予感とかしょーもない話しか出来ない小卒が来ていいとこじゃなきんだよオッサン - 25 : 2025/05/23(金) 20:20:05.41 ID:Da9X9LJW0
-
>>23
4ねクズ - 21 : 2025/05/23(金) 20:09:27.66 ID:hitztrn/0
-
横田に厚木に横須賀など首都圏に点在する米軍基地
日本政府を人質に取ってるようなものだからな
- 27 : 2025/05/23(金) 20:42:35.50 ID:w3r7863+0
-
>>21
囲まれるのが嫌なら四国か北海道に首都移転したらいいだけ - 22 : 2025/05/23(金) 20:12:43.22 ID:QoTYSCU50
-
あとはトランプのコメント待ちだけか
- 28 : 2025/05/23(金) 20:42:48.52 ID:lIR8aKpH0
-
名前を日鐵からUSスチールに変えればOKでるよ
米国有権者はそんなもんや - 29 : 2025/05/23(金) 20:45:34.41 ID:Md7JjBf50
-
結局トランプが了承しなきゃいけない
感情でしか動いてないあいつがそんな合理的な考えを受け入れるか? - 30 : 2025/05/23(金) 20:49:44.84 ID:kjyFA13c0
-
CFIUSの判断は、大統領によってコロコロ変わる.
.
いい加減すぎ. - 31 : 2025/05/23(金) 20:51:58.96 ID:pKr2Hofz0
-
まあ想定どおり
トランプは最初ふかしておいてそのうちうやむやが日常
飽きっぽいから威勢がいいのは最初だけなんよな - 32 : 2025/05/23(金) 20:58:42.05 ID:g9DKb16u0
-
よし、全力で買うわ!
- 33 : 2025/05/23(金) 21:00:55.75 ID:bl5MrJ5r0
-
まだ続けてたんかよ
- 34 : 2025/05/23(金) 21:02:35.47 ID:j8h7TaF90
-
ゴンカルベスが転けたしな ゴンカルベスあてにならない(笑)
コメント