日産、鴻海とEV生産を協議 神奈川の追浜工場存続へ

1 : 2025/07/07 07:17:09 ???

日産自動車が台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、鴻海のEV生産を検討している。協業が実現すれば、追浜工場は存続し、国内の自動車部品の供給網を維持できる。

日産関係者が日本経済新聞の取材に明らかにした。追浜工場は従業員約3900人(2024年10月末時点)を抱える大規模な主力工場で…

続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0122H0R00C25A7000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/07 07:19:31 RTj8F
中華企業はよくてホンダはダメな日産
4 : 2025/07/07 07:20:05 kI31b
本田との協業はなんだったのか
5 : 2025/07/07 07:20:41 XBtRU
あーあ。もうだめだねこの会社。
7 : 2025/07/07 07:23:31 yD5NM
日本人クビにして、中国の失業者を大量に送り込んでくる。
8 : 2025/07/07 07:26:33 1cey3
これの日本語訳は「鴻海としては追浜工場を買い取るつもりはありません」だからな
9 : 2025/07/07 07:27:29 5jXB4
ワラをも掴むとはこのこと
10 : 2025/07/07 07:27:56 hODbU
閉鎖しねーんかいwww
こりゃ潰れるな

この分だとまともにリストラもできねーな今だに誰もキってねーしな

11 : 2025/07/07 07:30:09 6XZn9
日産も目の付け所がシャープだな
13 : 2025/07/07 07:42:11 PWTEU
本当は潰したかった追浜を潰さなかったんだから税金はよ
日産は悪くないうるさく言う周りが悪い
14 : 2025/07/07 07:44:14 trPlX
海を越えたら鴻海
15 : 2025/07/07 07:46:26 qE7d2
あーあ、吸い取られてポイだなこりゃ
32 : 2025/07/07 08:55:11 nFs5w
>>15
庇を貸してなんとやらだ
16 : 2025/07/07 07:52:31 PLMlo
とりあえず存続できて良かったね。
17 : 2025/07/07 07:54:45 8VlOK
助けてくれる企業を批判してる連中はなに考えてるんだろ…。日本人の雇用が守られるのはいいことだろ
18 : 2025/07/07 07:59:14 oViHF
中国人を一杯連れてくるんでそ
20 : 2025/07/07 08:11:55 dMYmZ
売れない物に何で躍起になっているんだ。ハイブリッドとか売れる物を中心にしたらいいのに。
21 : 2025/07/07 08:14:24 F7kEJ
シャープの次は日産か
22 : 2025/07/07 08:18:56 CM1cg
スパイになって生き残るのか
トランプ関税の意味が理解できた
24 : 2025/07/07 08:21:04 qe99H
シャープはしぶとく生き残ってるじゃん

日本でパソコンやスマホのシェアは存在感があるし

25 : 2025/07/07 08:30:49 BkyyU
日産改め台参
26 : 2025/07/07 08:34:52 ju2po
いずれは台湾に移転だろ
27 : 2025/07/07 08:39:30 WohJ9
台湾企業になったら社名変更しないとな
28 : 2025/07/07 08:41:04 TEzYl
そして鴻海の子会社に
ホンダとどっちがいいのかな
29 : 2025/07/07 08:41:35 gv1rr
湘南工場はオワタ?
30 : 2025/07/07 08:47:23 SFXHQ
下手な延命は
31 : 2025/07/07 08:49:08 emmEx
EVのどこがエコなんだよ
糞グルマは糞グルマだろうが
いい加減にしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました