日本製鉄「トランプ大統領の指示に感謝」USスチール買収計画再審査指示

サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 09:56:28.74 ID:Sd/7R6Z09

※4/8(火) 7:44
日テレNEWS NNN

日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画をめぐり、トランプ大統領は7日、改めて審査を行うよう当局に指示しました。これにより、買収計画が動き出す可能性が出てきました。

これを受け、日本製鉄は「トランプ大統領の指示に感謝する。既に計画している投資に着手できるよう、早期の審査完了を期待している」とのコメントを出しました。

コメント全文は以下の通り。

続きは↓
日本製鉄「トランプ氏に感謝」USS買収計画再審査指示 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-2025040806641489
関連スレ
トランプ氏、日本製鉄のUSスチール買収計画巡り再審査を指示 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744060719/

2 : 2025/04/08(火) 09:57:19.52 ID:NSXpe67l0
こんなん罠だぞ
3 : 2025/04/08(火) 09:57:49.36 ID:X5TOHoFi0
喜ぶのはまだ早い。喜ぶのは手に入れてからな?
またちゃぶ台返しくるで?
5 : 2025/04/08(火) 09:59:45.53 ID:A9LrsCwS0
トランプまたコロコロしてるんか
6 : 2025/04/08(火) 10:00:01.75 ID:93dDg9wd0
鉄鋼労組が猛反対してたじゃないの
あっさり認めるとも思えないけど
7 : 2025/04/08(火) 10:00:48.68 ID:HavjpY3L0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8 : 2025/04/08(火) 10:02:41.12 ID:1fEY7dZZ0
>>7
サッシマン何処でも湧いて出てくるなぁ。
13 : 2025/04/08(火) 10:06:14.36 ID:K4KWcDsp0
>>7
そう思う根拠は?
9 : 2025/04/08(火) 10:03:07.90 ID:cC55LYIE0
再審査や再検討は変えるって意味じゃないけどな
建前ばかりの日本じゃ変える儀式だけど
10 : 2025/04/08(火) 10:04:47.20 ID:SSJE1Hry0
車、スマホ、はてはコーラの缶までなんでも根幹は鉄
そこらの後進国の鉄と違って日本が生産してる鉄は高級品、アメリカでこれが生産できるかでアメリカの工業復活も決まる
11 : 2025/04/08(火) 10:05:53.33 ID:if+y7Lhc0
腐ったアメリカ人とは手を切るべき。
12 : 2025/04/08(火) 10:05:55.57 ID:hLoseI6V0
つーかもう切って捨てた方がメリットでかそうな情勢
14 : 2025/04/08(火) 10:06:15.06 ID:Y4S9m/Fl0
バイデンを訴える事ができるんだから
世界中でトランプ関税でダメージ食らったとこは
トランプを訴える事ができるのかね
15 : 2025/04/08(火) 10:07:30.57 ID:ApZJ8wZA0
てか日鉄と組まないとアメリカで特殊鋼製造できないから
トランプ関税が破綻する
24 : 2025/04/08(火) 10:18:57.31 ID:Dz6k4RIX0
>>15
それ。日本製鉄が買収しないとアメリカの特殊鋼生産が無くなる。
16 : 2025/04/08(火) 10:09:47.00 ID:XUB+/CoI0
バカヤロ
尻尾振ってんじゃねえ
17 : 2025/04/08(火) 10:13:42.84 ID:Y9DKN6Sa0
買うな
東芝と同じ目に遭うぞ
18 : 2025/04/08(火) 10:13:52.43 ID:nfoqKZwJ0
ネトウヨ発狂
19 : 2025/04/08(火) 10:16:05.97 ID:eE5+SQQ00
ゼレンスキー大統領が「感謝が足りない」と怒られたもんだから
日鉄は感謝だけは表明したのかな
20 : 2025/04/08(火) 10:16:11.04 ID:lCHwsEpD0
まだ諦めてないのかよ日鉄w
21 : 2025/04/08(火) 10:16:55.37 ID:kH3yER3T0
違約金払っても手を引いた方がいいと思うけどな
買収出来ても今後どうなるか分からんぞ
22 : 2025/04/08(火) 10:17:23.92 ID:Mas1fENc0
トランプが支配する国の会社買って大丈夫?
23 : 2025/04/08(火) 10:18:51.14 ID:fPaZrU7d0
これについてはバイデンがおかしすぎた
これも結果がどうなるかわからんが
25 : 2025/04/08(火) 10:20:32.53 ID:VcoBodMX0
何か理由をつけて、日鉄の方から断るのがいい
26 : 2025/04/08(火) 10:21:11.25 ID:a40kjkNe0
ほんまはもうええって思ってるやろ
27 : 2025/04/08(火) 10:21:36.09 ID:Evd3zUTL0
> クリーブランド・クリフス ゴンカルベスCEO
「考えてみてくれ、日本の首相がアメリカ大統領に説明を要求したんだ、『なぜ(買収を)阻止したのか』と。ドナルド・トランプにも同じ要求をしてみるといい。そうすれば私にとって、とても面白い日になるだろう」

ハシゴ外されちゃったねえ

28 : 2025/04/08(火) 10:21:40.37 ID:BBDIG87W0
トランプの前言撤回はこれが初めてかな
29 : 2025/04/08(火) 10:22:04.13 ID:VcoBodMX0
前に提示した値段じゃ無理と言って、値切ればいい
30 : 2025/04/08(火) 10:28:29.38 ID:rZEiC8NW0
前回より円高でラッキー
32 : 2025/04/08(火) 10:30:36.45 ID:lCHwsEpD0
>>30
長々続いた結果コレになるならすげぇ運がいいわな
31 : 2025/04/08(火) 10:30:06.05 ID:ca9zQSa20
アメリカにもちゃぶ台ってあるのなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました