
- 1 : 2024/06/06(木) 19:11:09.90 ID:pZTLHyUF0
-
国際的な金融都市を目指して環境整備や規制緩和を進める、
政府の「金融・資産運用特区」に、東京、大阪、福岡、北海道の4つの地域が指定されました。金融・資産運用特区に指定されたのは、
▽北海道と札幌市、
▽東京都、
▽大阪府と大阪市、
▽福岡県と福岡市の4つの地域です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240604/k10014470901000.html - 2 : 2024/06/06(木) 19:12:21.62 ID:CAg2stRO0
-
>>1の教養の無さよ
- 3 : 2024/06/06(木) 19:13:41.39 ID:c+7zWdR30
-
もう東京の優遇はやめようぜ
- 4 : 2024/06/06(木) 19:14:08.67 ID:AMVD7jL70
-
横浜は東京に九州扱いでもいいけど名古屋はなんだったのか
- 5 : 2024/06/06(木) 19:14:26.25 ID:iDLiqKyx0
-
こういう時の神奈川は東京圏扱いだから
愛知は知らね - 6 : 2024/06/06(木) 19:14:37.57 ID:3GctGWSI0
-
東京と横浜、大阪と名古屋は近いからだろ
- 11 : 2024/06/06(木) 19:17:57.66 ID:iDLiqKyx0
-
>>6
愛知と大阪の間に三重があるけど大阪と名古屋の間の三重は大阪扱いになるか考えてみ - 32 : 2024/06/06(木) 19:55:17.76 ID:fjzGBZKi0
-
>>11
三重?
そんな田舎しらん!となるな
- 7 : 2024/06/06(木) 19:14:46.24 ID:+6zwqtWh0
-
これ一般庶民に関係ある?
- 8 : 2024/06/06(木) 19:16:47.74 ID:70+7j/n30
-
先ずは東京は確定とし他は出来るだけ分散させるということで、
仙台とばして札幌、名古屋とばして大阪、あとは最果ての福岡、
って感じか - 9 : 2024/06/06(木) 19:17:04.27 ID:aH3YKdr70
-
トンヘ地方
- 10 : 2024/06/06(木) 19:17:48.31 ID:8QVQe4uT0
-
大阪なんてカナがより人口少ないのに大都市だってよww
- 12 : 2024/06/06(木) 19:19:21.29 ID:/LvpxARZ0
-
横浜は東京のおこぼれ貰ってる東京の周辺機器でしかないからな
- 13 : 2024/06/06(木) 19:19:47.52 ID:6mn87MCA0
-
証券取引所がある都市で唯一名古屋だけハブられてる
- 14 : 2024/06/06(木) 19:24:45.20 ID:uR80v4yc0
-
単純に大阪と近いからだろ
- 15 : 2024/06/06(木) 19:25:35.02 ID:gB12S51d0
-
そうしてください、もうこれ以上地方民は横浜市に要らない、迷惑極まりない
- 16 : 2024/06/06(木) 19:32:03.22 ID:GQRv27S50
-
こないだYouTube見てたら東京に住んでる人が
「今度福岡のリッツカールトンに泊まってみたいですね」
とか言ってて
えらく福岡出世したなと思った。 - 17 : 2024/06/06(木) 19:33:04.91 ID:c5snpNEt0
-
横浜はいらんやろうけど名古屋はなあ
あと仙台 - 22 : 2024/06/06(木) 19:40:44.36 ID:i2bewLgq0
-
横浜に証券取引所あんの?
権利あんのに外されたのは名古屋だけじゃ? - 25 : 2024/06/06(木) 19:43:16.24 ID:JtyXxuU30
-
>>22
さすがに名古屋に権利ないだろ。
取引額の少なさ見ろよ。 - 23 : 2024/06/06(木) 19:42:47.22 ID:2QWlMhuK0
-
大増税
物価爆上がり
賃金変わらず
日本人減少ありがとう自民党
- 26 : 2024/06/06(木) 19:43:50.14 ID:XNtDyPZA0
-
横浜とか昼夜人口比率1以下のただデカいだけのベッドタウンだろww
これでいっちょまえに独立都市圏と勘違いしている川崎国土人ww
名古屋?知らんw - 31 : 2024/06/06(木) 19:55:13.01 ID:u4sLqJKz0
-
札証、名証、福証の中では
福証がナンバー1?
あと広証もあるか
コメント