日本の安全で美味しいお米を、リーズナブルな価格で、世界中に提供したいんだ。それが責任でもある

サムネイル
1 : 2025/05/15(木) 16:20:29.92 ID:difZ/5zL0

石破首相「世界に日本米を提供」

『日本の美味しいお米、安全なお米を世界の人々に提供するってのは日本がやるべき国際社会に対する責任じゃないんですか』『日本の安全で美味しいお米をリーズナブルな価格で世界の人たちに食べてもらいましょうっていうので、これから伸び代のある農業の伸ばし方をどうするのかという議論をもっとしたい』と世界に視点を向けた意見を述べたのです」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6e70fb71249dc7a362a1ecf065c3fa1da954ec&preview=auto

2 : 2025/05/15(木) 16:21:25.64 ID:aFo7rrmx0
日本人は米とトヨタの奴隷
3 : 2025/05/15(木) 16:21:30.55 ID:lIpQ6yDR0
評価はされてるけど高い
4 : 2025/05/15(木) 16:21:42.67 ID:7XIhf6SQ0
何いってんだこいつ
5 : 2025/05/15(木) 16:22:12.19 ID:dR+GfvDq0
狂ってる
6 : 2025/05/15(木) 16:23:42.98 ID:dR+GfvDq0
NHKと同じ発想
7 : 2025/05/15(木) 16:24:00.07 ID:JS/PGTz40
減反を進めながら輸出拡大や!
8 : 2025/05/15(木) 16:24:33.03 ID:CYB7pvTH0
米騒動の犯人コイツです
9 : 2025/05/15(木) 16:24:58.30 ID:GL/xHtts0
長期的にはその方針は間違ってないけど、
米高騰の状況でそれを言えば国民がカリカリするの分からんかね
10 : 2025/05/15(木) 16:24:59.19 ID:sTVSHZmj0
ちょっと壊れてる
11 : 2025/05/15(木) 16:25:13.09 ID:ozARIX970
ゲルってとことん国民感情を逆撫でするよな
12 : 2025/05/15(木) 16:25:26.64 ID:3sJCvDPK0
海外に出して儲けて日本人は口に合わない海外産を食わせて関税で儲けてどうしても国産米が食べたい日本人はボッタクリ価格で提供する
全方位で金儲けて日本人は奴隷扱い
本気で自民や天下りの糞連中を徹底的に潰さないとオシマイ
13 : 2025/05/15(木) 16:27:26.12 ID:0cVmQp+H0
なんで外国に対してリーズナブルに提供する必要があるんだ?
美味しい物を作る農家は儲けさせてやれよ
14 : 2025/05/15(木) 16:27:38.57 ID:1oONUIWj0
農林族議員共にねじ込まれたな
15 : 2025/05/15(木) 16:29:16.05 ID:OEmaxQXk0
史上最狂のゴミカス
16 : 2025/05/15(木) 16:30:37.72 ID:bI5YwPSE0
じゃなんでいつまでも減反やってんだよ
17 : 2025/05/15(木) 16:31:21.71 ID:eqTA5n770
去年購入した備蓄米 12000円
今の市場 20000円越え

日本政府は国民に対して税金とは別に商売をしているんだね。
もう完全に終わりだ猫の国

18 : 2025/05/15(木) 16:31:50.46 ID:CrR1WPZw0
米輸出に力を入れてやや豊作なのに国内分が足りなくなったという話もあるな
そんなに海外で売れるかよという気もするが
海外向けに転向する農家には補助金、つまり国民が海外向け食料を負担という話も
デマだと思うが
19 : 2025/05/15(木) 16:32:19.78 ID:vwDjSvUG0
国民は主食であるコメが食べられないのに海外が高く売れるからって
ひどいなあ
30 : 2025/05/15(木) 16:43:45.25 ID:l4WKViUM0
>>19
それが高く売って無いんだよね
輸出品は例年並みの価格だよ
20 : 2025/05/15(木) 16:33:42.40 ID:qsYxt29K0
なら完全自由化して農家が自由に美味しくてリーズナブルな米を売れるようにしたら?
22 : 2025/05/15(木) 16:34:21.46 ID:vW5IbMGM0
こんな状況でも減反の補助金ばら撒いてて狂ってるわ
23 : 2025/05/15(木) 16:34:52.51 ID:RtpdLpdO0
国民に小麦並の安価で安定的に供給も出来ないマンボー
24 : 2025/05/15(木) 16:35:23.41 ID:/h514kix0
なら大量に日本米作れやw
減反しといて何いってんだw
25 : 2025/05/15(木) 16:36:17.70 ID:JRqKPN7r0
米の質上がってる?
粒は小さくなったしどれもこれも
水多めで1時間蒸らせば大体それなり。
味も海外の米とさほど変わらない気がするわ
27 : 2025/05/15(木) 16:36:32.39 ID:6SKYGUHK0
早く市ねよコイツ
28 : 2025/05/15(木) 16:41:20.22 ID:FlY5id7B0
国内では失敗だな
29 : 2025/05/15(木) 16:42:17.57 ID:L891+lT50
週刊女性で草
31 : 2025/05/15(木) 16:44:42.42 ID:CrR1WPZw0
日本の米は高級品だからそのまま海外と金持ち用に売るならそれはいい
輸入米の関税をなくして平民にも前みたいに気兼ね無く米を食えるようにしろ
海外分に補助金出して安売りなんて話になりかねないおかしさを感じる
32 : 2025/05/15(木) 16:46:30.21 ID:N3jk2Dpq0
日本人以外に安く売る星人イシバ
33 : 2025/05/15(木) 16:48:19.02 ID:Vg8QLBva0
それだともうコメの関税はイラネーな
日本人は安い輸入米を食うから
勝手に好きなだけ輸出しとけ
34 : 2025/05/15(木) 16:49:06.75 ID:dW9VLv2k0
世襲貴族の空気読めなさは異常
35 : 2025/05/15(木) 16:50:15.86 ID:ORfQggPN0
総理じゃなくて草履だったな、こいつ。
36 : 2025/05/15(木) 16:50:29.91 ID:R+uHQ7ee0
言ってることがずれてる
世界に提供する前に日本人に提供するのが先
カリフォルニア米とか食えば分かるが日本の米と外国米は味の差はあまりない
なので世界一値段が高い日本の米が世界で売れるとは思わない
どこの国でも主食は自国の米を優先して食べるだろうし
37 : 2025/05/15(木) 16:50:44.15 ID:C3jNx2KJ0
こいつマジで山◯されないかな
流石に眼の前で無防備でいたら俺がやっちゃうかも
38 : 2025/05/15(木) 16:50:46.89 ID:GILLC2dP0
国民飢えさせて飢餓輸出なのに何いってんだ
39 : 2025/05/15(木) 16:51:15.00 ID:jIzjWDM30
円安で更に輸送コストもかかるのに輸出の方が安いとか
マスゴミ仕事しろ
40 : 2025/05/15(木) 16:51:31.44 ID:21Ii2RYm0
万一の増産とか保水とかのために水田は残したいし国内需要が落ちているから海外に輸出するってのは分かる
海外じゃ高くて売れないから農家に補助金を出すのもまぁ理解は出来る
ただ今回みたいに国内の供給が逼迫した時にその輸出用の米をフレキシブルに国内に回せるのかって部分が不安
41 : 2025/05/15(木) 16:52:01.00 ID:JexdrCP80
日本は農薬大国なのにね
他の国が規制をきつくしてるのに緩くなる一方
どこが安全なんだか

コメント

タイトルとURLをコピーしました