大阪万博、今度は木造リングの根本が大崩壊…注水開始の2日後に発覚も「ギネス認定」まで公表せずの “隠蔽” 体質

サムネイル
1 : 2025/03/12(水) 17:42:18.24 ID:p7r4nGWD9

https://news.livedoor.com/article/detail/28329263/

 万博を運営する日本国際博覧会協会では、浸食の原因について「風の影響により水面の波が高かった」「西風が強く、浸食は発生した西から東への波の影響によるもの」などと説明。

 リング下の地中には60メートルの杭があり安全性に影響はなく、今後は「護岸を砕石で覆うなど、浸食した護岸の保護方法の詳細を検討中」としている。

 Xでは《既に1か月でボロボロ。台風が来たらどうなるのか》《「先が思いやられる」とはまさにこのこと》と、心配の声が多数。なかにはこんな指摘も。

《不安にはなりますわな。2月17日に注水を開始して、2日後には崩壊を確認していたのに、3月4日のギネスの認定が終わるまで公表していませんでしたし。(万博協会は3月7日に撮影した写真を3月10日に公開、この間も設計者は絶賛投稿のみ)》

「大屋根リングの一部は水上にせり出す形になっています。埋立地の上に造られたプールのようなもので、その部分に注水が開始されたのが2月17日。協会の説明では、その2日後の2月19日には、護岸に浸食が見つかり、その後、浸食が広がったということです。

 つまり、浸食が確認されてから3月10日の発表まで2週間以上もあったわけです。

 その間、3月4日には、大屋根リングが木造建築として世界最大だとギネス世界記録に認定され、認定証の授与式がおこなわれています。こうしたイベントを待ってから発表したのでは、と “隠蔽” を勘繰りたくなるのも当然でしょう」(事件担当記者

2 : 2025/03/12(水) 17:43:27.16 ID:c5yrYdSK0
日本の衰退と劣化、愚かさのシンボルだね
3 : 2025/03/12(水) 17:43:28.48 ID:ilkh7sVf0
答え
大阪維新
4 : 2025/03/12(水) 17:43:53.16 ID:MXQfhQlf0
中抜きして手抜き工事
5 : 2025/03/12(水) 17:44:05.47 ID:DPTggHHh0
それでも始まってみたら大盛況ですw
東京五輪と同じw
8 : 2025/03/12(水) 17:45:15.83 ID:c5yrYdSK0
>>5
そう見せかけるのは得意だからな
24 : 2025/03/12(水) 17:50:03.67 ID:LKph7IoX0
>>5
そうはイカの金玉
6 : 2025/03/12(水) 17:44:26.01 ID:9eDfj+/40
休憩所の石大丈夫か?
7 : 2025/03/12(水) 17:44:36.12 ID:gLOMiFze0
万博って、税金を中抜きして利権団体が儲けるためのイベントだよね?
違うの?
反論ある?
21 : 2025/03/12(水) 17:49:30.23 ID:IKPv6mg20
>>7
反論したら殺されるんだよ
建築ヤクザに
9 : 2025/03/12(水) 17:45:19.17 ID:OywU7z7i0
ムダ、中抜き、隠蔽、そして崩壊
日本の象徴として相応しいオブジェだわな
10 : 2025/03/12(水) 17:46:02.94 ID:/he8sTRb0
これにいくらかけたんですか?
中抜きが酷かったのですね
13 : 2025/03/12(水) 17:47:24.89 ID:el4PNyGU0
国技の隠蔽 キタ━(゚∀゚)━!!
15 : 2025/03/12(水) 17:47:48.22 ID:3HQBrSHC0
竹中リングが…
25 : 2025/03/12(水) 17:50:14.22 ID:DhHKIroK0
>>15
6割材料抜きましたので、軽量化がはかられてます
16 : 2025/03/12(水) 17:48:23.58 ID:IKPv6mg20
>>1
中抜き工事?
17 : 2025/03/12(水) 17:48:41.97 ID:M1SmzcSk0
中抜きに手抜き
飯代高くて昼食抜き
18 : 2025/03/12(水) 17:49:06.46 ID:DhHKIroK0
能登を放置して作ったのがコレ、今の日本を象徴してる建造物だわ、期間中に崩落したら完璧(人に被害出さず、海側だけ)
19 : 2025/03/12(水) 17:49:22.74 ID:N87pZGFV0
中止だ中止
37 : 2025/03/12(水) 17:53:53.98 ID:P4Bcz8UE0
>>19
残念ながら開催
20 : 2025/03/12(水) 17:49:30.09 ID:QIcCZ9dS0
もはやお笑いだろこの国
22 : 2025/03/12(水) 17:49:35.00 ID:DhHKIroK0
世界よ、コレがメイド・イン・ジャパンなり!
23 : 2025/03/12(水) 17:49:59.18 ID:O4Yud0AQ0
くーるー きっとくるー
65 : 2025/03/12(水) 18:01:35.99 ID:Zn+P274q0
>>23
曲はクソ有名なのにタイトルがビックリするほど知られてないアレか
26 : 2025/03/12(水) 17:50:36.89 ID:9A0T+wib0
日本人の愚かさを伝えるケケ中リング
27 : 2025/03/12(水) 17:50:57.20 ID:Dfc8y9te0
もう今からぶっ壊していいんじゃないか
28 : 2025/03/12(水) 17:51:20.08 ID:Q6UzusQ30
行かないから関係ない

会場が陥没直前の八潮道路みないな状態なんだろ

29 : 2025/03/12(水) 17:51:36.58 ID:nwFpas7I0
スカイツリー(電波塔)→400億円
中抜きリング(無意味)→350億円

フランスなら抗議デモが暴動に発展するレベルの腐敗

33 : 2025/03/12(水) 17:52:42.60 ID:NKA19+7N0
>>29
スカイツリーと同じなのかよw
36 : 2025/03/12(水) 17:53:50.68 ID:M5OBtJIB0
>>29
これもなあ、
維新は身を切る改革で弁償しろよな。
53 : 2025/03/12(水) 17:58:22.88 ID:lW8p9e100
>>29
NHK新放送センターも入れようぜw
30 : 2025/03/12(水) 17:52:13.72 ID:NKA19+7N0
基礎は海水かかったくらいじゃ壊れないから大丈夫
問題はその上の集成材の柱に海水かかってること
31 : 2025/03/12(水) 17:52:16.76 ID:lbiA93tb0
行く人おるのか
32 : 2025/03/12(水) 17:52:30.40 ID:DhHKIroK0
女が成功しないのは男が支えないから、男が無能だから成功しなかった

という理屈に男が耐えるのが男女平等社会

34 : 2025/03/12(水) 17:53:25.03 ID:qZ1Lo7Ti0
何で海水入れたのかさっぱりわからん
35 : 2025/03/12(水) 17:53:47.29 ID:4b60PFvY0
東京オリンピックの時もそうだったけど
開催に反対とか何かといちゃもん付ける一部の人が騒ぐけどなんでなん?
46 : 2025/03/12(水) 17:56:27.66 ID:BubciPVq0
>>35
税金でやってるのに予算オーバーしたら誰でもキレるだろ
東京汚リンピック見てまだ目を覚まさないのか?
50 : 2025/03/12(水) 17:57:23.40 ID:NIkKVRz80
>>35
税金で穴掘って埋めるだけみたいなもんやってたらそら怒るわ
38 : 2025/03/12(水) 17:54:03.27 ID:aeoA6iSB0
災害大国日本ではあり得ない建築レベルか
地震や台風で崩れそう、ゲリラ豪雨一発でもアウトかな
39 : 2025/03/12(水) 17:54:13.94 ID:WHXngY9a0
手抜きに中抜き
抜いて抜いて抜きまくるんや
40 : 2025/03/12(水) 17:54:45.94 ID:P4Bcz8UE0
日本オワコンの象徴として
語り継がれそうだ
41 : 2025/03/12(水) 17:55:29.02 ID:NKA19+7N0
鳥取の砂で埋め立てよう
43 : 2025/03/12(水) 17:55:51.80 ID:3bm66dzn0
まぁまぁおもろい
万博開催で人入れたら沈むとかで笑わしてくれ
44 : 2025/03/12(水) 17:56:06.18 ID:7f4CqEh80
政治家は何故あのリングにこだわるのか 竹中平蔵の兄弟に金やりたいから?
45 : 2025/03/12(水) 17:56:11.18 ID:RLpWfa/50
隈研吾よりだめな建築家がいるなんて
47 : 2025/03/12(水) 17:56:35.01 ID:TAZf2qOm0
目玉がこんなんじゃあの岩を吊るした天井もヤバいだろw
48 : 2025/03/12(水) 17:56:42.86 ID:8oPcgbmI0
二億円トイレもトタン製だし台風どころか梅雨でダメになりそうだよな
51 : 2025/03/12(水) 17:58:00.17 ID:LJwzJrGS0
大崩壊して欲しい
52 : 2025/03/12(水) 17:58:00.09 ID:nd+Av//a0
不祥事の博覧会じゃねーか
次は何だ?
56 : 2025/03/12(水) 17:59:17.60 ID:UcdLtexH0
夏場の腐った海水は地獄やで企画者はあたおかじゃん
57 : 2025/03/12(水) 17:59:24.39 ID:WDL3RLCZ0
もはや万博界のWJ
58 : 2025/03/12(水) 18:00:03.03 ID:CvmfBI7R0
イカの金玉博覧会
59 : 2025/03/12(水) 18:00:26.49 ID:s+6Jc02w0
隠ぺいもだけどこれもひどい

<独自>万博工事で無許可運送「白トラ」行為、売り上げ5億円か 大阪府警13人摘発
www.sankei.com/article/20250312-QY2U72SZCBLITDWSYOJJT3YNUU/

61 : 2025/03/12(水) 18:00:51.17 ID:fQJbIRnj0
危険だな
63 : 2025/03/12(水) 18:01:31.63 ID:omPaaBJD0
こんな惨めな税金の使われ方あるかよw
66 : 2025/03/12(水) 18:02:37.57 ID:hbfEdZaX0
珍物、ボロボロ万博!
67 : 2025/03/12(水) 18:03:01.44 ID:xEp19g2F0
ジスイズ維新
68 : 2025/03/12(水) 18:03:04.73 ID:GhAykq820
今日なんばを通ったら
ミャクミャクが「万博は目的じゃなくて手段です」って言ってて
ああ正直だなカジノの手段と認めたのかと思った
69 : 2025/03/12(水) 18:03:48.34 ID:GDR9DHMe0
こんなものを保存しろというエッフェル罰ゲーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました