- 1 : 2025/07/05(土) 17:16:12.90 ID:ZIMateNi9
-
※7/5(土) 15:00
読売新聞外国人による医療費の未払いを防ぐため、厚生労働省は国民健康保険(国保)の保険料を前納できる仕組みを導入する方針を決めた。窓口業務を担う市区町村の判断で来年4月にも開始できるよう必要な条例の改正例などを通知する。保険料の未納情報を外国人の在留資格審査に反映するためのシステム改修にも乗り出す。
同省が150市区町村を対象に実施した調査によると、2024年末時点で外国人の国保の納付率は63%にとどまっている。日本人を含めた全体の納付率(93%)より低かった。
国保は現在、加入した後に納付書が郵送されるなどして、保険料を払う仕組みだ。ただ、母国に同様の制度がなく、国保への加入の義務が理解できない外国人らが応じないといったケースがあるとみられる。与野党などからは「国保に加入していない外国人が医療費を踏み倒す事例が出ている」などと、前納の導入を求める声が出ていた。
続きは↓
外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く医療費「踏み倒し」へ対策 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20250705-567-OYT1T50046 - 2 : 2025/07/05(土) 17:16:40.57 ID:ThxoyJEi0
- こんなんよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 4 : 2025/07/05(土) 17:17:28.27 ID:dHxjEWKX0
- 騙しとるための手口は朝鮮人、支那人で完成されてるからね。
最初から医療保険詐欺目的で来日してる - 32 : 2025/07/05(土) 17:25:24.92 ID:tYsJ+i+c0
- >>4
こめいとうと一蓮托生 - 6 : 2025/07/05(土) 17:17:54.95 ID:0vYkmI0m0
- いつまで居るか、分からない外国人が前納すんの?地方のサッシ屋教えてよ
- 7 : 2025/07/05(土) 17:18:00.29 ID:dgfY5SeP0
- 罰則厳しくして取り立てればええだけやん
- 8 : 2025/07/05(土) 17:18:35.04 ID:TI8AaB410
- 払う気が無いのに前納なんてするんか
- 9 : 2025/07/05(土) 17:19:01.73 ID:pjp8P6Ql0
- それ以前に日本人向けの国保と完全に切り離して独立採算のせいどにしろよ。
足らずは大量に呼び込んでる企業に負担させて - 30 : 2025/07/05(土) 17:24:52.95 ID:YF5Q/6pJ0
- >>9
外人は民間の保険に加入させればいいんや - 10 : 2025/07/05(土) 17:19:19.17 ID:CkI3YnAp0
- 外人はモラルが無いからそもそも払いたくないんだよ
前納出来ようがそもそも払う気がない
健保も粘菌も負け犬JAPが払えって発想 - 12 : 2025/07/05(土) 17:19:52.16 ID:peKfTY6J0
- そもそも国民保険を外人に適用するなよ
- 13 : 2025/07/05(土) 17:20:44.47 ID:OvgYlBdH0
- 前納できる じゃ、駄目
全員、完全に前納させなきゃ - 14 : 2025/07/05(土) 17:21:00.37 ID:HyoBdLHo0
- 強制送還とその国の人間の入国を厳しくすれば良い
とりあえず雇入れを行った企業から徴収しよう - 15 : 2025/07/05(土) 17:21:20.09 ID:eAJVp0W30
- くだらねえなあ
前納なんかするわけねーだろ
外国人は国保対象外、これだけで済む話 - 16 : 2025/07/05(土) 17:21:35.05 ID:0wJ693300
- 未納外国人はお願いだけ
未納日本人は財産没収 - 17 : 2025/07/05(土) 17:21:40.86 ID:OvgYlBdH0
- 加入後1年は保険おろさないとか、そのくらいやれよ
- 18 : 2025/07/05(土) 17:21:48.00 ID:Oz19qM490
- つかわせるなってのに
ミンスが勝手に始めやがって
- 19 : 2025/07/05(土) 17:22:12.40 ID:GJyXFFXE0
- 外国人の国民保険って意味わからんのだが・・・
この国は本当に大丈夫か?
外国人のための国なのか? - 69 : 2025/07/05(土) 17:37:52.99 ID:h0TqbiMM0
- >>19
だから日本人ファースト
これを排外主義と言ってる連中は国保が崩壊してもいい連中 - 20 : 2025/07/05(土) 17:22:16.65 ID:OvgYlBdH0
- こういうことで選挙負けてるって分かってんのかね、自民党
- 21 : 2025/07/05(土) 17:22:22.93 ID:hl4/gYWw0
- 選挙前にやっても響かん
ご機嫌取りに乗っても選挙で過半数取ったら経団連媚び媚びで外国人様々だろ
保守政党と組まないと機能しないレベルに負けろ - 22 : 2025/07/05(土) 17:22:50.10 ID:N0HPaS/b0
- 外人は働いて1年たたないと国保に加入できなくしろよ
それかそもそも加入させない - 23 : 2025/07/05(土) 17:23:00.19 ID:GJyXFFXE0
- こんなのだから保守の受け皿が無いんだよ
みんな外国人ファースト - 24 : 2025/07/05(土) 17:23:27.40 ID:CF5OvMIZ0
- できるじゃなくて強制させる方にしろよw
- 25 : 2025/07/05(土) 17:23:41.56 ID:TyH+pj9j0
- 国民健康保険の保険料を払ってない奴は医療費10割負担にするだけだろ
- 26 : 2025/07/05(土) 17:23:46.51 ID:3YCbhdMn0
- 選挙だねえw
選挙半年に1回ぐらいやるようにしようよw - 27 : 2025/07/05(土) 17:23:56.18 ID:pjp8P6Ql0
- 既に発症してる病気治療目的で保険に加入して活用し、治療が終わったら抜けるって保険制度じゃなくてただの国費負担の補助金制度だろ。舐めすぎなんだよ
- 28 : 2025/07/05(土) 17:24:30.34 ID:84/dnW4A0
- 外国民健康保険を別枠で作れ
採算はその中で納めろ - 31 : 2025/07/05(土) 17:24:54.64 ID:5D+Mc9id0
- 自公が負けてからキッチリ制度変更すればいいよ
どうせ政権のせいで現状になってんだろうし - 33 : 2025/07/05(土) 17:25:28.73 ID:3MLyNgzZ0
- どうせ納めない
自費で医者にかかってバックレ - 34 : 2025/07/05(土) 17:25:36.33 ID:JBGGVdC30
- 役所へ出向かなければ前納もしないだろう
督促しても住所を転々と変えて追跡出来ない、泣き寝入り - 35 : 2025/07/05(土) 17:26:12.41 ID:CggRcEdK0
- 入国時に医療保険加入を義務付ければ?
なんでしないの? - 36 : 2025/07/05(土) 17:27:03.37 ID:li5nyKnG0
- 「国民」健康保険だよね?
- 37 : 2025/07/05(土) 17:27:05.83 ID:HgSUrhNP0
- そもそも発行するなよ
生活保護もそうだけどなんで勝手に来て帰らない外国人を保護しなきゃいけないんだ? - 38 : 2025/07/05(土) 17:27:06.07 ID:Een7EUu20
- 日本国民以外は適用外でいいだろ
国籍で判断しろ - 39 : 2025/07/05(土) 17:27:27.51 ID:FDwNOgbw0
- アベノイミン
自由移民党 - 40 : 2025/07/05(土) 17:27:32.01 ID:gWrSnnmT0
- 日本人に嫌われても特定アジア優遇バレてない
- 41 : 2025/07/05(土) 17:27:32.83 ID:GKLXBXWG0
- そんな事したってタダで診察しちゃうんでしょ 生活保護も受けれるんでしょ?良いよね~
- 42 : 2025/07/05(土) 17:28:17.57 ID:JBGGVdC30
- 病院の会計も食い逃げの様に治療終わったら会計しないで逃げるらしい
入国の際、担保金を払わせて、それを没収する仕組みを作れ - 44 : 2025/07/05(土) 17:28:30.22 ID:V4jImoHD0
- アメリカを見習え
- 45 : 2025/07/05(土) 17:28:48.23 ID:4V23d8B60
- そもそも加入させるなよ
- 46 : 2025/07/05(土) 17:29:17.63 ID:+774xMib0
- 一度でも未納したその時点で帰国させろ
- 48 : 2025/07/05(土) 17:29:28.42 ID:QHyTN1AY0
- 外人に国保使わせるのが間違い
普通の国は民間保険だっつうの - 49 : 2025/07/05(土) 17:29:32.73 ID:WODKdKVC0
- マイナ保険証を執拗に叩く反日TBS
- 50 : 2025/07/05(土) 17:29:45.89 ID:nbdKwlmz0
- 外人は前納のみでいいだろ
あと家族とか呼び寄せるの禁止な
国内に来て1年未満は企業負担にしておけ - 51 : 2025/07/05(土) 17:30:41.95 ID:5fif8zJB0
- 緊急以外の治療費を前払いにしろ
- 52 : 2025/07/05(土) 17:30:45.06 ID:1rIM4hGd0
- 国民健康保険って名前でなんで外人が使えんだよ
- 53 : 2025/07/05(土) 17:31:55.23 ID:AeroJKMk0
- 国保持たせるなよ…日本国民じゃないじゃん
- 55 : 2025/07/05(土) 17:32:38.40 ID:WZEEzHux0
- はぁ前納?払うわけねーじゃん
強制的に払わせる仕組みしろ - 56 : 2025/07/05(土) 17:34:17.34 ID:t7Gv4Ue80
- >>1
まず議論する前からおかしいくね?
国民健康保険なのになんで外国人がうけれるんよ - 57 : 2025/07/05(土) 17:34:31.61 ID:S1gIwH2X0
- 税の長期滞納者って区役所行けば公示掲示板に貼ってるけど8割外国人でびっくりする
- 84 : 2025/07/05(土) 17:40:30.77 ID:CggRcEdK0
- >>57
そんな制度あったか? - 58 : 2025/07/05(土) 17:34:35.92 ID:Lh924tVj0
- >日本人を含めた全体の納付率(93%)
ほぼ日本人は払ってて外国人の4割にフリーライドされてるのかw - 59 : 2025/07/05(土) 17:35:18.69 ID:k9X6T0rl0
- 国民健康保険の国民とはいったい
- 60 : 2025/07/05(土) 17:35:41.37 ID:qke0qeGj0
- 外人に言っとくけど医療費の債権は売られるからヤバい筋の取り立てがくる可能性もあるよ
これは携帯の不払いでも同じ
子供が親に無断で課金したようなケースでヤバい話を聞いたことがある
債権が売られた後は闇金みたいなのが今でも普通にある - 61 : 2025/07/05(土) 17:35:42.10 ID:hZEr6AXq0
- クルドのサンドニガーは3000万円の医療費踏み倒して帰国したらしいやん そしてまたしれっと日本に再入国してくるんだろうぜ
- 62 : 2025/07/05(土) 17:36:07.59 ID:h5+8Hs0s0
- 国保は日本人に限定しろよ
外国人は民間の保険に加入させろ - 63 : 2025/07/05(土) 17:36:11.55 ID:COAoUkeO0
- 何で今までスルーしてたん?
- 64 : 2025/07/05(土) 17:36:16.42 ID:ygsruSKM0
- そもそも外人が使ってる時点でおかしいw
- 66 : 2025/07/05(土) 17:36:51.28 ID:15rx/0CH0
- >>64
なんでこんなことするんだろな - 80 : 2025/07/05(土) 17:39:49.61 ID:nbdKwlmz0
- >>66
外国人に来てほしいから企業が民間保険加入すればいいんだがその費用がもったいないから
日本人に負担させる - 65 : 2025/07/05(土) 17:36:48.21 ID:YweZp6HE0
- それはさぁ、踏み倒し額を小さく見せる為の仕組みでしょ?
本質的には解決して無いじゃん。 - 67 : 2025/07/05(土) 17:37:01.90 ID:UWAXYFN40
- 前納するような人はそもそも踏み倒さなくね?
何の踏み倒し対策にもなってなくて草 - 68 : 2025/07/05(土) 17:37:32.50 ID:MywXWMeK0
- 健保がどれだけ日本人の可処分所得を圧迫してるのか分かってんのかね自民は
外人だけ任意加入で実質タダ乗りをエサに移民拡大狙ってるの見え見えだよ - 70 : 2025/07/05(土) 17:38:00.08 ID:Rx+frAAj0
- 負担はすべて日本国民行きなのしゅごい
- 71 : 2025/07/05(土) 17:38:00.58 ID:vkMIUtnj0
- そもそもなんで外国人が加入できるのかが意味わからん
- 72 : 2025/07/05(土) 17:38:35.47 ID:qH1PLzm60
- 払わなければ翌月から3割負担受けられないでいいじゃん
現行制度だと役所に行って都度精算すれば受けられるだろ
日本人以外のどこの国の奴がこんな制度で払うんだ - 73 : 2025/07/05(土) 17:38:58.61 ID:Lh924tVj0
- 最近病院が経営大変になってる話ってこれも関係してるんじゃね…
- 74 : 2025/07/05(土) 17:38:59.43 ID:v9nv2Cld0
- 日本人とは別にしろよ
治療が必要な状態で来て全体の保険料に跳ね返るのでは大して変わらん - 75 : 2025/07/05(土) 17:39:00.37 ID:UWAXYFN40
- 外国人に日本の国保を使わせるのが間違ってる
「国民」健康保険だろが - 76 : 2025/07/05(土) 17:39:08.43 ID:XXEb3KuR0
- これやったのが民主党なんだよな
- 77 : 2025/07/05(土) 17:39:13.23 ID:ygsruSKM0
- そら日本人ファーストが持ち上げられるわなw
- 78 : 2025/07/05(土) 17:39:30.16 ID:7IbLAHCz0
- 加入できなくすればよくね?
- 79 : 2025/07/05(土) 17:39:37.94 ID:1w2O+que0
- 外国人に適用しなければいい
日本人だって海外で実費だよ
脱税もされるは高水準の医療受けれるは緩すぎる
税金で外国人養うな - 81 : 2025/07/05(土) 17:39:52.29 ID:lMc7sPch0
- いや、切り離せよ
呼び込んだ企業が負担しろ - 82 : 2025/07/05(土) 17:40:06.20 ID:7IbLAHCz0
- これおかしいだろ
- 83 : 2025/07/05(土) 17:40:08.15 ID:vkMIUtnj0
- それとは別に、すでに癌とかにかかっている外国人が日本に来て国保に加入するとかあるんじゃないの?
既往歴なんて調べてないだろうし - 85 : 2025/07/05(土) 17:40:37.12 ID:HCf8y5Sl0
- >>1
踏み倒しの意味がわからん
病院はツケが通るのか? - 86 : 2025/07/05(土) 17:40:51.65 ID:nbdKwlmz0
- 自民党はこういうところで嫌われていることいい加減気づけよ
国民を騙せないからな - 87 : 2025/07/05(土) 17:41:08.91 ID:bTRpP6oN0
- マジ外国人増えていいこと一つもなくて枯草
- 88 : 2025/07/05(土) 17:41:25.25 ID:4O0i+4h60
- 馬鹿だろ、相手は払う気無いのに
全額自費、民間医療保険入ってない者の入国拒否で良いのに
そういう海外あるだろ - 89 : 2025/07/05(土) 17:41:30.78 ID:1ROuU0y+0
- これ初回だけでしよ
加入申請時に掛金納めろよてだけかと
それ以降は踏み倒すに決まってるわな - 90 : 2025/07/05(土) 17:41:45.19 ID:1w2O+que0
- 海外みたいに病院が受け入れ拒否出来るようにするべき
先送りせずにやるべきだよ - 91 : 2025/07/05(土) 17:41:48.85 ID:5+OuwcTy0
- 馬鹿でマヌケな日本人にピッタリな言葉
盗人に追い銭
庇を貸して母屋を取られる - 99 : 2025/07/05(土) 17:43:08.94 ID:Lh924tVj0
- >>91
ギバーとかマッチャーだけならそれでもうまく回るんだがな
テイカー混ざると取られるだけでだめだね - 92 : 2025/07/05(土) 17:42:22.73 ID:QvLxmctz0
- ほんと日本の役人はとことん無能だな
こんなゴミを養うために税金をむしり取られてると思うと反吐が出るわ - 93 : 2025/07/05(土) 17:42:37.70 ID:t7Gv4Ue80
- そもそも加入させなきゃいいじゃん
- 94 : 2025/07/05(土) 17:42:40.14 ID:X4TYNXr10
- 今から対策すんのかよw
今まで何してたんだ - 98 : 2025/07/05(土) 17:43:07.99 ID:UWAXYFN40
- >>94
しかも全く対策になってない件 - 95 : 2025/07/05(土) 17:42:43.12 ID:r1bwMHZB0
- >>1
踏み倒すんだから当たり前!嫌なら帰って好きなだけ病院行け - 96 : 2025/07/05(土) 17:42:57.69 ID:9xubws2I0
- 納付率30%でも滞在できるのがおかしい
- 97 : 2025/07/05(土) 17:42:58.60 ID:iTINcROw0
- そんなに入れたいって黒字ってこと?
- 100 : 2025/07/05(土) 17:43:30.62 ID:BuOO0CTW0
- 実際問題日本企業は外国人を奴隷としか見てないから給料が安くて払うものも払えないんだろう
- 102 : 2025/07/05(土) 17:44:06.54 ID:Bsi3Bp5Y0
- こう言う問題があるから欧米と違って
日本で移民増やすのは無理やねん - 103 : 2025/07/05(土) 17:44:26.28 ID:4dXqKnBP0
- 前納しないと発給しない仕組みにしろや
- 104 : 2025/07/05(土) 17:44:40.05 ID:uTkvvW4r0
- 前納させるじゃなくて前納できるじゃ意味ないじゃん
- 105 : 2025/07/05(土) 17:44:48.36 ID:Rx7JsWJv0
- いや、保険契約の大原則として払い込みがないと保障は発生しない
厚労省はバカなのか? - 106 : 2025/07/05(土) 17:44:56.30 ID:FmGMTumy0
- 加入年数と納付状況で割引率変えればいいやん
- 107 : 2025/07/05(土) 17:45:11.81 ID:ZIAUfBPL0
- 前納できるんですか、帰国までに考えておきます
- 108 : 2025/07/05(土) 17:45:14.56 ID:XwqtcJ4Z0
- 参政党と外国人は日本には不要
- 109 : 2025/07/05(土) 17:45:17.20 ID:vSGAgw6h0
- 医師法だと直接来た人間には医療を提供する義務が明記されているから、これを保険に加入していることの確認を求めるようにすればいい
事故や病気で確認取れない場合は仕方がないから受診せざるをえないが、意識ある人間で払う気のない輩を排除できる
それだけでもすればいい - 110 : 2025/07/05(土) 17:45:36.18 ID:oe+u64Ce0
- とりあえず三か月日本にいれば健康保険にはいれるという民主党政権が決めた法律を1年以上の滞在とか二年以上の滞在に変えよう
民主党とか今の立憲とか朝鮮半島有事の際に何十万人何百万人の韓国人が日本に脱出しても困らないための政策やりすぎ - 111 : 2025/07/05(土) 17:46:06.96 ID:dr7JepvY0
- 前納なんかするわけ無いだろ
未納付者は一切の治療しないでいい
応急処置も搬送もなしでいい - 112 : 2025/07/05(土) 17:46:08.80 ID:zInYAKr60
- 何の対策にもなってなくて草w
- 113 : 2025/07/05(土) 17:46:44.24 ID:dzfloLRQ0
- 官僚の信任投票が必要だ
- 114 : 2025/07/05(土) 17:46:44.18 ID:USEFEa7t0
- そういう問題じゃねーっつの
そもそも加入させるな
外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く医療費「踏み倒し」へ対策

コメント