国民全員に現金給付を検討、4万~5万円

1 : 2025/04/09 17:03:50 ???

政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。

所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付する案が浮上している。

財源を確保するため今年度補正予算案を編成したうえで、6月に会期末を迎える今国会での成立を目指す。複数の政権幹部が明らかにした。

国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付する案が
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/09 17:04:55 GIT7C
公明党が選挙前ワープア層にも給付金をと言ってたんだよな
党首が落ちてトーンダウンしちゃったけど
3 : 2025/04/09 17:05:06 LugKA
でたよ選挙買収
4 : 2025/04/09 17:05:44 Wi6MA
15万配れよPS5proが買えないだろふざけんな
5 : 2025/04/09 17:05:50 5ZKf6
いつもの選挙前バラマキ
でもアホな国民はまた騙されるんだろうな
6 : 2025/04/09 17:05:55 FJqdX
私喚することを已まざらしめば、数々賞賜すといへども、亦、得ざるに如かず
7 : 2025/04/09 17:05:59 dg5M1
もらえるものはもらうけど、多くの民間人はトランプ関税関係ないやん
8 : 2025/04/09 17:06:11 Wi6MA
15万くれたら自民に票いれてやるよ
9 : 2025/04/09 17:06:48 G9R82
減税する財源は無いけどばら撒きはできまーす
10 : 2025/04/09 17:06:59 gv9FV
また現役世代の財布から金盗んで票田の年寄りにばら撒きか
地獄みたいな国だな
現代じゃなかったら政治家と年寄り殺されまくってると思うわw
11 : 2025/04/09 17:07:00 zkOZJ
頭使ってこんな選挙買収もどきの政策しか出てこないのかよ
12 : 2025/04/09 17:07:01 Wi6MA
ぶひっち2みたいな豚が買う玩具なんて欲しくないPS5proが欲しい15万くれよ
13 : 2025/04/09 17:07:24 gK5Ah
20万くれや。そして自民入れない。
14 : 2025/04/09 17:07:25 W4AZZ
また選挙前の票の買収か
15 : 2025/04/09 17:07:26 0GPqW
あ、これはダメだ
俺はもうこの党には投票しない事にするわ
やっぱり自民公明と同じだったか
とても残念だ
63 : 2025/04/09 17:15:54 NWtt1
>>15
>やっぱり自民公明と同じだったか

お前は何を言っているんだ。

120 : 2025/04/09 17:28:57 0GPqW
>>63
これに賛成しそうなあの党とかと
同じというつもりだったんだが
アタマに血が上って変になってしまった
すまん
氷水でも浴びてくるわ
16 : 2025/04/09 17:07:44 fdeHf
シケた事を言うな
10万円だよ
ビタ一文まからん

早う配れや

17 : 2025/04/09 17:07:53 hhE95
そんなんで関税の影響がなんとかなるわけ無いだろ
18 : 2025/04/09 17:07:55 nhr1c
そろそろ選挙の季節だなぁ
19 : 2025/04/09 17:08:06 G9R82
こんなゴミ党の選挙対策に付き合うな
野党はちゃんと反対しろよ
22 : 2025/04/09 17:08:58 yzrGQ
「1人あたり」てのが一歩前進やな
23 : 2025/04/09 17:09:06 q8nZv
どう考えてもマイナスにしかならないかと。
これなら未だ財源が無いと言い張った方が
一貫性が有るからな。
流石に国民にも選挙目当てがバレバレだからな。
24 : 2025/04/09 17:09:18 TZs4k
これで米でも買えよwww
てことかよ
25 : 2025/04/09 17:09:41 4FckJ
現金給付の為にいくら費用がかかるのだw
26 : 2025/04/09 17:09:42 9WvK5
ありがとう 自民党
27 : 2025/04/09 17:09:58 H3Alm
財源を与党の政党助成金にするなら受け取ってやる
28 : 2025/04/09 17:09:58 yJ3fm
またバラマキ
単なる選挙対策
29 : 2025/04/09 17:10:05 SKyIj
場当たり的なことやめて、公務員と正社員の解雇規制を撤廃しろよ
30 : 2025/04/09 17:10:21 s30Yv
また選挙前のバラまき
どうせ消費税増税する為の先行投資
毎月10万国民全員に配れ
特別会計から天下りに流れてる資金や国会議員の議員報酬から財源は確保できる
31 : 2025/04/09 17:10:22 X9fvZ
くれるのかありがとう
貰っとくけど
自民党には投票しないよ
33 : 2025/04/09 17:10:24 oQOhx
5万でSwitch2買いたい
34 : 2025/04/09 17:10:25 ciADw
コストプッシュインフレが収まるまでは季節毎に一律10万円給付金だろ
コストプッシュインフレが収まるまで=円高(100〜110円)
35 : 2025/04/09 17:10:30 E1wHC
選挙前に!すごい!これ、犯罪にならんの?
36 : 2025/04/09 17:10:34 6ODkH
参院選では自民党に投票するしかない!
37 : 2025/04/09 17:10:41 5qUGR
減税すればよいだけなのに、余計なことをして生産性が無い無駄な仕事を増やし、無駄な税金を使い、中抜きしようとする
53 : 2025/04/09 17:12:53 vGgoA
>>37
だよな。抗議の意を示すために
受け取らずにボイコットしようぜ!
38 : 2025/04/09 17:11:02 EYLGC
10万がいいなぁ
5万とか自動車税に消えてしまう
39 : 2025/04/09 17:11:03 l8sYG
配るのは選挙後です。

で、突然、非課税世帯に限定

41 : 2025/04/09 17:11:04 mT9iy
10万円だろ何で5万円なんだ?
42 : 2025/04/09 17:11:07 zkOZJ
物価っていうのは当面上がり続ける訳で
毎年給付しないと物価対策にならないけど、単発なんでしょ
だから選挙対策って言わざるを得ない
43 : 2025/04/09 17:11:20 7rPMd
消費税を減税したり廃止したら、政治献金の見返りが払えなくなるから?
44 : 2025/04/09 17:11:25 aCjjs
全員はありがたい
選挙は行かんけど
45 : 2025/04/09 17:11:46 5qUGR
日本が衰退するわけだ
46 : 2025/04/09 17:11:57 k5g9G
なんでこんなバカなの
インフレ誘発したいのか
47 : 2025/04/09 17:12:15 PJud7
選挙後の増税までがセット。
48 : 2025/04/09 17:12:34 ye3n8
国民馬鹿にするな
54 : 2025/04/09 17:13:23 vGgoA
>>48
馬鹿にされてるから
これを受け取ったら駄目だよな
60 : 2025/04/09 17:15:19 N5quV
>>48
ちゃんといただいて
選挙は奴等以外に投票すればいい
49 : 2025/04/09 17:12:43 tzCD1
ちょうど先週海にロッドとリール奉納してしもうたので20万円下さい。
50 : 2025/04/09 17:12:45 mT9iy
こすいマネしないでドンとくばれよ乞食思考
51 : 2025/04/09 17:12:47 uIUXU
納税額に応じて返金しろ
52 : 2025/04/09 17:12:51 Wz3Lz
夏の選挙には自民投票絶対しないけど給付金は貰っといてやる。はよだせ無能政党
55 : 2025/04/09 17:13:42 eXxWC
ようやくマイナーカードが役に立つな。 自治体の書類ではなく、マイナーポータルで手続きが済むようにしろよ。
56 : 2025/04/09 17:13:58 WiwJh
競馬や ギャンブルに
突っ込むやつが多そう
お金倍増作戦計画
59 : 2025/04/09 17:14:50 vGgoA
>>56
公営ギャンブルならいいと思う。すぐに国庫に還流するw
57 : 2025/04/09 17:14:01 ahK35
れいわなら毎月くれるんちゃう?
58 : 2025/04/09 17:14:42 bmdkd
switch2のソフト代も寄越せや!
61 : 2025/04/09 17:15:24 yzrGQ
最終目標は納税した分全額取り戻すことやからな
衆参両議員毎年選挙すよーに法改正してもらわんと
62 : 2025/04/09 17:15:46 6ODkH
予算5~6兆円だからタマキン減税より安い
64 : 2025/04/09 17:16:05 p3U1e
もっとちょーだい
65 : 2025/04/09 17:16:21 py5BW
✕ 金をくれてやる
◯ 奪った金のうちのほんのわずかな額を渋々返金する
66 : 2025/04/09 17:16:27 gnru8
選挙前にお金をバラまいて、選挙後に増税するんだろ
67 : 2025/04/09 17:16:44 wMKIo
全員に配らんでいいだろ
俺だけにクレ
68 : 2025/04/09 17:16:58 yci1x
いや10万減税で
69 : 2025/04/09 17:17:10 SPmHQ
50万でも少ないwww
70 : 2025/04/09 17:17:19 Yf6Fh
1000人に1人一億円配ったほうが楽しみがある。
71 : 2025/04/09 17:17:20 DfJkm
いらんから食料品の消費税なくせ
72 : 2025/04/09 17:17:48 ntOJC
5万円✖️1億2千万人
=6兆円出すんかい?
73 : 2025/04/09 17:18:02 z7AKp
>>2
創価党か必要としない邪悪な党(笑)
こんなのが与党って
トランプに日本国沈没させられるわ(笑)
74 : 2025/04/09 17:18:10 2VNq8
くれるなら貰うがそれで自民党に投票するわけじゃないぞ。
バラマキだろ、これ。
とどのつまり選挙後は増税ラッシュというオチな。
バングラデシュやウガンダに金渡すなら日本国民にその分を与えろ。
こっちには4,5万円でお茶を濁しあっちには2000億ドルとはどういう
了見してんだよ。
87 : 2025/04/09 17:21:36 QP1uA
>>74
人道支援の5億円でケチつけるのかよ
75 : 2025/04/09 17:18:12 zfsa8
減税と給付を同時にやれよ
76 : 2025/04/09 17:18:22 yvVxy
4~5万じゃハンカチ買えるかなぁ
77 : 2025/04/09 17:18:59 XFVKG
そんな金あるなら減税するべき
財源がない、財源がないと言う割には選挙前になると次から次へ金がでてくるな
現金給付は貰うだけ貰って自民党には投票しない!
これが1番良い選択肢
78 : 2025/04/09 17:19:04 WnNXP
選挙近いのかな
79 : 2025/04/09 17:20:01 roBOM
焼け石に水とはこのこと
減税しようや
80 : 2025/04/09 17:20:08 1OAw9
これ移民にもやるの?
81 : 2025/04/09 17:20:14 xUp7f
× 所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付
○ 非課税世帯の個人1人あたり10万だろ

ある程度所得のある世帯や個人は、給与アップで既に給付済みじゃないか!

92 : 2025/04/09 17:22:18 cBLUl
>>81
税金もおさめてねーような世帯優遇すんなw
82 : 2025/04/09 17:20:30 E0fh0
出た!伝家の宝刀
83 : 2025/04/09 17:20:33 INAlA
はいはい選挙前のバラマキ
財源は増税
84 : 2025/04/09 17:20:38 cBLUl
石破のポケットマネーで10万の商品券だろ?ふざけんな
85 : 2025/04/09 17:21:01 l8sYG
累進課税なんだから累進給付金とか言いそう。つまり非課税世帯が最高額
86 : 2025/04/09 17:21:29 IsABx
日本人限定で頼む
88 : 2025/04/09 17:21:58 NK8kJ
給付って国民から強奪した金を中抜きした上でばら撒いてるだけだからな
普通に徴税されてる人らは損でしかない
105 : 2025/04/09 17:25:57 3oV4W
>>88
所謂ザイム真理教の「自分たちを通る金が多いほど勝ち」って超理論を破壊しない限り日本が亡ぶまでそのままだな。
89 : 2025/04/09 17:22:04 XQxH1
>>1 の内容に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

誤)経済対策の一環として
正)参院選対策の一環として

90 : 2025/04/09 17:22:11 INAlA
一度回収してバラマキするより減税の方が無駄なコストがかからないのにな
回収できないと財務省の権威が落ちるから無駄でも減税は絶対にしないというね
91 : 2025/04/09 17:22:17 aXN9O
投票日に投票会場で現金給付しろよ。
投票率が上がるよ。
93 : 2025/04/09 17:22:25 LA6bD
ばらまく金はあるのに減税はしないのは後で簡単に回収できるのがわかってるからだろ?
94 : 2025/04/09 17:22:36 4lINW
7月の参院選までに配るには今月中には成立させないと間に合わないな
95 : 2025/04/09 17:23:01 dL0rF
トランプ関西で100万は損した
くそが
96 : 2025/04/09 17:23:03 ilpOW
もう現金給付やめろや!
あとからまた税金あげるんだろ!
財務省に関わってる政党には投票しない!
97 : 2025/04/09 17:23:18 SPmHQ
5万円もらって 参政党 に投票しようw
98 : 2025/04/09 17:23:24 qCsxH
やったあ自民党に入れるよ
99 : 2025/04/09 17:23:34 nmwhK
選挙対策必死だな、自公
100 : 2025/04/09 17:23:44 fI8nK
アホ共の票を五万円でゲットだぜ!ってか?
なめてんのか
俺の一票は10万以下じゃ売らねえぜ
101 : 2025/04/09 17:24:06 eCH2m
選挙の為の買収だろ?
逮捕したら良いのに
102 : 2025/04/09 17:24:32 G9S00
まともに対応できないから誤魔化そうとしているだけだな
103 : 2025/04/09 17:24:52 47Dew
他の党もやればいいよ
104 : 2025/04/09 17:25:50 6M284
選挙前に金配るの禁止してくれ
106 : 2025/04/09 17:26:15 B1zyj
まさか岸田の宝には配らねえんだろうな
107 : 2025/04/09 17:26:20 OT6Re
いやまじでバラマキ体質治せよ
いくら税収あっても足りんわ
108 : 2025/04/09 17:26:36 trqCb
朝三暮四の猿
109 : 2025/04/09 17:26:36 6ODkH
非課税世帯は石破さんから3万貰ってるからまた貰えるよ
参院選は自民党しかない!
110 : 2025/04/09 17:27:09 B4OvB
その何倍も税で取ります
111 : 2025/04/09 17:27:33 llone
物価が下がるほうがまだいーのに
112 : 2025/04/09 17:27:38 WbXmj
石破さんがお菓子でもハンカチでも買ってね、と配った金額の半分(失笑)
113 : 2025/04/09 17:27:55 hZtcZ
ハンカチかえないじゃんw
114 : 2025/04/09 17:28:11 3pWTx
自民党に投票しよう😚
115 : 2025/04/09 17:28:19 0bztS
ゴミみたいなばら撒き。これで「ありがたや~自民に入れますわ~」ってキチゲェおるの?
116 : 2025/04/09 17:28:23 5PeA1
流石に少しは捻り入れろよ
マジで選挙前に小銭配るだけのクズになってんじゃん
117 : 2025/04/09 17:28:32 5qIK0
お金持ちだなあ コロナ禍でスイッチ買った遠い記憶 スイッチ2買うか
118 : 2025/04/09 17:28:46 DENua
人数多い氷河期世代に1000万配れ
自民には入れんと思うけど
119 : 2025/04/09 17:28:52 Y1qVU
くれる物は貰うけど別の党に入れるわw
121 : 2025/04/09 17:29:22 1WYdQ
中級ソープ行こっと
122 : 2025/04/09 17:29:49 NlzUr
馬鹿じゃねぇの?選挙前のいつものやつ
123 : 2025/04/09 17:30:28 5SqIa
だから所得制限しろって!
その分低所得者にもっと多く支給できるやろ
124 : 2025/04/09 17:30:30 6M284
貧困層は奪われた金5万なんかじゃすまねぇからな、目先の金なんかにごまかされないで欲しいもんだわ
126 : 2025/04/09 17:31:01 3pWTx
投票しないと貰えない
そうなったら投票するくせに
君らは安いわw
127 : 2025/04/09 17:31:19 0Gic5
ハンカチも買えねえ
128 : 2025/04/09 17:31:29 MpmMD
一方、国会議員には毎月100万円を配布
129 : 2025/04/09 17:31:43 89nhF
日本は乞食多いから支持率アップで石破ニッコリ
130 : 2025/04/09 17:31:45 hZtcZ
でも氷河期の馬鹿は騙されるんやろ?頂きに毎回騙されるし
136 : 2025/04/09 17:32:33 2d9cr
>>130
マジで氷河期は日本追い出したい
131 : 2025/04/09 17:31:46 SXVP7
非課税世帯じゃなく、一人当たりか
選挙対策過ぎて草w
132 : 2025/04/09 17:32:04 HCoje
選挙対策だろ
舐めるのも大概にしろよ!
133 : 2025/04/09 17:32:04 F5wc8
騒音移民一家に25万も配ると思うと腹立たしい
134 : 2025/04/09 17:32:13 m51uO
そんな金があるんだったら防衛費に使えよ
135 : 2025/04/09 17:32:26 96fBy
決定じゃなく検討。検討するのは誰でもできるわい!妄想と変わらん
137 : 2025/04/09 17:32:38 3pWTx
投票する人のみに配れば良いのに
138 : 2025/04/09 17:32:47 VNZRZ
税金が五万上がるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました